• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

F1'22 rd.3 オーストラリア 予選

メルセデス…いまだ光は見えず。。



3年ぶりのオーストラリアのアルバートパーク

2020年シーズンは現地まで行きながら

突如の中止決定でしばらく開催中断は

衝撃的でした。。





開催されてなかった期間に

コースの大改修が行われ

特にターン8の後にあったシケインが撤去と

ターン11のコーナーの角度が

大きくなっています。





タイヤはハード〜ソフトが

C2、C3、C5と変則的な組み合わせとなっています。

ソフトは予選専用の意味合いが大きいですね。





各チームは開幕2連戦を終えて

徐々にアップデートパーツを投入してきていますが

メルセデスはいまだ大きな改修が行われず…

これは原因の特定ができていないのもありそうです。







そしてベッテルがやっとコロナの陰性で

出場が可能となり

彼のとっての開幕となりましたが

アストンマーチンは2台ともFP3でクラッシュし

Q1開始時にはガレージ内での作業中です。



Q1では開幕2戦が好調だったハースが

思わぬ苦戦でQ1敗退圏内のポジション

今回は前戦でのシューマッハのクラッシュで

予備のシャーシがなかったこともあり

クラッシュ=決勝不参加決定もありそうです。



このままセッションが終わりそうになった

残り2分で大きなクラッシュ

ラティフィとストロールが接触です。

ミラーの確認ミスと来ないだろうと

安易にインに入っていったのが原因です。



これが原因での赤旗中断で修復が間に合った

ベッテルですが

今回は新マシンにとにかく慣れるのが目標



アルボンもセッション終了後にマシンがストップ

手で押してコース外へ押し出します。

原因はガス欠で残りのサンプル燃料分が

残っていなかったことから失格処分となりました。

ただし決勝は最後尾での参加は可能です。



現地では少量の雨が降り、虹が出ている中でのQ2



ラッセルはオーバーシュートしながらも

最後はタイムを出しQ3進出



角田はセッション最後にアタックするも

コースアウトしてしまい、Q2敗退です。



アルファタウリはガスリーも敗退

今回のコース改修での影響を受けた

2台となってしまいました。



Q3の1stアタックで

第2セクターでトップタイムを刻んだ

アロンソでしたが、その直後にクラッシュ

ドライブ上ではなく、トラブルのようです。

赤旗は出てしまいますが

この直前にルクレールがトップタイムです。



再開後、2ndアタックに突入しますが

フェルスタッペンがトップタイムを刻んだ直後



ルクレールがトップタイムを出してPP決定です。



ハミルトンはラッセルの前の5番手がやっと



トップ2チームでは

サインツがまさかの9番手からのスタート

ここにきてマクラーレンが

2台ともトップ10からのスタートと

こちらは復活の兆しが見えてきました。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2022/04/10 19:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SGTセパンウインターテスト終わる
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリーが届きました♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 06:30:29

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation