• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン おはようございます。
寒い日が続きます、今夜から明日にかけて雪のマークも見えますので、今夜はワイパーを立てて寝ましょう。

今日の即席ラーメンは、カトキチの津軽中華です。
見てのとおりのカップ麺ですね。
実はコレ、南東北MTGでまいちゃれさんとお会いした時に、お薦め商品として情報をいただいていたモノですが、先日ビールを買いに入ったマインマート(酒屋)で偶然にも見つけてしまいました!
やっぱり、日頃の麺チェックの賜物なのでしょうか(・∀・)人(・∀・)ヤター

さて、カップめんと言えども、最近は作り方を良く見ないと難しい作り方だったりするので、要注意です(爆)
①フタを半分開けて、液体スープとかやくを出す。
②かやくだけ入れて、熱湯をそそぐ。
③4分後、液体スープ投入、かきまぜて完成。
よし、分かった!
カップの際は、お湯は沸騰してスグに入れましょう。
タイマーは4分にセット!

~~カップは待ち時間がヒマなんだよねぇ~~

4分経過!
フタをめくると「ふ」が浮いてます(゚Д゚)
あと、チャーシューとナルト。
フタの上で温めた液体スープを、開封前によく振ります。
中の油がよく混ざったら、開封してカップに投入です。
ゆっくり混ぜて、完成!


さーて、どんなもんでしょうか!
まいちゃれさん、いただきまーす!

ずるっ。
麺はどちらかと言えば細麺、でも歯応えはさすがノンフライ麺のコシがあります。
ノンフライでも固い仕上がりではなく、食べやすい麺ですね。

スープはコッテリ系に見えたのですが、以外にサッパリしています。
スタンダードなしょうゆ味の感じで、「中華」というイメージがピッタリかも?
出汁には煮干などの魚介を使っているらしいですが、そんなに強烈なくさみも無く、スムースに入ってきます(^^)
こりゃー(・∀・)イイ!

具としてはめずらしい「ふ」を食べてみましょう。
ありゃ、ふには味がしみていません。
液体スープが後入れなので、味はまだしみてないのかな。
もう一枚は、後にしましょう。
チャーシューは、なんだか炭火焼きのような風味がします。
そんな風味を付ける技術があるのだろうか(゚Д゚)
そして、即席麺には欠かせないナルト
ナルトって、生麺で調理する時には自宅に無いので、カップ麺特有な感じがします(笑)
でもマンガに出てくるラーメンには、ナルトが入ってるイメージですよね。
小池さんが食べてたラーメンには、ナルトが入っていたのだろうか?

スープをずるずるとすすっていると、ネギがなかなか効いてます。
袋めんだと、乾燥ネギってそれほど効いてこないんですが、カップだといいですねー(^^)
最後に二枚目のふを食べましょう。
多少は味が付いたかな?でも、もっと味がしみしみの状態で食べたかった・・・
ノンフライゆえに後入れスープ、残念ですね。

この記事は、今日の即席ラーメン(一回の裏の攻撃) にトラバしてます。



過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2008/01/20 07:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日の即席ラーメン(一回の裏の攻撃) From [ おいたんおいさん ] 2008年1月20日 14:29
この記事は、今日の即席ラーメン について書いています。 雨が降ってて出かけるのが「よだきぃ」のでラーメン屋に行くのを止めました。 今日は「金ちゃん、ねぎラーメン」です。 例の<a href
ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 9:51
ふ?珍しいですね~
後入れスープじゃ味染みないですね。
コメントへの返答
2008年1月20日 14:17
袋が専門なので、具には詳しくないですが・・・
「ふ」は初めてみましたね(^^)
ノンフライ麺は、麺を戻すのに油がダメみたいで、液体スープは後入れにせざるを得ないらしいです。
ふを最後に入れたら良かったかも?
2008年1月20日 10:46
「ふ」は珍しいッスね
うちの義理の兄貴はすきやきに「ふ」を入れて食うらしいです
本人いわくめっちゃウマいらしいですよ
お試しあれ

私は仕事の関係上、出勤して朝一でメールチェックをするんですけど
はぁ・・・また今週もくらっちゃいましたw

すんげぇ腹減ってきた
コメントへの返答
2008年1月20日 14:19
ふと言うと、駄菓子屋のふ菓子とか、永谷園のお吸い物とか?w
すき焼きは、家ではほとんどやらないので、試せないかも・・

土日は麺メールで失礼します(笑)
2008年1月20日 14:01
カト吉ちゃんかカップも作ってたなんてー初耳ですー。

「ふ」は子供の頃「出前一丁」や「サッポロ一番のみそ」に入れてたりしてました。
汁を吸って「ズルッ」って感じが好きでした。

今回はチョット似たヤツをトラバします(^^:
コメントへの返答
2008年1月20日 14:22
加ト吉、何種類かあるみたいです。
ふはやっぱり「しみしみ」になってるのがいいですよね。
食べ応えもあって(^^)

トラバ何かなァ
2008年1月20日 22:21
お?ついに発見しましたか。
スープ、絶品だと思い、ラーメン屋の親父にスープ飲ませたら
うまい、とうなってました。
あとからあとからいろんな味が出てきてんまいですね。
これ、見つけると決まって大人買いします。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:09
いやー、見つからないのかと思ってましたが、意外な場所に売ってました(^_^)
魚介って書いてるから、もっと魚くさいスープかと思ったら、さらりとしてますね。
いい物教えていただきました。
\(^o^)/

プロフィール

「@赤カブ@59 最後まで見たことがありません。ってか見れない(^_^;)」
何シテル?   08/15 20:38
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation