• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

タイヤ交換の準備

タイヤ交換の準備中古で買ったタイガー800XCのタイヤはほぼオンロード向け。溝はまだ十分あるのですが…


林道に行くと全然ダート路面に食い付かず恐怖です。


ミシュランアナキーワイルドにしたいところですが、リヤ150/70-17だとラジアルタイヤになりお値段が一気に上がります。

安いアドベンチャー向けブロックタイヤといえば他に選択肢はありません。
シンコーE804とE805をヤフーショッピングでポチッと注文。前後で19000円。ブロックタイヤで高速走行なんてしません、バイアスタイヤで良し!




前から作ろうと思ってなかなかやらなかったタイヤ交換用の木枠をDIY工作。木下電機さんのHPで公開されている図面を参照。ホムセンで2×4木材を購入し、40cmで4本に切断してもらいました。あと木ねじΦ3.2×65mmを購入。全部で800円くらい。


適当にケガキして下穴を開けます。


インパクトドライバーで木ねじを打ち込み。




何かのイベントでもらったシビックタイプRのステッカーを貼って完成。よく見ると角が合ってないけど使用上は問題無いでしょう。これがあれば少しはタイヤ交換が楽になるかな?



それから、電動空気入れをAmazonで買ってみました。タイムセールで2800円!注文翌日に届きました。


さっそくバイクに使用。音がでかくてツーリング前の早朝に使うのは気が引けるが、指定空気圧で自動停止してくれて非常に便利です。タイヤ交換後のビードもこれで簡単に上がればいいなあ。


車も余裕。ガソリンスタンドに行く手間が省けました。これは良い買い物だ☺


GW中に木枠と電動空気入れを準備しましたが、肝心のタイヤが来ませんでした😑
また暇な休日にタイヤ交換やりましょう。毎年一回の恒例行事になってます。
Posted at 2024/05/11 13:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/826716/47100264/
何シテル?   07/21 17:17
車とバイクとランニングが趣味の40代後半オジサンです。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation