• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

【旨いのはどっち?・第23号】 中古Kミニバンのお楽しみ(⌒‐⌒)

pan style='font-size:20px;line-height:130%;'>VS


’99 ホンダ バモス 直3横0.66 L 3速AT MR (35.0) 20.87(960kg/46馬力)


今回の物件である走行15万kmオーバーの初期型だったのですが、これまでの当方の走る愉しさや走りの質感の高さを基準にすると、ステアリングインフォメーションが希薄で出足加速が鈍いと酷評するところです。

ただ、クルマの価値はそれだけじゃない。

商用バンベースで積載能力が高く、尚且つ乗用車登録でしなやかで快適な脚で、音振も相当軽減されてて、長距離移動には持ってこいな1台ですね。

確かに、3速ATで重量級ボディなので相当に非力なのだけど、長距離ランナー的発想で言えば、できるだけ楽に運転出来る方が結果休憩回数を減らして移動出来るので、結果目的地へは早く辿り着けることが出来る。

それどころか、仕事でもないのに悪戯に時間を気にする気分にならない、ゆったりなキャラの持ち主とでも言うところか?

というのも、このバモスではエンジンオイルの漏れが発生しやすく、エンジン載せ替えするまではオイルを継ぎ足しながら乗ってたのだとか…。

なるほど。そこまでしてでも乗り続けたいと思わせるだけの魅力が、バモスには備わっているのだと。

そんな意味である意味カルチャーショックを受けたのでした。


’99 ダイハツ ムーヴ 直3横0.66 カスタム 4速AT FF (23.0) 14.31(830kg/58馬力)


そう思うと、こちらのL900ムーヴは当方の選考基準では、ステアリングインフォメーションの高さ等で、それなりに評価が高いボディクルマ。

だけど、今回のバモスと比べるとボディ剛性感低くて、却って分が悪い印象でした。

ただ、4速ATだから高速巡航は随分楽。

同時期のエアロダウンカスタム純正流用アルミでも、特に違和感なし。。



と言うわけで、バモス 支持です。
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2014/03/11 10:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年3月13日 9:18
どうもです。
バモスに搭載されているのはE07Zでしたよね。ホンダ乗りは名作のエンジンと思っているようですが、私はそう思いません。JB1ライフもE07Zですが、オイル漏れの他、バルブが溶解したりします。あとバモスはオーバーヒートも多いとか。ホンダのエンジンは最高などと言われていますが、フィールは思ったより良くなく、むしろ3速ATだから高回転まで回すので燃費が悪いというシロモノに…。JB1ライフの燃費は12km/lくらいですから、バモスはもっと燃費悪いのでしょうね。
コメントへの返答
2014年3月15日 21:50
燃費に関して言えば、軽トラ軽バンは軒並み燃費良くないですよね。(T_T)

出稼ぎ先で各メーカーの燃費記録が残ってますが、スバル車が秀でててホンダが若干良い感じです。

仰る通り、バモス系の初期型はオイル漏れしやすい傾向は強いようです。

それをそれなりに大金を投じてでも乗り続けたいと思わせるだけの魅力がある、と言うのも本当のところで…。

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation