• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

【FF五選・第5号】 第3のミライース^^;

 今日のFF五選
       (3)       
12・2012・2212・1112・1812・15

 スバル プレオプラス 0.66 F CVT FF (90.0) 14.04(730kg/52馬力)


 ミライース2回目のOEM供給にして、スバルにも投入された第3のミライースである、プレオプラスです。^^

 本家ミライースとの違いとしてグレード名称が異なり、最高額のGはそのままとして、上から2番目のXがLに、下から2番目のLがFに、最廉価のDがEに変更されます。

 更に4駆モデルに関しては、末尾がfだったのがAに変更され、高額順でGA、LA、FAとなります。

 本家との違いとして、上から2番目のLが、装備内容がミライースで言うX・メモリアルエディションに該当するもので、リアヘッドレスト・アルミホイールが標準装備されます。


 今回試乗したのは、下から2番目のF。

 上級グレードに付くエネチャージ表示がなくなり、デジタルメーター表示が赤色になります。


 純粋に脚として使うなら、又はクルマと対話するなら、何も豪華装備は必要ない。

 エアコン・パワステ・PWなど、日常で必要な装備は十分に揃っているどころか、これでも十分以上に豪華なくらい。

 いっそのこと、最廉価グレードでも十分に間に合うのでは?と思う程でした。


 というか、ドライビングを学ぶには、むしろ最廉価グレードでも十分なくらいで、差額を利用して社外レカロシートに交換するなどして、豪華アクセサリーに回す分を、シート交換で着座位置落としてホールド性を向上させる方向でチューンしたい・・・。

 となれば、オートマ限定の人でもドライビングを学ぶ教材として成り立つし、エンジンパワーを使い切る上でも、BRZからかなりハードルを下げることが出来るのです。


 それでも、いざ4人乗車・・・となっても、後席シートバックにヘッドレスト装着用の穴があるので、ディーラーオプションで別途購入するだけで、後は取り付けるのみで簡単です。



 肝心のクルマの出来は?ですが、さすがにMTのような軽快感や爽快感はないものの、軽自動車だとは馬鹿には出来ないくらいに、ボディ・サスペンションの剛性感が高く、走りの質感は十分に高いと言えます。

 オリジナルスバルじゃないから・・・という思いはあるでしょうが、R2の後方視界の悪さに辟易している方などの乗り換え候補としても、十分に役立つのでは?と思うのです。


 ただ、若年層だと任意保険が高くなる傾向があるので、そこはドライバーの年齢に左右されない貨物車が有利で、となると究極のお勧めはプレオバン?となるのだけれども、これのCVTもいつか試してみたい・・・と思うのです・・・。
Posted at 2012/12/22 17:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月22日 イイね!

【100万人のクルマ選び】おじいさんに最適シリーズ第2弾 1.3Lセダン編:日産 ラティオ、トヨタ カローラアクシオを比較

価格、燃費、取り回し、快適装備など、
高齢者が買いやすい、使いやすいセダンの代表的モデルを比較した。
日産 ラティオ
G(CVT_1.2)
1点

トヨタ カローラアクシオ
1.3X“Gエディション”(CVT_1.3)
10点

 人間、誰しも年齢を重ねれば歳を取り、身体機能は徐々に低下する・・・。

 それでも、クルマを操る楽しさは、命を全うするまで味わいたいもの・・・。

 となると、Fガラスの傾斜を緩くして車両感覚を掴み易く設計されたカローラが、断然お勧めだし、老いた自分もカローラを選択することでしょう・・・。

 カローラとて、5ナンバーサイズのプラットホームがヴィッツ用しかなくて、故にステアリングコラムが低すぎる等の弱点はありますが、その中で出来る親孝行は何か?を考えながら設計された・・・そんな気概を感じさせるものがあります。

 対してラティオ。

 こちらは、そんな気概は感じられず、あるのはメーカーのご都合主義だけ。

 生産をタイに委託して国内製造業は空洞化し、果たして誰のための小型セダンなのか?が見えてこないのです・・・。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/12/22 09:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 100万人のクルマ選び | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation