• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majortranquilizerのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

連休最後・・・内装剥がしとパラダイス2探検

連休最後・・・内装剥がしとパラダイス2探検
連休最終日は全国的にも比較的穏やかな天候だったようで、みん友の皆さんも色々と楽しまれていたご様子で何よりです。 さて、わたくしと申しますと、最終日にはまず始めない内装剥がし(ミラ)と調整しても回転数の下がらない原付のトラブルシューティングを行っておりました。 ストロークのないフロントショック、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 02:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年07月14日 イイね!

ジェンマ終了

ジェンマ終了
相変わらずのおかしな?梅雨ですが、一度陽射しが出ると一気に30度を超える暑さの北関東です。 作業が中途半端となっていたジェンマの最終組立を行いました。 以前ベルーガで四苦八苦したタイヤ(マキシス)も、手作業で楽々履かせることができ、ちょっとクドイ感じもありますが、まぁまぁ爽やかな印象かな。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 17:38:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年07月05日 イイね!

ルーフライニング張替と原付組立

蒸し暑い毎日となっておりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。 先月末から忙しく、なかなかプライベートの時間がとれずルーフライニングもそのまんまになっておりましたが、本日ようやく作業に着手することができました。 前回6/11の作業を振り返ると・・・ こんな感じに垂れちゃってたルーフを外し ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 21:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年06月28日 イイね!

曇天だから塗装はパステルで

曇天だから塗装はパステルで
今日はカミさん命令(今週いっぱいは奴隷)で午後から帰宅し草むしりの手伝い。 合間を盗んで放置中の部品取りジェンマを塗装してみました。 ハチマルテイストをイメージしたパステル(ミントグリーン) ホワイトベースにファストグリーンをほんの少々、ブルーを入れなくても結構いい感じのミントが調色できて一人 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 19:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年06月11日 イイね!

天張り剥がし

天張り剥がし
関東も梅雨入りしましたが、今日は朝から良いお天気。 日曜の振休で、午前中はみん友のとし坊さんと旧車談義。 さて午後からはナニしよぉ~って考えながらダラダラと時間だけが過ぎ、15時を回った頃からようやく重い腰を上げ、気になっていたカローラⅡの垂れた天張り修理に挑みました。 接着剤の劣化で表皮 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 17:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年05月08日 イイね!

安かろう悪かろう

安かろう悪かろう
空模様が心配だったので、仕事をさっさと終わらせて早めに帰宅し、中途半端になっていたコンビニ号のメンテとセッティングを開始。 プラグを交換し2stオイルも満タンに。 排気漏れしてたチャンバーは、GW前に購入しておいた安物バンテージでグルグル巻き。 若干燃料が濃い感じなので、ジェットニードルのCリ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 23:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年04月10日 イイね!

コンビニバイク

コンビニバイク
午前中で仕事を終え、原付に乗ってコンビニへ。 昨日より少々肌寒い感じはありましたが、二輪で出かけるのもいい季節になりました。 気持ちが良いので近所をひと周りしていた時のこと、段差を乗り越え(震災の影響がまだ所々残っている)ると突然足元で爆音が。 先月、ノーマルマフラーが腐って穴あきが酷くなって ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 19:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年03月18日 イイね!

スピーカーエッジの張替え

スピーカーエッジの張替え
今日も雨降りで外での遊びはNG。 昨日外したTS-X66Ⅱ、入手時からメインスピーカーのエッジがボロボロに破れており、聞こえる音は高音域だけ。 折角だから家の中でDIYすることに。 分解するとこんな状態。指で摘んだだけで「ポロッ」と崩れる。 スピーカーのリペアをウェブ上で検索してみると、意 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 21:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年03月17日 イイね!

雨降りの時間つぶしに

雨降りの時間つぶしに
カロⅡも去年の暮れに短距離乗っただけ。 見事にバッテリーが放電しジャンプスターターのお世話になるはめに。 暫くぶりに手を入れてみようと思っても今日は生憎の雨ふり。 ハッチバックなら開ければ雨よけにもなるし・・・ということで、リアのスピーカーを交換してみることに。 入手したスピーカーはTS-X ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 15:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2012年03月03日 イイね!

タンクコーティングでの失敗

タンクコーティングでの失敗
古いタンクのレストア作業 内外共にPORで錆封じ タンク内部は専用コーティング剤 注入後は腕が痛くなる程に上下左右を繰り返す。 ここで大事な工程があったにもかかわらず、すっかり頭から抜けており・・・ 外からストレーナーの吸口にエアを吹くのを忘れ・・・ アウター側のストレーナーが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記

プロフィール

「毎晩コツコツ一時間だけの作業。無休二年のブランクは大きい。」
何シテル?   05/02 22:50
趣味より仕事を優先しておりますので更新は滅多にしておりません。乗れる機会がなく最近アルトを手放しましたがカローラⅡは健在です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8系FXの前期、後期について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 23:16:44

愛車一覧

トヨタ カローラII 僕らのチャンピオンカー (トヨタ カローラII)
今年7月に公道復帰。
ホンダ CBX550F CBX550F (ホンダ CBX550F)
自力一ヶ月で完成
ホンダ タクト フルマーク カスタム ホンダ タクト フルマーク カスタム
レストアから7年の間放置していた一台。幾度か売りにも出したけど、嫁ぎたくないと居座るので ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
麻美アルトから乗り換えたカロⅡ モアコラージュフルキットと共にフルローンで・・・ 怖い物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation