• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イリスパークのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

慣らし運転で・・・

慣らし運転で・・・慣らし運転のため西へお出かけしたら、広島まで来てしまった。
チョット遠すぎたなぁ…
Posted at 2016/10/08 21:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年10月01日 イイね!

Club Sport Street Edition納車

Club Sport Street Edition納車めでたく新車が納車されました。2代目のGTIですが、多少の変化が必要と思い、ハイパワーエンジンとDSG搭載のClub Sport Street Editionにしました。まだ2ペダルになれず、ディーラーからの帰り道でクラッチの空振りを3回体験しましたw




いざ乗ってみるとステアリングの赤いリボンが目障りですが、その他は全く不満がない感じ。
大事におとなしく乗っていこうと思います。
Posted at 2016/10/01 17:51:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月25日 イイね!

商談イロイロその② あの車に決定

商談イロイロその② あの車に決定異国の地で乗っていて泣く泣く売却したカーボンスチールグレイのGTI。日本でも一応商談しなくてはと思いつき、自宅から少々離れたディーラーに出撃。
限定モデルと言えど5月発売の売れ残り品。「超大幅値引き」を期待して商談してみました。

ゴルフRベースの専用エンジン、電子制御LSD、大径ブレーキ、専用内装、専用エアロ、19インチタイヤと魅力的な装備がてんこ盛り。

「売れ残りの限定車ですよね?」を連発して営業マンと対峙するも「他に県外からも商談予約があるので、値引きは今決めてもらっても5マン程度」と強気の姿勢を崩しません。ガンメタGTIとの再会は嬉しかったが、具体的な商談にはならずに退散・・・

その後、カタログモデルのGTIで大幅値引きを提示した最寄りのディーラーで事の顛末を説明して、Street Editionで改めて限界条件をお願いしたら、何とか納得の数字が出てきたので、黒色のあの車に決定。


専用レカロと19インチタイヤはないけど、その他は概ねTrack Editionと同じ。


さらに言えば全国でたった165台の限定なのに、偶然にも静岡のあのお方と同じ車に・・・
買った車も時期も色も同じで、ゴルフ7GTIからクラブスポーツへの箱替えという点でも同じ。事前に情報交換は一切なかったのに、この偶然の一致にはビックリ。
納車されたらすぐにサーキットオフを計画せねば・・・






Posted at 2016/09/25 21:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年09月17日 イイね!

商談イロイロ

商談イロイロ帰国して半月が経過。異国の地とは大きく環境が異なり、会社でも自宅でも窮屈な思いをしているイリスパークです。この間、何とか家族の車で通勤していますが、休日に自由に乗れる車がないのは何とも寂しい限りです。


今日はこの半月でイロイロ商談した途中経過をご紹介しましょう。
まず最初は愛知県のアルテッツァ。異国の地から目をつけていて、帰国後3日目に商談。一応、後期型で6MT走行8.8万kmの個体。もしこれを買ったら3代目の銀アルで、嫁はんにも「あんたも好きねェ」とあきれられる始末。しかし安価なので、反対はない感じ・・・(⇒これ大事です)


なんとお店のオーナーはレーサーの平手選手ともお友達で、あの「ヒラテッツァ」はこのお店で仕上げたとのこと。そんなオーナーが選んだ1台なら信用できそうそうな感じ。「即決」が頭をよぎるが、何とか思いとどまって他物件も検討開始。

そして次は86の中古車。これも異国の地からマークしてた1台。


高価なTRDマフラー付きならお買い得か?と思って商談。9月決算といっても中古車は値引きが少なく期待外れ。営業マンの接客態度にも不満が一杯。

その後、新車の86も商談。後期型でもソコソコの値引きがあって、中古車を買う意欲は全く消失。ただブレンボブレーキ付きの商談ができないのと、家族の反対もあって新車の86は断念。

やっぱり4枚ドアは外せないかと作戦を変更。
以前から気になっていたルーテシアRSに試乗。知らないうちにシャシーカップはなくなり、トロフィーなるグレード名になってました。


86を弄るくらいなら、こちらの方がコスパは高いかも?という感じで自分的には好印象。ただ家族は赤いシートベルトにご不満の様子。(これは無理そうだ)

そしてGTI。
米国仕様にはない「タングステンシルバー」が気になり、その試乗車があるお店に突撃。


ただ、ナビなし、DCCなしの6MTは、受注生産しか無理とのこと。納期も不明で年明け納車は確実とのお言葉。結局ナビ付きのみの仕様でもこの色の6MTはなく、高価なナビとDCC付きのタングステンシルバーで商談。
予想外の値引きは嬉しいが、色や装備で我慢するには高価すぎる買い物。

そんなやり取りをやっているうちに、隣に展示してあったクラブスポーツに「ご成約」マークが表示されると、ドアもロックされ内装チェックができなくなってましたww


そんなこんなで「商談イロイロ」は後半戦に続きます・・・





次回は新しい相棒とともにその後の顛末をご紹介できるでしょう。



Posted at 2016/09/17 15:37:47 | コメント(4) | クルマ | 日記
2016年08月21日 イイね!

夏休みはニューヨークとフィラデルフィアをブラブラ

夏休みはニューヨークとフィラデルフィアをブラブラ日本のお盆休みに合わせてブラブラっと旅行に行ってきましたので、写真で紹介しましょう。NYは去年も同じ時期に出掛けたのですが、人出は去年よりだいぶ少なく、半分くらいの印象。
都会に行くとまず高い所に行きたくなるので、去年も行ったのにもう一度Top of the Rockへ。もう3回目になります。夕暮れ時を狙って時間予約チケットを入手し、待ち時間もなくスムーズに入場。
 
正面にエンパイヤステートビルが見えるので、夜景はここからがお気に入り。夜になるとさらに綺麗になります。


翌日は自由の女神へ。ここも2回目ですが、事前予約すると女神の土台部分まで入場できるため、去年とは違った角度から見学しました。土台部分は博物館にもなっており、ハイシーズンでも2週間前の予約で入場可能。さらに上には女神の王冠部分に入場可能なチケットもあるのですが、そこは超プレミアムなチケットで数か月前の予約が必要とか・・・。

女神に向けて船に乗ると、大都会のビル群が綺麗に見られます。


船から見た女神。観光客も去年よりはかなり少なめ。テロの影響ですかね?


女神の土台にあるスリットのすぐ上まで来ると、下から至近距離で見学できます。


一応、入場者数が限られたスポットなので、他の観光客を気にせずに好きな写真が撮れます。


9.11メモリアルの高層ビル。


博物館の内部には前部が潰れたはしご車の展示も。


去年は行けなかったフィラデルフィアにもお出かけ。
有名な独立記念館。英語の館内説明しかありませんが、アメリカの歴史説明を半分くらいは聞き取れたかな。


フィラデルフィアといえば映画ロッキーで有名な場所があるので、そちらも散策してきました。独立記念館からは車がないとちょっと遠いスポットになりますが、ここのビジターセンターにも立派な展示がありました。


で、現場に出掛けてみると、映画のシーンがよみがえってきます。
ロッキーが一気に駆け上がる階段が、この美術館前になります。


階段を上がり、振り返って両手でガッツポーズをすると、下の景色が飛び込んできます。


そして足元を見るとロッキーの足跡が・・・
もちろんこの場所で「アイ・オブ・ザ・タイガー」を口ずさみながらガッツポーズを決めたのは言うまでもありません。


ロッキーⅤかⅥで映画にも出てきた銅像。


ニューヨークはチーズケーキも有名ですが、カロリーと値段が高いのがいけません。アメリカンサイズで値段は税金込みなら1個8ドル以上。

美味しいことは間違いないが、量が多すぎですね…
それでも夕食を控えめにしたので、1個完食でしたw

みんカラなんで車ネタも少々入れときましょう。NYからフィラデルフィアへはレンタカーで片道約2時間。今回はフォードFocusで日帰りしました。
NY繁華街の運転はヒヤヒヤもんでしたが、無事に事故もなく帰ってこれました。



最後はセクハラにめっぽう厳しい国なのに、オヤジの目を釘付けにしたセクシー看板で締めくくりましょう。5番街のど真ん中に掲示されてました。





Posted at 2016/08/21 08:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「エコな4駆マシーンの高速燃費 http://cvw.jp/b/822000/48617981/
何シテル?   08/24 18:39
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

ホンダ ZR-V エコな4駆マシーン (ホンダ ZR-V)
2025年7月にマイチェン+価格改定になるとの情報を得たので、4月中旬に慌てて商談開始。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation