• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

五選の途中経過 ~ 脱・のび太君症候群へ! ~

今日のサラブレッド五選

11・2711・29



今日のポニー五選

11・2911・2511・2711・2711・23



今日のポニー五選の圏外(;_;)

11・2411・29


ランドクルーザー70 … バン。ホイールベース短くてタイトコーナーが苦じゃないバンも良いぞ!!

アルト … F4速AT。ステアリングの戻りの悪さが…。ラパンの4速ATは、そうまでも思わなかったけれど…。

キャリィ … KCエアコンパワステ、5速AGS4駆。AT乗りには癖あるAGSなれど、オートモードでも変速タイミング掴めたら、フィアット500のように楽しめる♪


今日のポニー五選の圏外(;_;)
Posted at 2014/11/29 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

五選の途中経過 ~ ゴルフ7・86・アテンザ健在♪ ~

今日のサラブレッド五選

11・27



今日のポニー五選
(4)
11・2511・2711・2711・2311・24



今日のポニー五選の圏外(;_;)

11・2411・2611・2711・2711・27


ラティオ … X。運転環境劣悪…。座面平べったくて高過ぎ、且つペダル遠くてステアリングインフォメーション希薄…。

プリウスα … Gツーリングエディション。革巻きで17インチタイヤで、ステアリングインフォメーション一気に低下…。パワステアシストが、素早いステアリング操作に追い付かない傾向。

ノア … ハイブリッドXi。モデリスタダウンサス、17インチアルミ。やはり、ステアリングインフォメーションは希薄で、ダウンサスの影響で轍に取られやすい傾向。

ゴルフ … ハイラインDCCパッケージ。ステアリングインフォメーションに加え、ボディサスペンションの剛性感の高さは王者の風格♪DCCスポーツで、より引き締まった走り。

86 … GT6速MT、A型。TRDスポルティーバ車高調、タワーバー、18インチアルミ。ダンパーの動きが良くて、固めの足でも快適且つダイレクト♪

アテンザ … セダン20S。19インチアルミ。流石に2Lで19インチでは加速が鈍い…けれど、基本的な動質の良さは実感♪
Posted at 2014/11/28 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2014年11月26日 イイね!

【 サラブレッド五選 ・ 厳選7号車 】 2合目 ~ 魅惑の黄色で乱入♪ ~

【  サラブレッド五選  ・  厳選7号車  】  2合目    ~    魅惑の黄色で乱入♪    ~【☆祝☆】 サラブレッド五選・厳選7号車・2合目


BMW i3 EV+直2縦0.65 レンジエクステンダー装着車 変速機なし RR (546.0) 7.35(1390kg/189馬力) 10・14





 【サラブレッド五選次点候補】

8・1611・310・3011・13


サラブレッド五選次点候補】の圏外(;_;)

10・58・1411・311・2111・4
Posted at 2014/11/26 23:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2014年11月26日 イイね!

五選の途中経過 ~ 実は、理に叶ったFFのBMW♪ ~

今日のサラブレッド五選
(7)
11・311・1311・311・2111・4


今日のサラブレッド五選の圏外(;_;)

11・2511・2511・26



今日のポニー五選

11・2511・2311・2411・2411・26


コペン … Xプレイ5速MT。MTそのものは楽しいけれど、エンジンマウントの弱さ、ステアリングインフォメーションの希薄さ、ダンパーの動きの渋さが目立った。

SLK200 … トレンド+。アクセル踏み込んだ奥でコントロールする癖は、古きよきメルセデスを引き継ぐも、初期応答が過敏なステアリングには軽薄さが…。

218iアクティブツアラー … FFであることのデメリットを感じさせず、等身大のスポーツカーな良きBMWの伝統を引き継ぐ♪ミニじゃないから、ステアリングレスポンスが非常にリニアで且つダイレクト♪

コペン … Xプレイ7速CVT。レッドまで回せないCVT…だけど、現状ではバランスでMTを凌ぎ、CVTありきの開発だったと思われる。

タント … Xターボ。走りの質感の高さも…所詮軽?MTモード無しのCVTで、より高回転まで使えない…。
Posted at 2014/11/26 22:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2014年11月24日 イイね!

五選の途中経過 ~ 案外真っ当なαが、昴を制す! ~

今日のサラブレッド五選
(7)
11・311・1311・311・2111・4


今日のポニー五選

11・2311・2411・24


プリウスα … S7人乗り。バイービームLED。ノア系よりもステアリングインフォメーションが高く、G´sプリウス程鈍さを感じさせない、真っ当なワゴン車♪

インプレッサ・スポーツ … 2.0iアイサイト。MCで基本乗り味変わらず。手動シートリフターで座面角度が合わないは相変わらず。スバル車にしては、トヨタオバケ若干…。

フォレスター … Xーブレイク。SUVでサスペンションストローク長くなって、よりしなやかに…。リニアトロニックはインプレッサ比ハイギアード志向。

レガシィの懐の深さには及ばず…。
Posted at 2014/11/24 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 6 78
9 1011 1213 1415
16 1718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation