• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまるんのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

那須町観光協会前の信号のない横断歩道を見てきました

那須町観光協会前の信号のない横断歩道を見てきました
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 先日、Twitterで栃木県内の横断歩道について、ある投稿がありました。 "栃木県那須町湯本にある「那須町観光協会」前には横断歩道がありますが、渡ろうとしても止まらない車が多数。とにかく道路中央くらいまで進 ...
続きを読む
2023年06月10日 イイね!

忘れないでね 歩行者保護運転

忘れないでね 歩行者保護運転
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 信号のない横断歩道は歩行者優先。 横断歩道に接近する際は、『横断しようとする歩行者がないことが明らか』でなければ、減速していき横断歩道(停止線)直前で停止できるような速度で進行しなければいけません。 また、 ...
続きを読む
2023年05月07日 イイね!

しっかり止まる 信号のない横断歩道

しっかり止まる 信号のない横断歩道
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 信号のない横断歩道は歩行者優先。 接近時に『横断しようとする歩行者がないことが明らか』でなければ停止できるような速度に減速して進行。 横断しようとする歩行者がいれば一時停止。 手を上げられない歩行者も ...
続きを読む
2023年05月06日 イイね!

こどもの日 横断歩道で 止まるとき

こどもの日 横断歩道で 止まるとき
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 5/5(金・祝)こどもの日は、那須塩原方面に車で出かけました。 その帰り道、那須塩原市内、信号のない横断歩道で…… 信号のない横断歩道は、信号機がないからこそ、いつでも歩行者の横断が優先。 歩 ...
続きを読む
2023年03月02日 イイね!

3月末まで。『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』

3月末まで。『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』
こんにちは/こんばんは。 守ります。横断歩道の歩行者優先、とまるん です。 およそ1年半前、2021年9月に横断歩道の交通啓発ステッカーをつくりました。 栃木県のマスコットキャラクター「とちまるくん」を用いた交通安全ステッカー 『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』。 ステッカ ...
続きを読む
2023年02月28日 イイね!

夜・雨・対向車線渋滞、信号のない横断歩道があるとき……

夜・雨・対向車線渋滞、信号のない横断歩道があるとき……
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 2月も今日で最後。 2023年もすでに2か月が過ぎようとしています。 明日から3月。  忙しいせいか何なのか、時が経つのが早く感じます。 ところで、信号のない横断歩道での歩行者横断時における車の停止率、 JAF ...
続きを読む
2023年01月16日 イイね!

横断歩道「歩行者妨害」摘発件数と停止率(栃木)

横断歩道「歩行者妨害」摘発件数と停止率(栃木)
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 2022年の5月に下野新聞のニュース記事でこのようなものがありました。 「歩行者妨害」摘発2027件 栃木県警、10年間で最多 一時停止率は依然3割 https://www.shimotsuke.co.jp ...
続きを読む
2023年01月01日 イイね!

2023年 あけましておめでとうございます

2023年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます! 2023年、どんな年になるのでしょうか? 今年は横断歩道での全国平均停止率(JAF調査)が 50%を超える年になるかもしれません。 信号のない横断歩道で止まれるコツは、2つ。 予告する路面の◇マーク(横断歩道手前 約50m、30m)や 横断歩道の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 11:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月14日 イイね!

信号機のない横断歩道一時停止率 2022年

信号機のない横断歩道一時停止率 2022年
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 JAF 信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2022年調査結果)を2018年からのデータとあわせて見てみました。 2022年の調査結果は10月24日に発表されていたのですが、 ち ...
続きを読む
2022年12月13日 イイね!

信号のない横断歩道 止まってはいけない/止まらなくてはいけない

信号のない横断歩道 止まってはいけない/止まらなくてはいけない
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 渋滞時、そんなときでも気をつけなければいけない横断歩道のルールがあります。 【止まってはいけない】 渋滞時、横断歩道の上で止まってしまうおそれがある場合には、 進まずに、横断歩道手前で待たなければい ...
続きを読む

プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation