• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

快調♪ インプレッサ

快調♪ インプレッサさて、早朝の回復作業後の報告です。

昼ぐらいにちょっと買い物で久しぶりにインプレッサお出かけ・
なにせ、今まではいつ出先で始動不能になるのか分からなかったので、乗車を敬遠してたので・・

で、今朝の作業で完治したかどうか確認したかったですし、始動不能になってもスターターをバッ直で始動出来ることは分かったので・

で、結果は・・
100%始動OK、ノーミスです♪

いつでもどこでも元気にセルが回ります!

ぁあ、普通にエンジンが始動出来るってスバラシイ・・(謎)


30kmほど走って、電流計も0に落ち着き、バッテリーも満充電されたようです。

これで遠征もOKです♪


しばらくこっちを乗ってみようと思います。

でも先のブログにも書きましたが、今のバッテリ、もう丸4年は使ってるので、この冬までには交換時期かもしれません。

過去の経験でいくと・・
バッテリはだいたい、4年は持っても5年は持たないことが多いです。
ましてや、今はインプレッサは毎日乗るわけでもなく、ヘタしたら1,2週間放置なんてことも多いので、バッテリには良くなさそうですし。

アリストは・・一時期、出張から帰宅するたびにバッテリが干上がってました・
あれから交換したので今は大丈夫です。

結果論ですが、一番簡単なところが一番最後になってしまい、スターターをとっかえひっかえ、リビルトにまで交換・・

キーをSTまで回すと必ずカチンとマグネットがONしていたので、マグネットへの通電は問題なしと判断してたのが敗因のようです。
でもまぁ、こういうことは仕事でも良くあることなので、気にしていません。

こういうトラブル・・
原因を見つけるのに手間ヒマかかるのであって、原因がわかってしまえばすぐに治ります。
仕事でも原因探るのに何時間、直すのは1分なんてことは普通にあります。

スターターのリビルトへの交換も、かれこれ新車から13年14万km、予防整備と思えばそれはそれでアリかな?と。

オルタネータも3基目になりましたし・(爆)

この4月に6回目の車検を通したばかりですし、他は調子いいので
まだまだ乗りますぜ!

これからもあちこち故障するでしょうが、不屈の精神で、はたまた転んでもタダでは起きない精神でDIY修理で復活させますとも!
エンジン逝ったら・・無理かな・(汗)

Posted at 2012/07/28 16:10:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年07月28日 イイね!

治った!@始動困難

えーと、いつまでも始動困難を抱えたままではアレですので、本日早朝、調査してみました。

夜も白みかける午前5時前、なんだか早くから目さめた(ジジイ?)ので・・
フッとやる気が出て、調査に。
この時間なら、さすがに未だ涼しいので・・

Pでやるには・・
早朝からセル、キュルキュル連発は近所迷惑なので、回りに民家のない丘の上の公園のPでやろうと・・

まずはいつものように掛からないので、先日用意したジャンプ配線で・・
キーをONにしてスターターのコイル端子とバッ直すると
一発で元気よく始動♪

暖気は近所迷惑なので、そそくさと近所の公園まで移動します。
まずは、コーラで喉を潤してから作業開始。

運転席下のパネルを外します。
とりあえず・・ターボタイマハーネス&セキュのスターター停止リレーが悪さしてるんでは?
ということでキーシリンダのカプラと車両側ハーネスを直結(純正状態)に戻します。

がっ、それでも現象が出ます。
うーむ、キーシリンダ? 電流計のシャント?
でも電流計のシャントなら燃料ポンプとか室内装備にも影響でそうなもんだけど?

で、キーシリンダ配線車両側のコネクタでBTTとST端子をジャンパ。
するとセルは元気よく回ります。

車両側のハーネス&電流計のシャントは問題なさそう。

さぁ、キーシリンダか?
とりあえず、接触不良の疑いもあるので、何度もコネクタを抜き差し・・

すると・・
普通に始動できるではないですか!


始動成功率100%です。
どうやら、カプラの接触不良らしい・・
間にかませていたターボタイマハーネス2段につなぎ替えてもOKです。

たしかにうちのGFは・・
新車購入から13年目、
走行14万kmのポンコツマシン

なのでドコが壊れてもおかしくないですけどね。(爆)

それに以前から気になってたんですが、
なんかステアリングコラムシャフトとかペダルのブラケットが皆さんのクルマに比べてやたらサビてるんですよね・・

以前付けてたGCのDCCDコントローラもケース表面が白くザラザサになってたし・
(ケースを開けてみたことあるけど、中は全く問題なかったです)

カーペット外しても浸水した形跡もないですし、雨の日も問題ありません。
新車購入ですし、もちろん、水没したことも特攻したこともありません。

それとこれが関係あるのはわかりませんが・・

というわけで始動OKになったので、とりあえず、バッテリを今まで酷使してきたので充電ドライブ。
でもいつまでも電流計が+に振れ・・充電状態継続です。

30分程度じゃまだまだかもしれませんが・・

まぁ、4年使ったバッテリ、毎日乗るクルマじゃないし、1週間放置とか多いのでバッテリも限界かもしれません。
環境が厳しくなる冬までには交換でしょうか?

やっぱ持つべきは電圧計より電流計ですね!

走行中の電圧!っていってオルタネーターの発電の電圧を計ったってバッテリのナニが分かるのって感じ・

で、充電ドライブ後、Pに戻り、一度だけエンジン停止→始動。
いつもなら、ここでつまずいていましたが、今回は元気よくセルが回ります。
近所迷惑なのでエンジンが始動する前に停止。

もう少し様子見でしょうが、とりあえずは治ったようです。
涼しくなったら一度、電源系のコネクタを大掃除しますかね。

再発に備え、バッ直の電線は車載しておきますよ!
Posted at 2012/07/28 06:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年07月26日 イイね!

原因半分解明@セルが回らない

えー、セルが回らない原因が半分わかりました!

単体で回すと問題なくセルが回り、エンジン(ミッション?)に組むとセルが回らないまでは、先回の調査でわかりましたが・・

なぜ、そうなるのか・・

フライホイールのギヤとスターターのピニオンが全くかみ合わないという、深刻?な現象はちょっと置いておいて・・(爆)

たぶんスターターのピニオンに機械的負荷(かみ合い)がかかるとプランジャーがピニオンを押し切れないのが、プランジャーコイルの励磁力不足ではないか?と・・

考えられるのは・・

キーシリンダの接点
ターボタイマハーネス
セキュリティのスターター停止リレー
電流計のシャント

のどこかで回路抵抗が多く形成されてしまっていて、プランジャーコイルへの印加電圧が低下しているのでは?
電圧が低いのでとりあえずはカチンというまで動くが、ピニオンをフラホのギヤに飛び込ませるだけの力が出ていない。

と想像。

ここ2,3日、仕事が激忙しくクルマを見てる時間が全く無かったので放置してましたが、ヤマを越えたため、今日の朝テストしてみました。

うちにあった2sqの電線に平型端子を付けてスターターのコイル端子をつなぎ替え、
片方をバッテリにつなぐと・・

キュルキュルキュル!
ぉお、勢いよく回りました!!

ぁ、キーはOFFのままなのでセルモータが回るだけでエンジンは始動しません。

やっぱそういうことか!

あとはドコで電圧低下してるか・・

さすがに急に暑さがぶりかえして灼熱地獄なので、その原因まで探る気力がありません。
運転席足下のカバーを外してチェック要です。

とりあえず、バッテリ、スターターに問題が無いことはわかりました。

スターターはリビルトを購入してしまいましたが、まぁ、13年14万km走ってますし予防整備と思えば良いか。14900円したけど・・

最悪はリレーでスターターのプランジャコイルをバッ直制御するように変更しようかと。

GC/GFインプレッサの場合、プランジャーコイルとバッテリー間はスターターリレーでなく、キーシリンダのST接点がそのまま入ってるだけですが・・

アリストの配線図を見ると、キースイッチSTでリレーを駆動し、その接点でプランジャーリレーを駆動しています。

つまり、スターターリレーが別にあることがわかりました。
現車を見てみると青いスターターリレーが付いてました。

なので、同じような接続にするということです。

ただ、プランジャーリレーは結構、電気を食う誘導負荷なので、普通のリレーだと
接点溶着の懸念があるので、構造を吟味してリレー選択をしないといけないかもしれません。
サージ対策も必要かも?
接点が溶着しちゃったら、セルモーターが回り続けるという悪寒が・・(汗)

まぁ、アリストに使われているスターターリレーと同じものを購入すれば大丈夫だと思いますが・・

とりあえず、インプレッサに乗るときは直結用の配線を車載しておくか・・
(インタークーター下ですが、なんとか手の入るとこです)

と、いうかまずはドコで回路抵抗になっているかを探すのが先決ですがね。

ま、涼しくなったらボチボチと・・

今回の敗因は・・
キーをSTにするとマグネットがカチンと音が確実にするので、プランジャコイルの作動を疑うのが後回しになったっつうことですかね・

スターターがカチンというけど、セルモーターが回らずエンジンが掛からないとお嘆きのスバル車のアナタ!

2sqぐらいの電線1mぐらいの片側に平ギボシを付けてスターターの細いほうの端子と差し替え、もう片側をバッテリの+につないでセルモーターが回ったら・・

そういうことです!
Posted at 2012/07/26 11:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

いろいろ調査@スターター

いろいろ調査@スターターみなさん、アドバイスありがとうございます。

いろいろ調べてみました。

リビルトのスターターに交換したので、掛かるときはセルは今までには無いぐらい元気に回ってエンジンかかります。

とりあえず机上考察でバッテリは除外と考え・
(明日、モータースでポ^タブルバッテリ借りて試してはみます)
いちおープロ電気屋なヲラ。
まずはトラブルシュートしてみました。


画像はGC/GFに使われているリダクション式のセルの構造のお絵かきです。
実際はコイルが2つあったり、ブラシがあったりしますが、説明のため端折って書いてます。

画像でいう左のT字型したマグネットがキーを回すことによってコイル励磁されて前進し、ピニオンを押してフライホイールにかみ合う仕組みだと思うのですが・・
(このとき、ピニオンは機械的に回転しながら前進します)

ここでピニオンがフラホのギヤにかみ合わないと・
T字型のマグネットが前進しきれず接点A,Bにくっつかないのでセルが回らないのだと・・
(マグネットには導電材がついており、接点A,Bをつなげます。)
こんな構造
https://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/1895731/note.aspx


なぜ、そう考えたかというと・・
まず、接点Bには間違いなくバッテリから12Vが来てるのは確認しました。
で、接点Aとボディアース間にテスタを当て、キーを回したときにプルインコイルが励磁され、マグネットが前進しきれば接点A,B間がつながるので、接点Aにも12Vがかかり、セルモーターが回るはずです。

また、接点A,B間をテスターを導通モードにして当たります。
キーを回したときにマグネットが前進しきれば接点A,B間がつながるので導通するはずです。

がっ!
始動できないときは・・
接点Aに12Vが来ません・・
接点A,B間も導通がありません。

もちろん、キーを回したときのマグネットが動くカチンって音はします。

ということは・・
ピニオンが出きれないのでそれを押してるマグネットも接点まで届かない・・
ので接点A,B間がつながらずセルが回らないと・・


こう考えると話のつじつまが合います。

なんかの拍子にギヤがかみ合うと接点がつながってセルモータが元気よく回ると・・
でもスターターの取り付けボルトを緩めてガタを作っても回らない。
1本止めにして大きくズラすと回る・・

最後の砦の接点Aに直接バッテリからの12Vを加えるとどうなるか・・
というのは・
セルモーターに流れる電流はめちゃくちゃ多いため、
ブースターケーブル等を手で当てるとスパークが激しく危険。
スターターを組んだ状態でないと意味がないのでさらに危険。
もし、半噛み状態で強引的に回したらホントにギヤを舐めるかもしれない。

のでやってません・・

ピニオンギヤの先端は見たとこ、特に舐めたとかそんな感じはありません。
フライホイール側は・・指で触ってきましたが、判断できません。
のぞき込めないので、デジカメで撮影してみようか・・

ただ、先のレスでみなさんがご指摘のようにバッテリがショボくてピニオンを前に押し出す力が足らず、かみ合わないということも無しではないと考えています。

スターターをエンジン(ミッション?)から切り離すとかみ合い抵抗がなくなり、すんなり前に出て回ると・・

こう考えてみましたが・・
問題は・・
バッテリを交換してもダメだった場合・・
かみ合わない原因がナニか・・
ということです。

これだけ理論立てて考察しておきながら、心の中ではバッテリ交換だけで治って欲しいと思ってます・・

エンジンが回りが重いとかも感じませんし、パワーもちゃんと出ています。
セルが回ろうとするが回りが重いのではなく、全く回らないですし・・

さて、真相はいかに?(汗)

汁っぽい人&音速蒼GC8のプロメカさん,
百戦錬磨の西のGRBエンジン換装GCさん(大謎)の意見はどうでしょう?
Posted at 2012/07/22 19:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年07月22日 イイね!

悩み・・

悩み・・さて、今日はちょっと涼しく、雨も降っていないので・・

インプレッサの修理をしました。

まずはスターターの交換。まぁ、こんなもんは30分かからず。

カチっというだけでセルが回らないのが頻発してたので・・
2コ目のスターターにも見切りを付け、リビルトを手配したのでそれに交換。




キレイになりました♪


で、インタークーラーを戻し・・

最近、充電不良の現象も出ていたので・・
オルタネータも交換。
入手したものはGDBC純正の中古。1700円です。

ベルトカバーを外してオルタネータのボルトを緩め・・アジャスターをダラダラにしてからボルトを抜き、Vベルトを外して摘出。
取れました。

でGDBCのオルタを取り付け。
GCとは完全ポンです。
プーリーにベルトをかけてテンショナーで引っ張ってボルト締めて、最後にカバー付けて完成!


エンジン始動♪
キュルキュル、ブォーン!
ん、アイドル不安定?
ぁ、いつものブローオフのバキュームホースの嵌め忘れだ!

まぁ、ごくカンタンな作業、作業時間45分ってとこでしょうか?(謎)

さて、ちょっと試走。
電流計も+に振れて充電中。
異音もなく問題なさそう。

家に戻り、一旦エンジン停止。
で、始動・・
カチッ しーん・

ぐぉお、直ってねえ・・

何回もキーをカチカチやってるとそのうちかかります・・

ちなみに交換前、離れたPから家の前のPに移動するときは普通に掛かりました。

なんてこった・・
スターターはリビルト新品?。
配線?
ネットで調べるとアース不良とかもあるそうなので・・

とりあえず、スターターの+線とアース線が問題ないかテスターで確認。
問題なしです。
試しにアース線をブースターケーブルでジャンパーしてみますが、変化なし。

バッテリ?
アリストを持ってきてジャンプして繋ぎますが変化なし。
もちろん、アリストはスターターめいっぱい元気に回ります。

しょうがないので、またインタークーラーを外します。
今度は+の太い線をジャンパー。変化なし。(汗)

テスターを繋ぎっぱにしてウインドウ越に表示が見えるようにしてキーを回します。
始動中の電圧は11.7Vぐらい。
電流計は-30Aぐらいです。
(この電流はマグネットを引っ張ってる電流です。スターターモーター自体は電流計の配線を通っていません。)
大きく電圧がドロップするワケではありません。
スターター本体以外で30Aも流れて11.7Vを保てれば問題ないはず・・
燃ポンも元気よく回ります。

でも掛からず・・
かかるときは元気よくかかるんです。

スターターを外してテストしてみます。
キーON! カチッ うい~ん!
ぉお、ちゃんと回ります♪

で、再度組み付けると・・
回りません!!


むう、イミフ・・
セルモータ良し!
配線よし!

また外して回すと元気よく回ります・・

やっぱバッテリ?
たしかに今は満充電ではないし、4年使ってるのでそろそろ・・かもしれません。
でもアリストで繋いでもダメだっし・

バッテリだったら弱々しくぐらいは回ると思うけど・・
カラッケツだったら燃ポンもパワーウインドウも動かないよね・・
スターター以外は全く問題ないの・
モータースでポータブルバッテリ借りてつないでみるか・

フライホイールのギヤにスターターのピニオンが嵌っていかない?
指で触りますが、良否の判断つかず・
スターターの固定ボルトを緩めにしてガタの分、動かしてみますがやっぱ組んだ状態ではセルが回りません。

エンジン自体が普通より大きな抵抗になってる?(大汗)
でもエンジンが掛かれば軽快に回るし、パワーも出てる。
オイルは替えて1000kmも走ってない。

プラグ外して圧縮抜いてやってみようと思ったけど、暑くなって来たのであきらめ・・

やっぱバッテリか?
もう4年目だから替えてもいい時期だけど・・

ちょっと迷宮入りになってます・・

復帰はイツだ?

Posted at 2012/07/22 13:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「穴の季節、新車購入から12回目の車検w」
何シテル?   04/10 14:38
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 6 7
89101112 13 14
151617 18192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:32:58
ステアリングスイッチ付きに交換_その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:20:14
オプションコネクターって知ってるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:19:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation