• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

今更ながら、2017年ベスト五選♪

 プロ野球も、間もなく開幕するこの時期に、今更昨年の事を言うのも難ですが、昨年のカープCS敗退は衝撃的でしたね。

 色々敗因はあったと思いますが、一番哀しくてみっともなく思ったのが、CS敗退してからCSの存在に文句言う一部のカープファンでしたね。

 忘れないでください。2013年に16年振りにAクラス入りして3位でCS初出場し、逆転CS勝利で日本シリーズへの淡い夢を抱いてたあの時を。

 そして、CSの叩き台になったプレーオフ制度で1勝のアドバンテージ無しで、ペナント1位でも日本シリーズに行けなかった不条理を味わい、それでも強く逞しくなったソフトバンクホークスの存在を。

 きっと、今年のカープは、CS敗退の屈辱を糧に、シーズンを戦ってくれる事に期待です。



 ここで本題の2017年ベスト五選を選びたいと思いますが、特にハートを熱くさせたクルマ達を選考しました。


【第1位】 01年 トヨタ クラウンセダン スーパーデラックス 直6縦2.0 4速AT FR (29.0) 8.68(1390kg/160馬力) 7・12
alt


 クルマ界一番の訃報は、トヨタのコンフォート系が一斉に生産終了した事で、小型サイズのFRセダンが絶滅したことでした。

 それに加え、この時出会ったクラウンセダンのステアリングの感触が抜群に上質で、さすがはX80系マークⅡ3兄弟の低グレード仕様をベースに作ったタクシーモデル、といったところでした。


【第2位】 ポルシェ 718ケイマン 水平4縦2.0T 7速DCT MR (671.4) 4.63(1390kg/300馬力) 1・8
alt

 ベーシックポルシェここにあり、そしてスポーツカーのベーシックここにあり、な1台でした。

 ダウンサイジングターボの一環だったとは言え、4シリンダーに減らしてターボで中間トルクを稼ぐスタイルで、結果軽快なドライビングフィーリングで、且つ質感の高い走りが味わえるクルマとしてイチ押し。

 後に718ケイマンSにも乗る機会を得たけれど、一段と速くなって一段とハードな脚になった以外は、718ケイマンの良さを引き継いでいた。



【第3位】 メルセデス・ベンツ メルセデスAMG・G63 V8縦5.5T 7速AMT AWD (1971.0) 4.54(2590kg/571馬力) 11・12
alt

 トヨタ車で例えると、ランクル70にレクサスRCーFのエンジンをターボチューンして搭載した位のはちゃめちゃさだけど、ほんの少しじゃじゃ馬を操る楽しさを残す程度にてなづけてるのは、さすがメルセデス・ベンツ及びAMG。

 今年になってGクラスの新型車が本国で発表されたけれど、ラダーフレーム維持は大歓迎としてV8エンジンが軒並み4Lツインターボになって、低中速でのトルク感が薄れないか?が懸念要素。実際、新型になってS550のトルク感が希薄に。



【第4位】 16年 マツダ ボンゴトラック 直4縦1.8 ロングボディ DX 5速AT 0.1万km FR (159.0) 13.33(1360kg/102馬力) 4・12
alt

 小型FRも、セダンは無くともトラックならあるぜ、の意味合いだけど、基本80年代設計車が今も新車で買えるのは奇跡的。軽トラ軽バンみんなパワステが電動になっちゃったし。

 とは言え、燃費で718ケイマンと互角だったりしたら、ちょっと悲しいけれど。


【第5位】 トヨタ ハイラックス 直4縦2.4DT X 6速AT AWD (326.7) 13.73(2060kg/150馬力) 10・3
alt

 正直なところ、全長5mオーバーなサイズで人馬一体感を求めるのは酷だけど、全自動化に突き進んでる御時世で、ここまでプリミティブで男気あるファミリーカーが、タイからの輸入にせよ、発表されたのは非常に嬉しい。

 この際、長いダブルキャブだけとかATの駆動伝達がルーズとかは、目をつぶりたい。



Posted at 2018/03/05 21:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

【 神ってる五選 ・ 厳選4号車 ・ 2合目 】 改めてG63は神ってるハイパワーCCV。嗚呼、愛しき軽トラ軽バンのスポーツカーよ。

【 神ってる五選 ・ 厳選4号車 ・ 2合目 】 改めてG63は神ってるハイパワーCCV。嗚呼、愛しき軽トラ軽バンのスポーツカーよ。【☆祝☆】 神ってる五選・厳選4号車・2合目

 メルセデス・ベンツ メルセデスAMG・G63 V8縦5.5T 7速AMT AWD (1971.0) 4.54(2590kg/571馬力) 11・12





神ってる五選の次点候補】

11・18alt11・29alt11・23alt11・23alt





神ってる五選の次点候補】の圏外(;_;)

12・10alt12・10alt12・17alt12・23alt12・4alt



Posted at 2018/01/08 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

【 鯉する五選 ・ 厳選6号車 ・ 4合目 】 形はどうであれ、FR最高♪

【 鯉する五選 ・ 厳選6号車 ・ 4合目 】 形はどうであれ、FR最高♪【☆祝☆】 鯉する五選・厳選6号車・4合目

 トヨタ ハイラックス 直4縦2.4DT X 6速AT AWD (326.7) 13.73(2060kg/150馬力) 10・3





 【鯉する五選の次点候補】


12・17alt12・17alt12・10alt11・12alt






鯉する五選の次点候補】の圏外(;_;)

10・29alt9・26alt10・21alt12・4alt12・4alt





Posted at 2018/01/08 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

【 神ってる五選 ・ 厳選4号車 】 メルセデスG63は、下手なスーパーカー以上に刺激的な、スポーツCCVだった♪

【 神ってる五選 ・ 厳選4号車 】 メルセデスG63は、下手なスーパーカー以上に刺激的な、スポーツCCVだった♪【☆祝☆】 神ってる五選・厳選4号車

 メルセデス・ベンツ メルセデスAMG・G63 V8縦5.5T 7速AMT AWD (1971.0) 4.54(2590kg/571馬力) 11・12





神ってる五選の次点候補】

11・1811・2911・2311・23
Posted at 2018/01/03 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2017年12月18日 イイね!

【 鯉する五選 ・ 厳選6号車 ・ 3合目 】 飛行機のような運転環境ながら、しっかりとクルマらしい5008Dが肉薄♪

【 鯉する五選 ・ 厳選6号車 ・ 3合目 】 飛行機のような運転環境ながら、しっかりとクルマらしい5008Dが肉薄♪【☆祝☆】 鯉する五選・厳選6号車・3合目

 トヨタ ハイラックス 直4縦2.4DT X 6速AT AWD (326.7) 13.73(2060kg/150馬力) 10・3





 【鯉する五選の次点候補】

11・12alt10・29alt9・26alt10・21alt



鯉する五選の次点候補】の圏外(;_;)


9・18alt11・12alt11・23alt11・10alt11・19alt



Posted at 2017/12/18 21:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation