• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灸太郎くんのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

BMW S1000R 整備 ⑤ペダル支点潤滑とサスペンション確認

BMW S1000R 整備 ⑤ペダル支点潤滑とサスペンション確認S1000R、遠路はるばるオーナーが取りに来るので、
仕上げに気になっていたペダル支点を潤滑しておきましょう。







【ギヤペダル潤滑】
取り外してみると…タイトル写真、御覧の通り。
まぁ、錆くらいは落としておきましょう。
かなりタイトなクリアランス(圧入?)のようで、ペダルからボルトが抜けなかったので、軸受部分にスプレー式潤滑剤を吹き付けておきました。
台座となるカラーが入っていたので、もしかするとペダル支点にはボールベアリングが入っているのかもしれません。
クラッチレバーを使うか否かでペダル操作の足応えが変わるのが興味深いです。

【ブレーキペダル潤滑】
alt
作動は滑らかな割にペダル軸に殆どガタがないので、構造に興味津々でした。
いかに部品点数や組み立て工数を増やさずに精度を上げ、手入れの頻度を減らすかは、
純正部品、アフターマーケット品問わず、各社工夫が見られるところです。
(昔の社外品など軸受部ばかりか、ペダル角度や形状、剛性、レバー比、左右幅(出っ張り具合)など、大半がダメでしたね…)

分解してみると、ペダル軸受部にはオイルレスブッシュのようなものが圧入されていて、高精度な切削カラーが組み合わされていました。せっかく分解したので、グリスで潤滑しておきました。
さすがはBMW、頻繁な手入れをせずとも良好な作動性を維持できそうな構造です(元来はツーリングバイクのメーカーなので)。

ちなみにペダルに付属しているマスターシリンダを押すロッドのクレビス(黒い部品)は、工具なしでピンが脱着できる便利なもので、近年のイタリア車でもしばしば見かけます。
************************************************

【サスペンションプリロード設定の確認】
筆者の設定状態(前回ブログ参照)でオーナーに跨ってもらい、
バイク自重のみの状態からの乗車時沈み込み量を測定した結果は以下の通り。

●フロントフォーク作動量(フォーク伸縮方向で測定):
  約8mm(メーカー推奨値: 6~10mm)
 ※スプリングプリロードは最弱(調整ねじを左回り目いっぱいに戻した状態)

●リヤサスペンション作動量(リヤアクスル~シートカウル間を鉛直方向で測定):
 約25mm(メーカー推奨値: 20~24mm)
 ※スプリングプリロードは最弱から8回転締込

リヤは推奨値よりもわずかに多めですが、サスペンションがきちんとストロークする状態にライダーを慣らすため、そのままとしました。

近所を一回りしてもらい、特に違和感はないようで、整備内容を一通り説明し、オーナー&S1000Rは帰途につきました。

************************************************

【自走で帰宅後のオーナー評】
・バイクが軽くなったように感じられ、ステアの反応が良くなった。
・ブレーキ効き始めの感触が良い。
・乗り心地が良くなった。
・停止時に神経質にならなくなった(停止直前(極低速時)のふらつきの減少と思われる)

筆者が手を入れずにはいられなかったポイントがおよそ理解されたようで、
「うまく乗れない」「やたらと疲れる」「乗っていて怖い」場合の原因は
運転者の技量以前に、まず車両の基本整備・調整不良を疑う必要があります。

走らせるうえでの工夫など、いろいろ試す余裕もできることでしょう。
愛車と過ごす時間をさらに楽しんでくれることを願います。

お互いの技量の向上(当方は構造と改善、彼は操縦がそれぞれ興味の中心)のためにも、久しぶりに一緒に走って意見を交わす機会を持てればと思います。
自分の車両を仕上げないといけませんね(笑)
Posted at 2024/02/03 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日誌 | 日記

プロフィール

「当方整備したXZ400、オーナーがヤフーオークション出品中。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1133385862
何シテル?   04/22 12:15
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16
キャブレターの吸気管長 
カテゴリ:科学技術
2020/06/16 12:10:42
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation