• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

桜前線を追いかけて_Day3(八幡平の雪回廊と弘前城の葉桜)

桜前線を追いかけて_Day3(八幡平の雪回廊と弘前城の葉桜)桜前線を追いかけての東北ツーリング3日目
この日は、ちょっと妖しいながらもお気に入り
雫石の温泉宿から出発♨

出発してほどなく、岩手山を正面に小岩井牧場へ向かう途中
道路沿いに咲くソメイヨシノを見つけて思わずUターン

地元の方は気にせず通過していきますが、岩手山を背景に咲く桜が絵になります👍
有名な小岩井農場の一本桜は、この先

こちらは見事に葉桜でした、ザンネン(+_+)

岩手山を右回りに廻りこんで、焼け走りの桜並木

こちらも葉桜でしたが、この1列だけ最後の桜吹雪
最近話題の、上坊牧野の一本桜

こちらもほぼ散り終わり、1週間遅かったですね。。 (T_T)

あまり知られていませんが
八幡平アスピーテラインの入口、八幡平ビジターセンターの桜も隠れた名所

こちらは標高が高い分だけ開花が遅め、予想通り見事に満開🌸
桜前線のシッポ位には追いついたでしょうか

東北随一の快走路、八幡平アスピーテライン

秋の紅葉も素晴らしいですが、残雪残る春も気持ち良いルート

周囲の山を見下ろしながらのツーリングは、他では味わえない醍醐味

雪に囲まれた雪回路も、八幡平アスピーテラインの特徴

今年の雪回廊は、高さは低めで距離も短めでしょうか

それでも、この気持ち良さはどこにも負けませんけどね
CBを停めて撮影していると、通り過ぎた北海道ナンバーのハイエースがバックしてきて「そこ!熊いるさ!!」って教えてくれた一幕がありました。後日YouTubeでUpされていた場所だったりします。(^^;)

雪がなくなるまで標高が下がると、今度は快適なワインディングが楽しめる八幡平アスピーテライン(秋田県側はチョット手強い)

人里まで降りて、道沿いの神社に咲く桜を見つけてひと休み
こんな何気ない桜も良いものです

十和田湖に向かおうか・・・
と、立ち寄った鉱山で栄えた町、小坂での外気温は28℃
雪山から一気に夏の陽気、ヒートテックインナー上下の冬装備でバテバテ
トイレでインナーを脱ぐために入ったスーパーで、秋田のご当地パンを購入して

散りゆく桜の歩道🌸でちょっとした花見
(具はナポリタンとソーセージカツとタルタルソース)

身軽になったついでに小坂の街を散策

明治時代から小坂鉱山の繁栄とともに築き上げられた、近代化産業遺産群が建ち並ぶレトロモダンな景観の明治百年通り

歌舞伎も盛んだったようです
廃線となった小坂鉄道のヤードを活用した鉄道公園

懐かしのブルートレインは、上野と秋田(青森)を結んでいた「あけぼの」
コロナ禍が明け、宿泊施設として営業再開したようで、機会があれば泊まってみたいものです

ゆっくり寄り道しながら、旅も3日目
コロナ禍でのブランクもあり、ロングツーリングの感覚も鈍って旅の疲れも感じ始めた頃合い
十和田湖ではなく弘前城の桜へ予定変更(咲いてないと思いつつも行ったことないので)

予想通り見事な葉桜。。(^^;)

映えスポットも葉っぱのハート♡

それでも、城内には八重桜や枝垂れ桜が咲いていたりして、桜まつりらしさは堪能
たまには賑やかな桜も良いものです

時間は早いですが、この日はココまで
青森県から秋田犬の里、大舘の宿には明るいうちにチェックインして付近を散策
フワフワな秋田犬が普通に散歩してる姿はメチャ可愛かったです✌


2024/04/27
1084km(+326km)
Posted at 2024/05/18 18:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation