• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

プチ?作業@やる気入荷w

プチ?作業@やる気入荷w さて非常事態宣言も延長になり、不完全燃焼?の毎日です。

まぁ仕事的には大きな影響はないのですが、ブラジルは2ケ月延期になりました。
それも今後次第ですが。


今年のGWは何年かぶりのおおるお休みでしたw
とりあえず某自動車大手関係の仕事にとりかかってます。

そんな中、今日は夕方から某秘密基地にお邪魔してプチ?作業してきました。

おっとその前に・・
以前、某汁さんが購入したというアストロの390円LEDハンドランプw
https://contents.astro-p.co.jp/promo/2020-05_worklight/
全色購入しましたw
なぜ、そんなに買うって?
クルマ1台に1個常備3台分+部屋に1個で4個ですww

使った感じ。とっても明るいす。マグネットついてて引っかけもついてます。
盲点。電池(単3 4本)別売りですwww
そして・・
電池消耗がめっさ激しいです。
今日、初めて使っての作業の半ばで
光度落ちてきましたwwww

ぁ、そうそう。アストロでマスク山積みで売ってましたw
でも入手ルートが?な中国製、品質はどうなんでしょうね。
当地では粗悪品もかなり流通してるみたいですし・

SHARPのマスク申し込んだけど当確通知来ないw
信頼のメイドインジャパンSHARP多気工場製。
まぁ、マスクはまだ足りてますけどね。

さて本題。
まずは、追加メーターのイルミ球交換。
もう10年以上使って暗くなって風前の灯火状態なんです。
夜間の視認性めっさ悪くて・・

そんなわけでヲクで897円の麦球100個セットをゲットしましたw

φ4mm12Vの足付きってあんまり売って無くてあっても1個で何百円もするし、
補修品の球(ソケット付)も1個800円ぐらいなのでそんなの買っちゃおれません。

なんせ追加メータ6個で2球/個=12個必要なので球だけで1諭吉弱もします。
球っころにそんなに出せるかい!

LEDだと安くて入手容易ですが小さいやつは拡散タイプがないので点灯ムラになっちゃうのでパス。
(事前テストはしました)
別にLEDでなくてもちゃんと機能すれば麦球でおけです。
そこ、拘るとこじゃないww
ヲラ的には室内のスイッチとかのイルミを片っ端からLEDに打ち替えるとか球交換とかナニが嬉しいのか理解不能www(毒)

てなわけでまずはインパネバラシ。

不要なスイッチやランプを外したり、ネジがバカになったステアリングコラムカバーも新品をゲットしたので交換のためにコンビネーションメーターまで外します。
セキュリティインジケータは3連メーターフードに移設。
配線くちゃくちゃww

そしてトラストメーターの球交換。
台座から球を抜いて交換。
これが細かいのなんのってw
ヲラ、右目網膜剥離の後遺症?で至近距離で右目のオートフオーカスが効かないので見にくくて見にくくて・・

がんがってチマチマと12個、交換。

ついでにハザードスイッチとデフォッガスイッチのイルミも切れてるので交換。
デフォッガはサクっと交換できましたが、ハザードは難儀・・

バラバラになっちゃって復元にてこずり、挙げ句の果てに破壊してしまいましたww
球のゴムソケット千切れちゃうし、組み上げるとオルタネートにならんくなっちゃうし、バネはどっか飛んでいっちゃったし、爪は折れるし・・
もういいやとあきらめましたww
家に帰ってモノタロウで新品注文しました、税別2670円(土日OFF)でした。
部品出るかなあ?

時間も押し迫ってきたのでコラムカバーを新品に交換。
今のはツメがバキバキになって雌ネジはバカになって固定できなくなっちゃったので・
ぁ、普通に新品取れましたよ。モノタロウで税別2442円(土日5%OFF適用)でした。

あとは配線をキレイに?縛って復元。

時間はすでに26時ww
あとは片付けて撤収。
なんかとっても目が疲れたDIYでした・

ハイビーム連動フォグ点灯をやろうとしたけどそんな余裕なかった・・

そして帰り道。
試しに外したコンビネーションメーターのバルブ、復元位置間違えて
AIRBAGランプ点灯ww
エアバッグインフレータ外してエアバッグECUも撤去してあるので球があると警告灯付いちゃうので球抜きしてるんです。
タコとスピードメータが半分暗いです・・
そして油温計が動かないwww

次のやる気入荷はイツだ?

2020/5/10 メーター、直しました。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/05/10 05:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

【シェアスタイル】楽天スーパーSA ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車BOXにまず1枚!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2020年5月10日 7:47
お疲れ様でしたw

やる気とヤブヘビが絡み合った結果になってしまいましたが、更なるネタが出来てよかったですねww

メーターLED化は発色の良さだけですね。
ウィンカーと同期して暗くなるし;;
コメントへの返答
2020年5月10日 19:18
もう目の具合が悪いので細かい作業はしんどいです。

とりあえず、出た不具合は今日直しました。

油温計はこれから確認。

>LED

ぶっちゃけLEDなんぞ興味ないので発色もへったくれもありませんw
灯けばなんでもいいよww
2020年5月10日 9:35
ハザードスイッチはどっかにあった気が…
もし部品が出ないようであれば声かけてくださ~い
コメントへの返答
2020年5月10日 19:19
シューリョーの場合はお願いします。

またバラすのヤダなぁw
2020年5月10日 23:55
Mの太郎(^^;

私も最近セールを狙って純正部品を良く買ってます。
最近久しぶりにDラーで部品頼んだら
初期不良でもノークレーム・ノーリターンとか言われたので
それなら別に安いところで買えばいいやって。

確かM太郎は販売終了品だと
オーダーの時点で個数入力ができなかったと思います。

ナイルスのスイッチってイルミ良く切れますよね。
自分のは早々にLED化しちゃいましたけれど。
コメントへの返答
2020年5月11日 2:20
Mの太郎w
ヲラは仕事の関係でもよく使っています。

ちょっとした部材とか店頭では売ってない工具とか・・

純正部品、注文したけど生産終了品だったこと何回かありましたよ・

さすがに全点事前確認できないでしょうけど。

>スイッチ

バラして球替えしたけど、破壊してしまいましたw

LEDは抵抗をかませたりめんどくさいので、大量にある麦球で済まそうとしたのですがw

別にLEDに関心はないのでw

プロフィール

「@perikan 江ノ島~ ヲラは休みが無いです・・」
何シテル?   06/01 20:42
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:32:58
ステアリングスイッチ付きに交換_その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:20:14
オプションコネクターって知ってるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:19:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation