• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

【 ホーク五選 ・ 厳選2号車 】 PHEVで、新たなる駆け抜ける悦びへ♪

【 ホーク五選 ・ 厳選2号車 】 PHEVで、新たなる駆け抜ける悦びへ♪【☆祝☆】 ホーク五選・厳選2号車

 BMW 330e 直4縦2.0T・PHEV ラグジュアリー 18インチ仕様 8速AT FR (605.8) 7.42(1770kg/238.5馬力) 3・19





ホーク五選の次点候補】

2・261・233・223・4


 
ホーク五選の次点候補】の圏外(;_;)

2・53・31・312・51・31



(総評)

 今度のPHEVである330eは、単なる充電出来るハイブリッドではなく、本格的にEV走行が可能なクルマに仕上がってたのが印象的でした。

 ハンドリングの味やステアリングインフォメーションに純化した評価をすると、往年の3シリーズに分があるところで、電動PSによるステアリングインフォメーションの喪失は皆無ではないものの、現状の純EVでの航続距離の少なさを払拭しつつ、EV特有の静かで且つトルクフルでダイレクトな走りを活かすには、最良の手段かと思う。
Posted at 2016/04/03 20:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

五選の途中経過 ~ 昭和の安楽車、今時の荷車にスポーツ魂♪ ~

 今日のホーク五選
      (7)
3・193・32・263・223・4


 今日のホーク五選の圏外(;_;)

2・263・22




 今日のつばめ五選
      (8)
2・293・223・193・33・19



 今日のつばめ五選の圏外(;_;)

3・3


NV350キャラバン … 直4縦2.5DT・プレミアムGX・エマージェンシーブレーキパッケージ・FR。乗り味は、これまで通りと変わらずも、某スカイDにはない低速域でのトルクの太さと、油圧式PSのフィーリング・ステアリングインフォメーションの豊かさは武器♪ただ、エマージェンシーブレーキはセレナのように人には反応せず、対物のみになる点に注意。

クラウン … 91年・4ドアHT2.5ロイヤルサルーン・4速AT・9.2万km。ボールナット式ステアリングで、レスポンス自体はスローだけど、これがステアリングの正確性に繋がってて、当時は安楽車だったクラウンも、今やスポーツカー範疇。2.5Lの排気量の余裕と新世代1JZエンジンによるシャープな吹け上がりが絶妙。

アルトワークス … 95年・ieーS・3速AT・FF。吸排気系チューニングと車高調。チューニングされてデリケートなエンジンになってる割に、後付け肘掛けでシフト操作がしにくくなってて、チューニングの目的がわかりにくい1台。ギア比がロングでエンジンパワーを引き出しにくい。ステアリングインフォメーションも、ノーマルとの違いがわかりにくい。

Posted at 2016/04/03 20:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2016年03月19日 イイね!

五選の途中経過 ~ 画期的EVチックな330e♪ ~

 今日のホーク五選
      
3・193・32・263・42・26



 今日のホーク五選の圏外(;_;)

2・293・193・19






 






 今日のつばめ五選
      (4)
2・293・193・33・193・3


 今日のつばめ五選の圏外(;_;)

3・193・193・43・3



330e … Mスポーツ。EVモードで大半の一般道走行を網羅し、ガソリンエンジン稼動のスポーツモード以上に、コンフォートモードでEVさながらに走るのは画期的。Mスポーツサスペンションの突き上げが気になる。

118i … スポーツ。直3・1.5Lターボ。高回転域での頭打ちが目立ち、旧直4・1.6Lターボへの未練残る。MC後の3シリーズ以上に、ステアリングインフォメーションが豊富なのは宝。

デリカD:5 … ローデスト・Dパワーパッケージ。エアロ仕様とディーゼルの組み合わせは、今まであったようで昨年末追加されたばかり。パドルシフト使えば、停止するまでマニュアルモードがキープされるのは嬉しい。ステアリング軽くなってSAT薄くなったのは懸念だけど。

バレーノ … 1.2XG。昔の小型車みたいに軽量で動き軽快で、ステアリングインフォメーション豊富な硬派さ。CVTもモード燃費向上ありきでないから、CVT特有のもっさり感薄い。

2008 … クロスシティ。MCに向けて先行デビューした特別仕様車か?208同様に1.2Lターボ+6速トルコンATに変更。変速ショックの癖皆無で日本人向けに。且つタイトなトルコンで、スピード管理しやすい。Peugeot独特の運転環境で、ステアリング初期応答性が過敏な傾向あり。脚の接地感でバレーノを圧倒。

330e … ラグジュアリー・18インチ仕様。脚のバランスではMスポーツよりも、圧倒的にこっち!低速域でステアリング相当軽くなるけれど、速度感応でステアリングインフォメーションが増す。

320d … スポーツ。F30デビュー当初はトルクフルなディーゼルの走りが魅力的だったけれど、ガソリン320iのエンジンフィーリングが飛躍的に向上したことから、高回転域での頭打ち感と振動の大きさが際立つように。
Posted at 2016/03/20 23:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

五選の途中経過 ~ 原点の小型FR、パブリカ。宝の持ち腐れツインカムカルディナ。伸び感薄いヴィッツRS。 ~

 今日のホーク五選
      
3・32・263・42・262・29




 今日のホーク五選の圏外(;_;)

2・162・263・3




 今日のつばめ五選

2・293・33・33・43・3



パブリカ … 84年・ピックアップDX・4速MT・FR・68.0・7.1万km。やはり、小型FRはクルマの基本。2ドア専用でドア開口部が大きい分、サニトラよりキャビン広い。フロントはみタイのワタナベホイールは、175幅でオーバーサイズ気味。純正鉄ホイールで細いタイヤが理想。

ライフ … 99年・Gタイプ・FF・2.0・20.0万km。外装凹み多いのを割り切れば、機関良好で格安の脚として最高の調子のよさ。ハンドリングの質感求めたら、不自然なフィーリング等あるけれど。

カルディナ … 00年・ワゴン2.0GT・4速AT・AWD・12.0。ギア比がワイドでハイギア過ぎて、高回転型スポーツツインカム活かせず。セリカみたいな硬派でステアリングインフォメーションが明確なハンドリングは良い♪

プリウス … S・セーフティセンスC付き・18インチ仕様。タイヤは見た目重視。それでも突き上げ最小限で難無く真っすぐ走るのは、ディーラーオプションならでは。

ヴィッツ … 04年・5ドア・1.5RS・5速MT・35.0・12.3万km。排気系チューニングで重低音サウンドはあれど、高回転域で伸び感に欠けるのはFヘッドツインカム故か。実用車なら良いけれど、ホットハッチにしてはもの足りず。

スカイライン … 2.0GTーTタイプP。901運動の面影を残す、スカイラインらしいスカイラインのハンドリング♪
ステアリングインフォメーションでは、最新ベンツ、スカイアクティブマツダ超え。7速ATの変速がちょいと鈍いけど、高回転域への伸び感充分、アイドリングは高級車基準でノイジーか。

デミオ … XD・Lパッケージ・ブラックレザーリミテッド・6速AT・FF。ナチュラルスムーサー付く一部改良。クラス超えた質感相変わらず。電動PSの癖払拭仕切れず、ステアリングインフォメーションに物足りなさ。
Posted at 2016/03/08 23:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2016年03月02日 イイね!

五選の途中経過 ~ 古きよきは健在4駆の17クラウン、緩い青春のレビュー♪ ~

 今日のホーク五選
      (7)
2・262・262・292・162・26



 今日のホーク五選の圏外(;_;)

2・232・29



 




 今日のつばめ五選

2・29



クラウン … 03年・ロイヤルサルーンFOURプレミアム・4速AT・15.0・17.4万km。ステアリングインフォメーションが若干希薄な以外、古きよきクラウンの味わい残す。FRの恩恵で回頭性良し。3Lの恩恵でトルク感あって余裕の走り。

レビュー … 94年・1.3ルナS・4速AT・13.0・9.0万km。先のクラウンと比べると、脚の経たりは大きく、正直非力なクルマ。でも、味わい深くて全然嫌ではない。むしろ、ファミリアXG赤に匹敵する、スポーティー爽快な乗り味。

アテンザ … ワゴンXD・Lパッケージ・6速AT・FF。脚の剛性感で同じディーゼルでもV60に、大幅に譲る。
Posted at 2016/03/06 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation