• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

居候

居候  今朝早く、ビルトイン・ガレージから猫の鳴き声がする。
 このところ、家の周りで猫がよく鳴いているなぁとは思っていたが、今朝の鳴き声は明らかに我がゲレンデの棲家から。
 ガレージとキッチンを直結する勝手口を開けると、黒い影が走った。




 最後に動かしたのは、先週の土曜日。それ以降、ガレージの電動シャッターを開放した記憶が無いので、どうもその時に閉じ込められたらしい。最近私が聴いた猫の鳴き声も、恐らくはガレージ内で響いていたものだろう。

 哀れな野良猫は、飢えと渇きに苦しみながら精一杯声を上げても気付いてもらえず、丸4日間を我が家のガレージで居候していたようだ。


 黒猫の姿を確認してすぐ、シャッターを開け放したが怯えているのか出ていく気配がない。
 ならばと、仕方なく早朝からゲレンデを出渠させ猫の追い出し。加えて、ガレージ内およびゲレンデが荒らされていないかのチェック。

 一部のグッズが床に落ちていた程度で、ガレージ内は然程荒れていない。食べ物も飲み物も無かったため、脱糞や放尿の痕跡も見当たらない。
 ただ我がゲレンデの布製ルーフやボンネット部分には、猫が脱出ルートを求めて彷徨したらしい無数の足跡。そしてフェンダーの端には、爪を立てた跡と思しき傷が見付かった。


 まぁ汚れは洗えば落ちるし、ボディの爪痕も初冬の林道で受ける枯れ枝のスクラッチ傷レヴェルで、磨けば消える。屋根のキャンバス地で放尿されたり、爪を研がれたりしたら目も当てられなかった。
 それでも猫が生きているなら、まだマシかもしれない。脱水が進みゲレンデを枕に討死でもされていた日には、御祓いをせねばなるまい。


 冬場は、比較的温かいクルマ周りに近付く猫とのトラブルが多い。日向ぼっこにボディへ登り傷を付けたり、放尿・脱糞はまだ可愛い方で、暖を採りにエンジンルームに入り込んだ猫に気付かず、イグニッションを回したら短い悲鳴が。ボンネットを開けてみると、裏の断熱材にまで血肉が飛び散っていた・・・・・・とか、どこからか異臭がするので調べたところ、腐敗した猫の死骸がエンジンに絡みついていた・・・・・・等々。


 屋外駐車の際はもちろん、ビルトイン・ガレージであってもご注意の程。


ブログ一覧 | ゲレンデ | 日記
Posted at 2013/10/24 20:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

さよならスイフト
avot-kunさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2013年10月25日 8:03
ウチは幌の上が定位置になっています.
ボディーに傷を付けなければOKなのですが、ボンネットに足跡ついていることもあります(。>ω<。)
コメントへの返答
2013年10月27日 9:16


 おはようございます。
 ご返事遅くなりました。

 キャンバストップって、そもそも冷たくない上に黒ですから、猫にとっては絶好の日向ぼっこ場所なのでしょうね。
 適度に湿って冷たければ寄り付かないのでしょうが、それだと苔生すかカビてくるでしょうし………Orz



 
2013年10月25日 12:10
うちはガレージにシャッターありませんが、
いまの所、オシッコされるぐらいで済んでます。
ボンネットに入り込まれる事を考えると
要対策ですね(*_*)
コメントへの返答
2013年10月27日 9:18



 おはようございます。
 ご返事遅くなりました。

 猫のおしっこも、時間が経つと結構匂ってくるので困りものです。
 ガレージの中ではやらかされていませんが、入口周辺で済ましていく猫が居た時期があって、已む無く忌避剤を撒きました。

 超音波のタイプとかを揃えようかな~。
 






2013年10月25日 13:21
私、居候しようかな。

会社近いし…。
コメントへの返答
2013年10月27日 9:22


 おはようございます。
 距離およびアクセスの便利さで云うと、ママ実家の方が適当(自転車で10分未満)なのですが、そういう訳にも行かないので……(笑)。

 お困りの際は是非~♪




2013年10月25日 15:17
青空駐車なんですが、
冬はボンネット内に入り込まれています…

発情期にエンジンの上でスプレーをされて、
室内にすごい臭いが充満したこともあります…

コメントへの返答
2013年10月27日 9:28



 おはようございます。
 ご返事遅くなりました。

 腐った猫の尿がエンジンの熱で気化されてエアコンに入り込み……なんてオトロシや~。

 エンジンルーム内で死亡した猫の屍臭に耐えかねて、泣く泣く愛車を手放してしまった知り合いがいました。
 忌避剤を活用されるなどして、予防してくださいまし。




プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation