• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

五選の途中経過 ~ NA+ETGの緩い走りの楽しさを、いつまでも忘れたくない。 ~

  今日のつばめ五選

12・812・812・812・412・8



 
 今日のつばめ五選の圏外(;_;)

12・812・512・9








 今日のホーク五選

12・812・812・712・6


ソリオ・バンディット … ハイブリッドSV。ギア選択の任意性は薄いけど、ギアの繋がりがダイレクトなAGSをベースに、モーターアシストでシフトショックを軽減させたシステムで、走りが楽しめるミニバンになっている。

Nボックス … G・Lパッケージ・FF。売れるのも納得のボディ剛性感の高さ。軽CVTとしては滑りが少ない走り。

マークX … 250RDS。基本設計の古さは隠せず、脚の接地感の弱さと滑らかさに欠ける電動PSに、顕著に表れている。

マークX … 250S・16インチ仕様。上記の18インチ仕様よりかは幾分路面の凹凸は拾いにくいけど、正直なところプリウスの方が上質で且つコンフォート。

グランドC4ピカソ … フィール・ブルーHDi。シトロエンらしい柔らかでしなやかな脚は健在だけど、C4程のクラシックな味わいではない。

C3 … セダクションレザー。NA+ETGの楽しさ健在。C4カクタスにはないマニュアルモード付きが武器。

カングー … 1.2Lターボ・ゼン・5速MT。ボディ・サスペンションの剛性感の高さは流石だけど、速さでは完全にEDCの勝ち。メガーヌRS程、MTが楽しいクルマではなかった。

トゥインゴ … インテンス。基本的な剛性感やギア繋がりのダイレクトさはOK♪ステアリング初期応答性は、より穏やかで良い。NA+MTのカタログモデルが待ち遠しい。

クラウン … アスリートSーT・Jフロンティア。脚の接地感や剛性感は、下手な輸入車以上。更に直4ターボで、クラウンとは思えないフットワークの軽さ。それだけに、肘掛けが邪魔で仕方ない。

クラウン … 2.5ロイヤルサルーン。ロイヤルの脚は単にダンパーの効きが弱い脚で、コンフォート性でもアスリートに譲る。直4ターボ乗った後だと、6速ATのギア比が離れてるのが目に付く。それでも、マークXよりかは、幾分接地感は良いけれど。

エクストレイル … 20X・ニスモパフォーマンスパッケージ・FF。2駆故にスポーツサスペンションとスポーツマフラーは未設定で、タイヤとエアロのみニスモ。インチアップで若干ステアリングインフォメーションが増した程度。

タント … X・SA3・FF。スマートアシストがバージョン3に進化した以外は、今まで通りのタント。SやBレンジ使ったら、非力さをそれなりに楽しめる。
Posted at 2016/12/13 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ
2016年12月07日 イイね!

【 ホーク五選 ・ 厳選9号車 ・ 2合目 】 アクセラ22XD4駆も良いけど、やっぱりFRセダンに乗りたい!

【 ホーク五選 ・ 厳選9号車 ・ 2合目 】 アクセラ22XD4駆も良いけど、やっぱりFRセダンに乗りたい!
【☆祝☆】 ホーク五選・厳選9号車・2合目

 92年 メルセデスベンツ 190E 直6縦2.6 2.6 4速AT FR 12.5万km(45.0)  7.88(1300kg/165馬力) 10・29





ホーク五選の次点候補】

10・147・2710・279・17



 【ホーク五選の次点候補】の圏外(;_;)

11・2611・511・2211・2211・15


(総評)

 モデルSがデビューした当初程のインパクトではなかった、テスラのモデルX。

 というか、モデルSに慣れたら、それのSUV版がモデルXね、で終わりそうで怖い。

 やはり、如何にEVが超高性能な乗り物と言えど、重量の重さは隠せず、結果的にE30対抗馬を揺るがすには至らなかった。

 それだけ、旧メルセデス・ベンツクオリティーで仕上げた、小型FRセダンは偉大な存在だった。
Posted at 2016/12/09 22:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2016年12月07日 イイね!

【 つばめ五選 ・ 厳選4号車 ・ 完結 】 やっぱり、普通のFRセダンに乗りたい!

【 つばめ五選 ・ 厳選4号車 ・ 完結 】 やっぱり、普通のFRセダンに乗りたい!【☆祝☆】 つばめ五選・厳選4号車・完結♪

 67年 トヨペット クラウン 直6縦2.0 デラックス・トヨグライド 2速AT FR (130.0?)14.07(1285kg/91.3馬力)9・9





つばめ五選の次点候補】

10・189・28・2610・19


つばめ五選の次点候補】の圏外(;_;)
 
11・2511・2611・2911・2611・22


(総評)

 普通のFRセダンが、絶滅危惧種になりつつある。

 それは、今や駆け抜ける悦びでクルマ作りを続けてきた、BMWの中でも主力の3シリーズですら、例外でなくなりつつある。

 純粋な数値上の性能なら、FRでなくても軽量なFFやトラクションに優れた4駆で間に合うけれど、当方が心の底から求めてるのは、それではない。

 絶対速度に関わらず、クルマとの対話しながら、意のままに操る楽しさを求めている。


 今回厳選車になったクラシッククラウンは、決してクルマを操る楽しさを目的に作られたのではなく、あくまでも当時の技術で作った高級サルーンに過ぎないけれど、当時はイージードライブでスーパーカー顔負けのポテンシャルを持ったセダンなんか、何処も作れなかった。

 それに、当時は個人ユーザーが少なくて、専らタクシー需要がほとんどで、結果的に今時の素人発想に合わせる設計ではなく、プロ視点で作り上げた事が、結果的に真っ当な操縦性を身につける事になった、のが良かったと思う。

 確かに、ブレーキ性能なんか、現代車の感覚では充分な制動力が得られず、ひやりとする場面であるけれど、それだけに、より一層の謙虚さがドライバーに求められる。

 そこに、単なる物珍しさや懐古趣味ではない、僧侶のような視点で探求する、ドライビングプレジャーがある。
Posted at 2016/12/07 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厳選車 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

五選の途中経過 ~ 22XD・AWDは、究極のプレミアムスポーツハッチだった♪ ~

 今日のつばめ五選
       (5)   
11・2511・2611・2911・2611・22




 今日のつばめ五選の圏外(;_;)

11・2611・2511・2911・1911・2611・15


 



 今日のホーク五選
     
11・2611・511・2211・2211・15



 今日のホーク五選の圏外(;_;)

11・711・26



エブリイバン … ジョインターボ・5MT・AWD。バンシャーシでターボは脚跳ねるかと思いきや、4駆で安定性が増したのか、重さで速さで劣るとは言え、アルトワークスよりもアクセル踏める仕様で、走りが楽しめるハコバンだと思った。それでも、NAベーシックグレード程のダイレクトな走りの楽しさには及ばないけれど。

アクセラ … スポーツ22XD・Lパッケージ・6速AT・AWD。ステアリングインフォメーション、ボディサスペンションの剛性感、接地感でアテンザを上回るかのような仕上がり。ただ、革シートが滑りやすくて、布のXDでMTが欲しいと言う、無い物ねだりが。

デミオ … 13Sツーリング・6速AT・FF。ステアリングインフォメーションで4駆に劣るけれど、脚の接地感でディーゼルXDを超える。トルク薄いので、マニュアルモードを多用した走りになるけれど。

プリウス … S・セーフティープラス。ドライビングポジションが残念な以外は、ステアリングタッチが上質でTNGAシャーシの低重心を活かした走りで、瞬発力は落ちるけど、走りが楽しめるハイブリッドカー振りは、流石の力の入りよう。

フーガ … ハイブリッド。ハイパワー重視のハイブリッドでEV走行は不可。ただ、ハイパワーを活かした迫力の走りは健在。アテンザ以上の脚の接地感やしなやかさは、流石フラッグシップセダン。運転環境がちょっと変。

タンク … XS・FF。最廉価グレード。着座位置高いのは良いけど、ステアリングコラム低すぎ。ソリオより割高で且つ非力で燃費も対して良くないタンクの商品性に疑問。

デミオ … XDテイラードブラウン・6速AT・AWD。脚の接地感はFF超え。荒れた路面でのコーナリング速度は、後述のCXー3に劣る。

CXー3 … XDノーブルブラウン・6速AT・AWD。デミオよりは、うんとコンフォート寄り。ステアリングインフォメーションに物足りなさあるけれど、荒れた路面でも接地感でデミオ超えに、価値を見いだせたら。




 
Posted at 2016/12/09 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選抜 | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
1112 131415 16 17
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation