• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

【100万人のクルマ選び】100万人のクルマ選び最終回 500万PV、ありがとうございました!最後は世界の定番ゴルフとプリウス

500万PVを誇った当コーナーもついに最終回。
毎月平均40万回も閲覧していただき、本当にありがとうございました。
というわけで、最後は今後も世界で覇権を争うであろうVWゴルフとトヨタプリウスを比較!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン デア・エアステ_RHD(DSG_1.4)
10点

トヨタ プリウス
G“ツーリングセレクション”(CVT_1.8)
1点

 最終回を飾る今回の対決では、新型ゴルフⅦに大いに期待したい、という意味での点数となりました。

 と言うのも、プリウス。

 純粋な実用車としての資質が高いとは思えないから。

 車両感覚が判り難い内外装・パッケージング。

 スピード管理しにくいパワートレイン。

 現状の操作状況がわかり難いシフトロジック等・・・。


 対してゴルフ。

 間もなく旧型となるⅥでもベンチマークとなり得る実用車としての資質が高く、新型Ⅶは更に磨きを掛け、満を持しての気筒休止システム導入でより低燃費に進化していることは明白だから・・・。


 カービュー様、面白い企画を毎回作っていただき、ありがとうございました。

 また、100万人のクルマ選び以上の面白い企画をすると思うので、その際には積極的に参加させていただきます!

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
ブログ一覧 | 100万人のクルマ選び | クルマ
Posted at 2013/05/15 00:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年5月15日 7:24
時に正気と思えず、比較の基準に疑問の残るこのコーナー
終わるのね。
コメントへの返答
2013年5月16日 0:50
 比較の基準と言えば、当方の対決のことを思えば、むしろまだマシだったかと・・・。(苦笑)

 それでも、純粋に読み手を楽しませればいいものを、比較する意図で批判する投稿が増えて、ついに企画そのものが終わったかと思うと、もうちょっとユーモアのセンスがあっても・・・とね。;;
2013年5月17日 10:28
こんにちは。
プリウスの品質の低さには唖然です。私のは30前期で2011年12月10日に納車されましたが、今ではドアのシーリングにヒビが入り、ボンネットオープナーのスプリングには錆が発生しています。
これが自称「日本のものづくりは世界一」の正体でした…。
コメントへの返答
2013年5月18日 23:33
 ご無沙汰しております。^^

 新車で納車されて、わずか1年半での経年変化だと思うと、何か空しくなりますよね・・・。

 おそらく、MC前はインサイト対策で相当に安値にしたことも起因しているのでしょうか?

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation