• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

NⅢ vs N-ONE(^-^)

昨日は昼過ぎまで資料作りでパソコンとにらめっこ(-_-)
勤め先が大変な時期ゆえ仕方なし。。。

それが終わったら腹が減ったので何を食べるか悩む悩む。

昨晩の食事が尾を引いて、迎え酒ならぬ迎えニンニクが欲しくなった。
しかしまともなラーメン屋は休憩時間であるため、別の道を模索。

「そうだ、宇都宮に行こう!」

4号バイパスはみんな100Km/hで走るので其なりに速いのだが、奮発して東北道で失った時間を取り戻すことにした。
途中立ち寄ったPAでワーゲンバスの移動販売車を発見。

車も売り子も可愛かった。(~ ~)


渋滞もなく順調に宇都宮到着!

看板の「来らっせ」とは宇都宮の餃子屋が共同出資してる店で、標準語ならば“いらっしゃい”という意味が適切と思われる。


メニューにあるとおり、ここでは各店の餃子をまとめて味わえる。
素晴らしい(^w^)


今回は「きりん」と「宇都宮ねぎニラ」をオーダー。
記憶違いでなければ値段が\50ほど高くなって、そのぶん餃子が大きくなった気がする。

で、一杯呑みましたよ、アルコールフリー( ̄∀ ̄)
蜂蜜のような後味がイマイチな飲み物ですが、雰囲気はある。

あぁ、とりあえず満足した!

駐車場に帰る時ミニカーショップがあったので入店。
店主から色々御教授いただきましたが、写真中央のNⅢは売値が10諭吉を超えるそうです。(=゜-゜)

当時の香港に作らせたところ、品質が悪く短期で生産終了=希少価値につながったそうです。


このシティターボⅠは「買ってくれ」と囁いてきましたが、パワーバルジが無いためパスすることに。

種明かしをすると、これは本来シティRで、カラーリングだけが誤ってターボⅠになった珍品とのこと。
ミニカーマニアには価値があっても、僕には受け入れがたい商品です。(¬з¬)

机の下から童友社のRCブルドックも出してくれたが、今回は心に響かなかったため散財はしなかった。
でも店主が楽しい人のため、今後餃子とミニカーはセットになりそうだ。

腹は満たされたが放浪癖が満たされなかったため、帰りは勘を頼りに下道ブラブラ。
曇り空ではあったが桜が点在する田舎道をのどかに流す。

そして見覚えのあるロゴに気付き、その工場前にシティを停車。

Miyacoはご存知の方も多いであろうブレーキパーツメーカーです。
僕もカップキットを所有してますよ。
これからも旧車の助け舟として活躍してほしいかぎりm(__)m

初めて通る道を更に進んだ時
「うわっ!」
と声が漏れる光景にUターン!

NⅢが二段重ねになっていて、その傍らにはハコスカ・バンが鎮座してます。


NⅢはそれぞれアルミ付きです。


上の個体はかなりの歳月をこうして過ごしたのか、かなりの錆びが侵食してました。

ハコスカ・バンはサーフィンラインからのリアのまとまりに気品を感じます。


それにしてもまた偶然の恐ろしさを感じました。
フラッと立ち寄ったミニカー屋でNⅢを見て、その同じ日に草ヒロのNⅢに出会う。。。
なんだかクルマの神様が僕の行動を支配してるのだろうか?
みんカラで話題になった珍車に即日出くわしたり、あまりに多すぎる!!
※これらは全て本当にノンフィクションです!!!



ということでタイトルの意味ですが、昨日見かけた車は
NⅢ:4台(ミニカー2台含む)
N-ONE:3台
のため、今回はNⅢに軍配アリです!(^o^)/
ブログ一覧 | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
Posted at 2013/03/25 00:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

この記事へのコメント

2013年3月25日 14:13
おっ、ターボⅠかと思いきや、Rでしたか!
それならRのカラーリングの方がいいですね。
コメントへの返答
2013年3月25日 21:57
そうですよね。それに強度の問題でミラーが無いのもイタいです。
2013年3月25日 19:25
その遭遇率はすごい!!
宝くじ並かも!?
コメントへの返答
2013年3月25日 22:24
でしょ?
でも宝くじは当たらないんですよ。。。

最近気付いたのは、シティに乗ってる時は勘というか鼻が効くみたいです。

論理的に考えるなら、スモークが無くて広い視界が貢献してるのかもしれません。

でも夏は暑いですよぅ。
車内でもバリバリ日焼けするから( ̄∀ ̄)
2013年3月25日 21:12
休日にお仕事お疲れ様デス!

餃子も、ミニカーも、NⅢも気になりますが…

ワーゲンバスの売り子ちゃんの写真が
ないですょ~  (▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2013年3月25日 22:39
女の子に「写真撮らせて」と頼むのはモーターショーくらいかな?

日常でやるとオタクみたいしぃ( ̄○ ̄;)
それよりもね、近所のセブンイレブンに笑顔の素敵な女の子がいるんですよ。

いいもんですね!

でも個人的には変な人が好きなんだな(^。^;)
2013年3月25日 23:33
こんばんは(^0^)

黒箱トミカがザクザクじゃないですか!
香港トミカは確かにお宝ですね!

しかし・・・実車NⅢとハコスカバンもお宝ですよ!
ウリ坊さん・・・復活させてください!
コメントへの返答
2013年3月25日 23:52
またまたぁ。

愛車とラジコンで手一杯の僕には荷が重いっす(≧∇≦)

ハコスカバンは亡き父がかつて乗ってまして、懐かしかったです。

シンプルなテールランプがイイですよね(^w^)
2013年3月26日 0:44
先週、ウリ坊さん号と同色の黒箱トミカを買いました。

シティコレクターは、いろんなグッズが多くて大変(>_<)


因みにシティRトミカは6ヶ月ほどしか作ってないけど、様々なバリエーションでタマ数は豊富。
いつになったらシティトミカのフルコンプリートできるかなぁ…(-.-)
コメントへの返答
2013年3月26日 7:23
おはようございます。

シティはグッズ多いので要注意ですよね。

なので僕は「連れてって」という声が聞こえるか聞こえないかで選んでおります。

先日鉛筆BOXYのシティ形キーホルダーをオクで見つけました。

シティの社会現象を語るアイテムとして欲しかったのですが、2000を超えてフェードアウトしました(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation