• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

11月の6発会

11月の6発会今日は、6発会に参加してきました。

もう朝方は寒い季節になりました。

往路途中でシートヒーターをONにしましたが、一向に暖まる気配がありません。

こりゃ、断線かな?
8時過ぎに到着し、モーニングでメンバーと暫し歓談

その後、駐車場でクルマ談義

お隣りはマーキュリー?

コメット?

殆ど見かけないアメ車

ヒーレー100/4

4気筒だそうです。

ボルボP1800

凄く程度が良い個体です。

オースチンテン

到着前に前を走っておられました。

フリクションダンパー

かなり効果があるらしいです。

フィアット600

この個体も凄く程度が良いです。

エンジンはA112用にコンバート

フルトラのピックアップをデスビに2個仕込んで、同時点火にしているそうです。


ジェンセンヒーレー

代官山で何回か見かけたクルマかな?

ヒーレースプライトMK I

レーシングスクリーンです。

今回も見応えのある6発会でありました。
Posted at 2018/11/25 18:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月24日 イイね!

W113 アンブレラケースとジャンクションボックス、エアクリーナー交換にハイテンションコード取り回し変更

W113 アンブレラケースとジャンクションボックス、エアクリーナー交換にハイテンションコード取り回し変更昨日、通販で買ったメルセデスの傘が届きました。

製品タグにもちゃんとホログラムが付いております。

メルセデスコレクションの製品です。

今更知ったのですが、コレに付いている柄の部分、シフトノブをモチーフにしているんですが、そのシフトノブは300SLの物なんですね。

柄の部分はこんな感じ。

SL乗りの心をくすぐる仕様となっております。

赤いW113 280SL乗りのとしさんが、こんな素敵な逸品を作ってくれました。

外装にちゃんとレザーを貼って、オシャレなツートンカラーです。

先程の傘を入れるとピッタシ

専用収納ケースです。

としさん、素敵な収納ケースありがとうございました。
取付方法考えてみますが、円筒形状を固定するのはちょっとハードル高いっす。

今日、届いたもうひとつの宅配物

安かったので2個大人買い

中身はジャンクションボックス

こういう汎用品を長らく探しておりました。

カバー、本体、下側のカバーの三分割式

端子付きですが、ちょっと心配な大陸製

リレー5個、フューズ6個、スローブローフューズ?の固定が可能

後付け電装品の電源管理に重宝しそうです。

こんな物、相当な変態しか買わないないわな。

その他、今日の整備メニューその1、エアクリーナーの交換

先ずはクリーナーケースのカバーを外し、エレメントを取り出します。

車検前に外したK&Nクリーナーを洗浄して乾燥させ、専用オイルをスプレーします。

斑らに見えますが多分、気のせいでしょう。

元通りに収納

カバーして終了

整備メニューその2、としさんの113を見本にして、ハイテンションコードも取り回し変更

固定していなかった3番コードもちゃんとクリップで固定できましたよ。

前側も全体的に後方に引っ張っておきました。

流れるように配索したつもり。

全体的にはこんな感じになりました。

先週より、ましになったか?

明日は6発会なので今日はもう寝ます。
Posted at 2018/11/24 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2018年11月18日 イイね!

W113 ハイテンションコード取り回し変更

W113 ハイテンションコード取り回し変更2週間ぶりの更新です。

今日は、こんなモノを見つけました。

ハイテンションコードの固定クリップ

数年前にドイツSLSから買ったモノです。

早速、取り付けてみました。

因みにビフォー状態

この取り回しではコードが固定できません。

ボンネット内側と当たってるし。

そもそもコードがパイプの上を通っていますが、オリジナルは下を通すのが正解

コードをプラグキャップから外します。

ただ引っ張るだけ。

固定クリップはココに固定

穴に押し込むだけ。

5番、6番から固定して行きます。

クリップは4本固定できますが、ココは2本だけしか固定できません。

途中、省略してアフター状態

少しはスッキリしたか?

リレー台座には新たに2個分の台座を追加

次のミッションに備えます。

それにしてもひと頃に比べると調子よくなったなぁ。

水漏れは激減したので、取り敢えずオイルだけ足し続ければ当分問題ありませんがな?
Posted at 2018/11/18 17:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

W113 ヒルシュマンオートアンテナとクーラーのドレン共有化

W113 ヒルシュマンオートアンテナとクーラーのドレン共有化ウチの113、当初からヒルシュマンのオートアンテナが装着されておりますが、ラジオがまともに機能していなかったので、使用しておりませんでした。

先週、スピーカー内蔵オーディオを投入したのでやっとアンテナの出番なんですが、本体には排水ドレンがありホース先端はタレ流し状態で、先日確認してみたら結構な量の水がホース内に溜まっておりました。
雨の日は乗りませんが、車検の日が雨だったっけ。

通常、アンテナはフェンダーの中に装着ですが、フェンダーは袋構造で排水なんか考えられていないので113のアンテナ装着車はどうしているんだろう?

ビニールホースがアンテナのドレン、黒いゴムホースはクーラーの排水ドレンです。

丁度近くにクーラーのドレンがあるので、ここにアンテナの排水を流すことにしました。

アンテナのドレンはφ8、クーラーはφ12太さが合わないので、

ジョイントで、径を変換しています。

Y継手でアンテナドレンと接続

空いている方にクーラーのドレンを繋ぎます。

クーラーの排水もやり直して、2ヶ所の排水口を

ビニールホースで接続

ティーで合流させて、ドレンに接続しました。

こんなんで上手く流れるかなぁ?

オーディオのアンテナコントロール電源にスイッチを追加しました。

これで、任意にアンテナを上げ下げできます。

スイッチはココに付けました。

UP、DOWNの表示銘板があれば更に良いのですが。

最終的にはこんな感じ。

今日はドレンホースの長さ調整で何度アンテナを取り付け、取り外ししたことか?

ブルートゥースとやらも設定してみました。
iPhoneの再生ができることにアナログおやじは驚き。
ラジオを使わないときは追加したSWをOFFにすればアンテナが下げられるので便利です。

こんな便利装備が7千円台で可能になるなんて、誰が予想出来たでしょう?
世の中の進歩についていけないおやじなのでありました。

またひとつ近代化された113

こりゃー、ベッカーの出番はないなぁ。
Posted at 2018/11/04 19:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation