• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

【旨いのはどっち?・第25号】 スカイアクティブGの選択!

全グレードスポーツグレードを表明している、スカイアクティブ技術を存分に投入している最新のマツダ車特集を、ガソリン車に絞って…。

マツダ アテンザ ワゴン 直4横2.0 20S 6速AT FF (252.0)9.35(1450kg/155馬力)


一見するとパワートルク面で不利に見える2Lガソリン車。

だけど、エンジンを存分に味わうならば、エンジン回転が軽快でレッドゾーン手前まで回す楽しみが多い、という部分で2Lはむしろ推薦株!


マツダ CXー5 直4横2.5 25S 6速AT AWD (253.1)8.37(1540kg/184馬力)


とはいえ、デビュー当初2Lのみのガソリン車で設定したCXー5の場合、ディーゼル車のインパクトに押されぎみな傾向は隠せなかった、という意味での2.5Lモデルの追加は非常に歓迎出来るもの。

ステアリングフィール面では4駆は不利なのだけど、それでも昨今のスズキ軽のことを思うと不問にしたい…。

というくらい、他メーカーライバル車と比べてもCXー5の走りのデザインが非常に優れているから…。


マツダ アテンザ ワゴン 直4横2.5 25S Lパッケージ 6速AT FF (308.4)7.82(1470kg/188馬力)


あえて2.5Lのアテンザで…という理由が乏しい部分はあるけれど、同じ2.5L直4の新型ティアナの仕上がりぶりを考慮するならば、ドライバーにドライビングの心地よさを提供することの大切さを知って設計されていることこそ、真のおもてなしではなかろうか…。


’13 マツダ CXー5 直4横2.0 20S 6速AT FF (199.8)9.29(1440kg/155馬力)



この個体は初期型2Lガソリン仕様そのもので、登録後1年で1.7万km走行だったのだけど、中古車にありがちな経たりが感じられず、新車当時と変わらぬ走りに感動。

これならば、過走行物件を格安で入手したとしても、そんなに新車との隔たりを感じずに済む、プラス新車購入後長く走りの魅力を堪能出来る、という部分で非常に安心して選べるクルマが、正にCXー5ではないかと…。


と言うわけで、今回は中古車になってもスカイアクティブ技術は充分に堪能出来ることが証明出来た、という部分で、CXー5 20Sを支持したい…。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2014/03/24 23:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation