• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

カメラ女子の仲間入り…か!?

デジイチを手にして、1週間ほど過ぎました。
そこで、いろいろ身の回り品に散財(^^;


①本(D3000マスターガイド) 評判良かったので購入♪ 取説よりわかりやすいw 勉強、勉強

②カメラバッグ(肩掛け、赤)

③液晶保護シール(D3100用が安かったので、そちらを購入。大きさピッタリ♪)

④NCフィルター

⑤ネックストラップ
(お洒落なモノを探していました。
「NIKON」マーク入りの新品がついていましたが、どうもあの黒黄カラーは…(^^;)

⑥保管用の水とりぞーさん(笑)


つくづく思う、「形から入る」タイプだw(笑)
このバッグ、仕切りがあってちゃんとカメラ用なんですよ♪
一眼でも入る大きさです。


とにかく、闇雲にかたっぱしに試しに撮ってみるw


こちらは単焦点レンズにて

コンデジより美味しそうに写っているのかなあ???

なんだかよくわからないまま、ひたすらシャッターを切る、ほとんどがボツ(^^;
皆さんの画像から比べると、お恥ずかしい限りなんですが、あえて画像を掲載して、
半年後、1年後に「こんな初心者時代もあったねえ」と笑えるようになってればいいなあ。

そして考えてみたら、室内の料理しか撮ってないような…(^^;
今度はカメラを抱えて外に出てみよう♪
まだまだ修行の身であります…。
Posted at 2012/07/28 13:26:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年07月22日 イイね!

がんばれ、私の胃袋

週末のお話です。

金曜 牛角半額キャンペーン(9日間やっていたので、2回目w)

携帯画像です

土曜 ロド仲間と代々木ガッツソウルにて焼き肉大会

以前、紹介しました700gマグナム肉のチェーン店です(^^;

日曜 色々お取り寄せ、家で焼き肉
お取り寄せ品は、予定通り当日午前中に配送されてきました。
①御殿場高原ビール 1リットル×4
②黒毛和牛(景品で当たったもの) 


なんで3日連続なの?って…

それは最初に決まっていたのが土曜
うっかり日曜にお取り寄せが届く日に指定しちゃった(^^;
牛角のセールが始まった、1回行ったけど、もう金曜しか行ける日が残っていない…
「じゃいつ行くの?」「今でしょう!」的な(笑) by予備校のせんせい

土曜日に仲間から購入したモノは

これとレンズ2本
ついに私も一眼オーナーの仲間入りです(^^;
諸先輩方、よろしくお願いいたします。


その1
その2
2012年07月16日 イイね!

ロードスター歴代限定車MTG

ロードスター歴代限定車MTG横浜シンボルタワーにて開催された、
「ロードスター 歴代限定車MTG」に、おじゃましました。
ナント50台以上のロードスターが集結しました(^^)

あまりに暑くて、バッグと水筒と日傘とカメラを抱えて歩いていたので、あまり写真を撮っていません。
が、ちょっとだけMTGの様子


途中、大黒PAで待ち合わせを兼ねて休憩していると、話しかけてきてくださった紳士
お名前をお聞きしたらAKIRAさん、NR-A車ですね♪
別々で現地入りしたにもかかわらず、偶然にも案内されたのはお隣(^^)


複数の人から「後ろ姿がそっくり」と指摘されたので、撮ってみました


たしかに(笑)
我が白色号はNB1なので、色はシャストホワイトなので、近くで見ればちょっとクリーム色っぽい
ロールバーのメーカーも違うのですが、白色号はライトをNB2以降のものに交換しているので、
確かにぱっと見そっくりですね(^^)

しか~し大失態w
お友達のブログを見て気付いたんですが、なんとあの藤トモさんが来てたでは!! (たぶんお昼の場所を探していたときかと…)
遠くで記念撮影的なことをやっているのは気付いていたんだけど、まさか藤トモさんとは…(^^;

近くでお昼に行こうとしたのですが、駐車場に台数が入れない事態発生(^^;
それで解散となり、ラジオから聞こえてくる渋滞情報にビビリ、そのまま最寄りの首都高で帰宅しようとしたのですが、ぼ~っとしてたら右折レーンには入れない!
引き返すのも面倒くさいので、そのまま横浜R&D
今、公開中のロードスター展を見に行きました。



ロードスター展のフォトです。
そこで、ショートアンテナを買うかず~っと迷っていて、いろいろ考えてもう少し調べようと思い、退散。
首都高に乗って帰宅しようとしたわけですが…
渋滞情報を見て、C1の東京タワーを望む下回り?で行ったのですが、首都高5号線(埼玉方面)の分岐を見逃し、気付いたときには、なぜか江戸橋に向かってるし(^^;
ナビは降りろって言うし、到着までの距離はどんどん伸びるし…
しかも何気に渋滞してるしw 渋滞中のルーレット(笑)
首都高だからUターンできずに、安行まで大廻りをして帰宅しました…トホホ

やっぱアンテナ買えば良かったかなあ(笑)←コレを考えていて、見落としました(^^;

暑い熱い、笑顔ばかりの1日でした。
今日、お初の方も含め絡んでくださった皆様、主催者様、スタッフの方々ありがとうございました。
またお会いしましょう(^^)
Posted at 2012/07/16 23:00:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年07月08日 イイね!

本庄サーキットにて「86」を体験試乗

本庄サーキットにて「86」を体験試乗7/8(日) 本庄サーキットで開催された、

埼玉トヨタ主催
カスタマイズ&パーツフェア
with86体験試乗会
in 本庄サーキット 

に、行ってきました。
地元FMの「79.5」で、これでもかってくらいCMやっていて、絶対に行きたいと思っていたイベントです(^^)

出かけるときは、あいにくの雨でしたが、だんだん良くなるはずの予報を信じて…。
それでも「86試乗は先着順とのことだったので、開催時刻の10時前を目指して、白色号にて出発♪

10時前に到着したのに、けっこうな人の入りで、
駐車した後は一目散に86試乗受付へ向かって、激走(笑)
久しぶりに本気で走った(笑)

何とか先着順の中には入ったモノの、
は12時25分(AT車)、ダンナ氏は受付が遅れた関係で12時35分(MT車
受付順に割り振ったとのことですが、MT車いいなあ~w
(けっこう早い時間に受け付け終了になっておりました…危なかった)

ちなみに試乗は先導車付きで4台同時走行(追い抜きは禁止)、コース2周です。
(先導車は86ではありませんが、プロの方の運転ですので、
スピードを体感できるところは、踏んでくれますし、無線で指示をしてくれます)



まだまだ試乗まで時間があるので、ブースや展示車両を見学

こちらはTRD86 エアロがカッコイイ♪


巷で噂のブレーキセット 86万円!


発売されて間もないのに、気合いの入ったパーツメーカーのデモカーたち


このイベントのメインゲストはスーパーGTなどで活躍中の大嶋和也選手

ご自身も86を購入して、TRDのエアロを入れたそうで(^^)

いよいよワタクシの試乗の時間(12:25)がやってきました!!

少々の緊張しながら乗り込んだはいいものの、ATシフトの動かし方がわからない(^^;タキアセ
スタッフの方に
「シフトの動かし方がわからないんですが…」
と聞くと、まさかの「左に動かしてから下げていく方式」とのことでした(^^;

先導車付きとはいえ、町中では出来ないくらいストレートでは踏み込めましたし、
コーナーリングの車のハイレベルさも体感できたと思います(^^)
さすが、サーキット場での試乗ですね♪
ただ強いて言えば、2周では物足りなく、5周くらいはしたかったかも(笑)

10分後、ダンナ氏の試乗時間 この人は運良くMT車が巡ってきました(いいなあ)


実は先日、ミスターのホースの水抜きでDラーに行ったときに、
車好きなお姉さんスタッフと意気投合し、開封してあるとは言え86のグッズも頂いてしまい、
MT車の予約が出来る方法を取り付けていただいてたので、今度、MT車を乗りに行ってきます♪

さて、13時からは大嶋選手のデモ走行

さすがプロというような、素晴らしいハイパフォーマンス(^^)

本庄サーキットを貸し切って、86の試乗車なんと8台、先導車2台提供、プロレーサーも呼んで…
埼玉トヨタ、なかなかの太っ腹です(^^)
かなり充実度の濃いイベントでありました♪

その1
その2
その3
その4
Posted at 2012/07/12 19:04:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月04日 イイね!

またまたナイター観戦

またまたナイター観戦7/4 神宮球場でナイター観戦でした♪

 ヤクルト VS 中日
前述のように、「私は虎党」なので、おつきあいです(^^;






梅雨の時期らしく、天気が安定しなくて、2日前にチケットをとりました(^^;
企画チケットにもかかわらず、2日前でゲットできてラッキー!



というわけで、2人でビール6杯分のチケット付きなので、早速
(またまたビールの話題になってしまった…笑)

練習を見ながらのビール(多分午後5時頃)


練習中(ひそかに「練習を見る」のが好きだったりします(^^;)
  
 

プレイボール
ヤクルト先発は小さなエース石川投手、中日はエース吉見投手
前日が雨天中止でスライドしてくれて、ラッキーなことに両チームのエース対決を観戦できました


私の予想では、エース対決らしく
「1-0 午後9時前には終了」
だったのですが、思わぬ乱打戦(^^;

結局、バレンティンの「3HR8打点」に中日はやられた感じです(^^;


結果はココをクリック
  ヤ12-4中
ダブルスコアならぬトリプルスコアで中日の大敗でした(^^;

番外編
うちはダンナ氏が中日、私は阪神
関東にいる限り、直接対決はあり得ないのですが、
夫婦で贔屓球団が違うと…こうなります(^^ゞ

写真のダンナ様、堂上弟のTシャツを着ているところから察すると、
相当な筋金入りの中日ファンですね~
奥様、そんなダンナ様を察してか、ビニール傘を振る手が、か~なりの控え気味(笑)

我が家で「阪神vs中日」の試合を観戦することが、もしあったら…
席は「虎」側を取ります(爆)

今の時期は日も長いし、あんまりお酒は飲めないけど、
野外(オープン)で野球を見ながら夜風に吹かれてのビールは最高♪
でした(^^)


ちょっとマニアックな画像もありますが、興味がある方はご覧下さい。
その1 その2 その3 その4
Posted at 2012/07/07 22:33:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「飛騨から長野へ http://cvw.jp/b/153018/47702847/
何シテル?   05/06 11:17
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 
白組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:13:11
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夫の車ですが、試行錯誤してようやく足が届くようになり、運転できるようになりましたので、登 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation