• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

F1'19 rd.9 オーストリア 予選

今回のオーストリアは

いつものGPとは違う場面がFPから…





フェルスタッペン、ボッタスがクラッシュし

ベッテルもコースアウトし危うくクラッシュ寸前。。




タイヤは前戦フランスと同じC2〜C4ですが

前戦とは違い、ソフトでも機能するとの予想です。



コースの全長が短いレッドブルリンク

すぐに各所でマシンが

交錯してしまっていましたが

Q1でのライコネンの前を

横切ってしまったハミルトン

一度は審議から外れましたが

再度審議に…



アルボンはPU交換ペナルティのため

107%以内のタイムを出せばいいのですが

キチンとQ2へ進出です。



一方、クビアトはコーナーを超えると

4台のマシンが渋滞している場面…

思わずコース外へ飛び出して

クラッシュを回避するので手一杯

Q1敗退です。。



ルクレールの好調の裏で

いまいち波に乗れていないベッテル

Q2で少し差を詰めますが

それでもルクレールの前には立てず。。



イライラはハミルトンも

無線で直線のスピードが足りてないと

アピールです。



前戦では好調だったルノーに代わり

今回は久しぶりにアルファロメオが

2台揃ってQ3進出です。



そのQ2のセッション終盤に

なにやらベッテルのピットに異変が…

突然のマシンのトラブルでしたが

Q3に入っても解消せず

予選10位が確定してしまいます。



ルクレールはQ3に入っても好調

一方、ハミルトンのイライラの予感は当たり

フェルスタッペンにも前を行かれ

1stアタックで先行されます。



しかしながら2ndアタックで

ルクレールの後ろになる

予選2位まで順位を上げました。

そしてルクレールもアタック直前に

フェルスタッペンに加速を鈍らせられながらも

さらにタイムを更新しコースレコードで

PPをゲットです。



予選直後の結果はこうなったのですが

ハミルトンはQ1でのライコネンとの交錯が

ペナルティとの裁定で3グリットダウン

しかしマグヌッセンもギアボックス交換での

降格だったため4番グリッドから

そしてそのマグヌッセンは

5グリッドダウンの10番グリッドから

予選12位のヒュルケンベルグは

ICE(エンジン)交換で5グリッドダウンですが

15番グリッドから

アルボンとサインツは共にPUを交換ですが

予選順位がアルボンの方が上だったため

アルボンが19番グリッド、

サインツは20番グリッドから

そしてQ1でのクビアトのアタックの

妨害行為を取られラッセルは

3グリット降格ながらアルボンとサインツの

ペナルティの影響でスタートは

1つグリッドは上がり18番グリッドからの

それぞれスタートとなりました。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2019/07/01 10:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

溝そうじ2024。
.ξさん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2019年7月1日 19:37
ホンダやりましたね👍
コメントへの返答
2019年7月1日 20:59
オープニングラップで…一瞬やらかした〜と思いましたが。。

あれがなければ楽勝でしたが、それがあってレース自体は面白かったです♪

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリーが届きました♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 06:30:29

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation