• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月09日

F1'23 rd.21 サンパウロ 決勝

決勝のスタートタイヤの選択は

サージェントのみミディアムで

他は全てソフトを選択し

フォーメーションラップへ



スロー走行している中

フロントロウのルクレールにトラブル発生

スタートさえできずにレース終了です。



2番グリッドのマシンがいなくなった状態で

スタートとなり楽になったフェルスタッペン

余裕で1コーナーへ入っていきます。



中盤ではマグヌッセンとアルボンが接触

2台ともクラッシュし

SC→赤旗中断となりました。



スタート時にトラブルが発生したピアストリ

そしてクラッシュしたマシンから

外れたタイヤの直撃を受けたリカルドは

ピットレーン上ではなくガレージで修復

この時点で5台が後退したこともあり

周は7つ、ボッタスと角田は

6つポジションを一気に上げています。



再開はフォーメーションラップの

やり直しをした後にスタンディングスタート

しかしオープニングラップで

ピットへ入ってしまった

ピアストリとリカルドはラップを取り戻せず

ラップダウンのままのスタートで

実質レース終了です。

そして今回は混乱もなくレース再スタート



トップ2台が徐々に離れていき

その後ろではスプリントと同じく

ペースの上がらないハミルトンを先頭に

トレインになってしまっている展開へ



そのトレインの中、6番手のペレスは

まずはラッセルをパス

続いてハミルトンを攻略へ



同じくペースの良い角田は

さらにポイントを稼ぐために追撃…

のはずでしたがコースアウト

これでポイント圏内から11位へ



20周前後でピットインするマシンと

1回目のピットを伸ばすマシンで戦略が分かれ



伸ばしたマシンは27周目に一気にピットへ

さらにその次の周回で

トップ2台もピットへ入ります。



第2スティントも

ハミルトンに引っかかるラッセル



ペースも上げられずに無駄にタイヤを使い

今度はサインツにパスされてしまいます。



41周目にはボッタスがリタイア

角田の前のポジションだったため

これで角田はポイント圏内へ



ペースが落ちてきたラッセルは

ガスリーにもパスされ9位へ



2度目のピットを早めるもトラブルも発生

6台目のリタイアとなりました。

このトレインの原因を作ったハミルトンでしたが

第3スティントでソフトへ戻すと

ペースが改善し8位フィニッシュ



レース終盤は表彰台争いとなった

アロンソとペレスの争い

一度はペレスが抜くものの

アロンソも抜き返したりでしたが

結果アロンソが3位を死守



セーフティリードを保ちつつ

後ろを見ながらペースをコントロールした

フェルスタッペンがトップチェッカーです。



2位フィニッシュでしたが

ファステストを記録しプラス1ポイントのノリス

あまり国際映像に映らなかったものの

ストロールは崩れることなく5位

一時は8位も狙えた角田でしたが

最終スティントでマシンにトラブル発生

それでも9位でフィニッシュし

決勝でも2ポイントをゲットです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2023/11/09 11:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリーが届きました♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 06:30:29

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation