• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

【100万人のクルマ選び】年収800万円の男性が価格600万円のクルマを買って後悔しないモデル

年収800万円の男性が価格600万円のクルマを購入するのは、独身か既婚か、既婚なら子供がいるかどうかで異なるが、いずれにせよ、わりと思い切った行動。
ならば、イニシャルコストにお金をかけたんだからランニングコストは抑えたい。となると、燃費がよく、自動車税が安く、信頼性が高いクルマにしたいところ。
とはいえ、大枚をはたくんだから新しくて、高級に見えるブランドでなくては意味がない……という感覚で選んでみた。
BMW 3シリーズ セダン
328i スポーツ_RHD(AT_2.0)
1点

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
クーペ ダイナミック_RHD_4WD(AT_2.0)
1点

アウディ A5 スポーツバック
スポーツバック 2.0 TFSI クワトロ_RHD_4WD(AT_2.0)
1点

レクサス GS
250“Fスポーツ”(CVT_2.5)
1点

 悪いことは言いませんから、年収800万円で車両価格600万円のクルマを買ったら、ほぼ確実に後悔します!

 自営業か何かで経費に出来るならともかく、少なくとも雇われの身であるサラリーマンだったら、鶴の一声で首になる世の中において、借金地獄だけが残る末路が想像できてしまうのです。

 これを読んで気分を害された方には陳謝いたしますが、今一度年収の10分の1である車両価格80万円以内で本当に間に合わないのか?自問自答していただきたいのです…。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
ブログ一覧 | 100万人のクルマ選び | クルマ
Posted at 2012/03/30 19:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨って
ふじっこパパさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

GWのリザルト
闇狩さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月30日 19:41
こんばんは。

自分は独身ですし、毎月7万家に入れてるとはいえ実家暮らしですから、車の為に貧乏なら幸せです。

そう簡単に社員をクビにできない会社ですし♪
コメントへの返答
2012年3月30日 21:24
 それならいいのですけどね。^^;

 世の中、簡単に首にする会社多いことで。;;
2012年3月30日 19:52
こんばんは。

賃貸で嫁もいて生活している上で車にそれほどお金をかけることができなくなりました。
こういう車を新車で買える層というのはかなり限られていますね。
僕なら100万円以下で中古車を買ったほうがいいかなと思っています。
コメントへの返答
2012年3月30日 21:28
 所帯持ちなら切実ですよね。;;

 クルマ以外に養育費・住宅ローン・老後資金と、色々掛かりますものね。><

 3シリーズならE46で、GSなら16アリストで、レンジだったらクラシックで、A5なら初代B5のA4かC4又はC5のA6で、本当に物足りないのか?という議題でもあるのです。
2012年3月30日 20:35

こんばんは。
はじめましてでコメント失礼します。

じゃぁ年収500万なら、50万以下の車を探せと?

無理ですね(;´∀`)

車好きなら、借金も苦になりませんよ(たぶん)
コメントへの返答
2012年3月30日 21:31
 初コメント、ありがとうございます。

 そこまで仰るなら、当方は止めるようなことは致しませんが・・・。


 ただ、当方から人様にリスキーな大借金を背負う買い物は、責任を持ってお勧めはできないので、こうしたコメントになっております。^^;

 華やかなクルマは無理でも、50万円以下でも結構エンスーなクルマ選べますよ。^^(ショップ購入でも。)
2012年3月30日 21:30
年収300万だと30万以下の車を買えと
そんな車ねーよw
コメントへの返答
2012年3月30日 21:35
 個人売買なら、結構選択肢があろうかと。^^

 そもそも、人様にリスキーな借金をお勧めし難いので、あのコメントになっております。^^


 そう言われても、どうしても予算外でも、あのクルマが欲しい、と思った瞬間が、本当に欲しいクルマ、とも言えるわけです。^^v
2012年3月31日 1:09
はじめまして。コメント失礼します。

いやぁ、面白い視点ですね。

800万の収入がある人に200万の収入レベルの生活ができるかと云うことですよね。
たぶん、無理でしょう。人間贅沢に慣れるとそこが基準になっちゃいますから。

年収の1/10が適正かどうかと云う話は、その人の生活レベルがどういうところまで耐えられるかの問題でしょうね。

ただ実際は、年収300万~500万くらいの普通のサラリーマン家庭なら、家族車として新車250万クラスのミニバン辺りを借金してでも買うのが現実的なんでしょうけどね。
この場合、生活必需品との考えから趣味性もないですし、それぞれの家庭の事情の範囲で、新車になるのか、中古車になるのか別れ、1/10という縛りは厳しいかと思いますが・・・。

一方で、自分だけの足車・趣味車なら年収の1/10でも十分楽しい車選びができると思います。
ただし、その場合、後々の維持費にどのくらいかかるか疑問もありますが・・・。

要は、借金無く生活できる範囲で自動車生活を楽しめって事ですな。

ところで、前々から気になっていたのですが「自動車ジャーナリスト」って、職業ですか?趣味ですか?
失礼なこと聞いてすみません。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月31日 12:48
 但馬屋さん、初めまして。

 コメントありがとうございます。

 まず、モータージャーナリストの件ですが、国家資格が存在するわけでも、民間企業で資格を発行しているわけでもないので、自ら名乗りさえすれば、貴方も今日からモータージャーナリストです。^^;

 なので、名乗った地点で趣味であると言えるわけですし、1円でも収入が発生すれば職業である、と言えるわけです。



 次に、年収の1/10の適正車両価格についてですが、林望氏著の「節約の王道」に基づいたもので、正確にはクルマに掛けるに望ましい金額として、ボーナスを含めた年収の1か月分とのことでした・・・。(それなら1/10よりも多少厳しい条件かなと。^^)

 それで、家族車としてご指摘の年収300~500万円クラスで、新車250万円クラスのミニバンが現実的と仰っておりますが、それこそが借金地獄で家計が火の車になっている現実ではないか?と思うのです。

 なので、趣味性を抜きにした実用車だからこそ、年収1か月分の中古車をお選びになって、しっかり整備して家計への負担を軽減することこそが、当方が最もお勧めできる方向性ではないか?と考えるのです。

 考えようによっては、新車のC26セレナも格安中古のC24前期も、細部の違いはあれど、大まかなミニバンとしての機能性に大きな違いはない、と言えるのです・・・。
2012年4月2日 17:06
まず日本人の平均年収が300万円代、60%が300万円以下の状況で30万円の車って・・・・
中古とか限定って時点で話が破綻していますね。

①年収800万円の人が600万円の車を買って後悔しないとしたらの話なので、買うなという答えはそもそもありません。買うならの話なので、それが言えない時点でコメントの資格なし。

②年収10分の1で80万円の車って時点で計算出来てる?
 人によって車の所有年数も違うので減価償却で年単位の金額で考えるべき。
 1年で車が廃車になるわけでもなく、600万円の車に5年乗って売却時に150万円だとするならば、5年で450万円の車。よって年90万円の車と考えるべきでしょう。

 先の方のコメントに800万円で600万円の車買って、その他の生活費200万円とか書いてた人がいますが、それこそおかしい計算でしょ。

勿論、評論家やジャーナリストは誰でも名乗れますが、名乗るなら責任あるコメントをお願いします。
質問の意味にそぐわないコメントや、極論だけを言っているなんちゃってジャーナリストだという事を自覚して下さい。
コメントへの返答
2012年4月2日 18:21
①の回答

 買うなとはコメントしておりません。

 あくまでも、リスクが高いのでお勧めできない、と言ってるだけです。

②の回答

 メンテナンス次第で長持ちしたり、短期間で消耗させたり出来るので、一概に減価償却だけで維持費を語るには非現実的です。

 考えようによっては、90万円のクルマを1年でタダにしてしまう方が余程恐ろしい話で、それこそが新車購入後の減価償却期間の値下がりの大きさを物語っているのです。


 これが、当方から最も責任持てる発言です。

 ご納得いただけないのであれば、どうか当方をアクセス拒否でもされたらいかがでしょうか?



 当方から申し上げられるのは以上です。

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation