• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換ちょろっと作業。

部屋を掃除してたらゼロクラウンに付けてたスピーカーが出てきたのでw
フィールダーに付けてみました。
フィールダーはトヨタ純正ナビに純正4スピーカーのままでした。

GFはすでに20年前にwカロのものに全交換済み。
クラウンは純正オプションのプレミアムサウンドシステムがついてるので
弄らずとも上等w

ゼロクラウンに付けてたDSPとかパワーアンプとかDVDチェンジャーとかCDチェンジャーとかいろんなの余ってるがwww
フィールダーに付けるには電源系やらいろいろ手間なのでそこまではいらんな。なのでスピーカーだけ。

コンセプトは快適、出張移動仕様ww
フィールダーはあくまで業務用車ですw 普段車、趣味車は別にありますww

まずはフロント。
ゼロクラウンで使ってたアルパインバッフルは内張りに干渉して使えなかったのでヲクでカロの製品添付の
バッフルを1500円でゲット。
純正スピーカーはなぜかリベット止めなのでドリルで揉んで撤去。
カロのバッフルをビスで固定してスピーカー取り付け。ポンです。
TS-C1700A 1998年モデルw

ツィーターはドアミラーガーニッシュに裏からタッピングビスで固定。
このツィーターもゼロクラウンからのキャリーオーバー。ヲクで拾ってきたやつだっけ?
ネットワークを経由して接続。車両ハーネスは加工して配線。
TSーT77 2002年モデル


リヤもやっぱり在庫品w
これもゼロクラウンからのキャリーオーバーです。
フロントと違い、内張りとの干渉もOKだったのでゼロクラウン時代のアルパインのバッフルプレート使用。
リベット止めのスピーカーをドリルで揉んで外してバッフル装着。
穴位置が全然合わないのでwドアインナーパネルに穴開けして取り付け。
TS-E1796 2004年モデル

あとは配線してスピーカー固定で完成。
特に大きな問題もなく装着。

肝心の音はさすがに純正スピーカーに比べれば雲泥の差。
今まで聞こえなかった音が聞こえます。
ただナビがトヨタ純正であくまでのナビなので社外オーディオのようにはいきませんね。
まぁ、拘ってないのでおけです。
現在使用中 NSZT-W66T


ちなみに純正スピーカー 16cm 安っぽい。コストダウンの賜w
クラウンとかの高額車はそれでももっとマトモなスピーカーついてます。
車両が2011年式なので9年目。そのワリにはキレイw
音も昔のスピーカーほど純正と社外の差は無い感じ。
いや付けたスピーカーのほうが遙かに古いがwww

左がリヤ、右がフロント。
コーンエッジとセンターコーンのエラの有無が違います。意味あるんか?w


今回の費用はフロントのバッフル購入の1500円で完結。
装着はDIY、プライスレス。
スピーカーは在庫品。配線材料も在庫品より。

まぁ、サブウーファーぐらいは追加で付けてもいいかな?
GFは湯たんぽウーファー、クラウンは純正でウーファーついてます。

まぁ、軽ーくエクササイズ的な作業w
まぁ、こんなもん弄ったうちに入らんわww
ヲラの弄るというのはサスペンションとかブレーキとかデフとかタービンとかエンジンとかwww

難点?だったのは暑さ。
ヲッサンにはこの暑さは厳しかったです。プチ熱中症w
たいした作業しとらんのに。

もうすぐ梅雨明け。天気予報は連日猛暑の悪寒。
でもヲラは最近ずーっと在宅勤務w
エアコン効いた部屋でパソコン向かってます。
そして来週からは工場行き。まぁ、空調完備工場なので暑さは回避。

今年のお盆はフルタイムで仕事らしいw

さて、持続化給付金100万円貰わなきゃ!
海外出張ポシャったし仕事も例年より少ないし・・
Posted at 2020/07/30 20:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | 日記
2020年07月19日 イイね!

エアフロレスアダプター製作

エアフロレスアダプター製作某GCヲタの方からいろいろ質問があったのでw

HKSからDジェトロ化したときのためにエアフロレスアダプターが発売されてるようですが、13200円(税込)といい値段します。
ただのフランジ付きの筒っぽなのにw



そんな訳でうちに壊れたQ45エアフロがあるのでちょっと試し製作してみました。

詳細は整備手帳参照。
https://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/5920223/note.aspx
フタを開けてセンサー外して確認。
こんなん。センサー穴はΦ22です。
これを埋めればOK。

ホムセンで部材探してたら23mm>19.5mm 長さ20mmぐらい)のテーパーの固めのゴム栓売ってました。
140円(税込)w
ガソリン代のほうが高いわw

長さをセンサーに合わせて切り詰めて内側から強引ソーニューw
みっちり嵌まりました。内側ほぼツライチです。

万が一にも抜けるとちっさいヲッサン大暴れなのでリベットピン貫通させて抜け止め&ホットボンド攻撃。
あとはフタをしておしまい。

なお、対温性、耐久性については未確認。あくまでも試し製作。
まぁ、Φ22穴を埋める栓の材質だけですけどね。

ヲラのGFにも使えるのですが、いずれMAF制御も試してみたいので
R35エアフロは単なる吸入空気量測定(PCLINK表示のみ)ですがそのままにしています。
POWER FC 時代の名残です。

まぁ、エアクリ後ろだし吸気温度もアホみたいに高いわけではないので
大丈夫かと思いますが、実践される場合は自己責任で!

Q45エアフロはGC8D-Gの純正エアフロと取り付け互換です。
(GC8D,Eとはコネクターが違うだけで電気的特性も同じです)

市販の高いの買わなくてもゴミなQ45やGC8DEのエアフロ筒があればカンタンに作成できます。
今回は140円+ホムセンまでのガソリン代だけですw


Posted at 2020/07/19 18:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年07月16日 イイね!

ハイビーム連動フォグ、照射

ハイビーム連動フォグ、照射久しぶりにGF乗車しましたw

先月のサイタマーヲフ以来、20日ぶりだ。
キルスイッチ切っておいたので20日間放置でも元気に始動♪


走り出すとブレーキゴリゴリw
ローターサビサビだもんなww

そんなで夜にちょっとお出かけしたので以前、整備解説書に挙げた
ハイビーム連動フォグの照射をアップします。

まぁ、ナニやったかというとリレーを追加してヘッドランプをハイビームにしたときにフォグも連動して点灯するようにしただけなのですが・・
ちなみにうちのあたり、街頭もない真っ暗な道が多いですw

なぜ、そんなことしたかというと・・
現在、ヘッドランプはPIAAの4700Kのにしてるんですが・・
所詮、ハロゲン灯体にH4 HID。
リフレクターがHID用になってないので照射がイマイチです。
まぁ、それでもH4ハロゲンよりは明るいのですが・・

ただ、LoはともかくHighは光が散っちゃってる感じで遠くまで照射するも暗いww

なので、ハイビームにしたときにフォグで暗さを補ってやろうって算段です。

今、住んでるところは霧なんてほとんど出ないですし、普段からフォグはほとんど使わないんですよね・・
まぁ、普段から乗るクルマじゃないってのもありますが・・

そんな訳で施工!
最初、メーターのハイビームインジケーターから泥棒配線してリレーを駆動してフォグスイッチに接続!
ってやったんですが、なぜかスモールでレバーがLOなのにリレーがON なんじゃこりゃww

配線図見るとなんだかプラスコントロールとマイナスコントロールがごちゃごちゃでわかりにくい!

リレー両端をハイビームインジケータから取ればいけそうですが、片側がダッシュ奥で作業困難。
めんどくさいので在庫してたちっさいリレーでヘッドランプONでONするようにしてハイビームリレーとシリーズにして解決。

右から二つ目のスイッチONでハイビーム連動ON
一番左は純正のスイッチでとにかくフォグON(普段使うことはありませんが)
真ん中はエンジンプッシュスタート。
キーシリンダがダメになってキーでセルが回らないので誤魔化しw

使用部品

在庫品の使用で直接的費用はかかっていません。
詳細はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/5824241/note.aspx

んで、フォグはエーミングスクリュー回してめいっぱい上へ。
どうせフォグは普段使わないからハイビーム連動専用ってことでw
エーミングスクリュー破壊したけどみん友さんに貰って交換。

そして照射。
ヲラ、エレ物、メカ物って得意なんですが、カメラだけはわからん。
スマホで撮ったんだけど、うまく撮れないので分かりにくい画像でゴメンナサイ。
実際よりかなり明るく映ってます。
どうやったら実際に近く撮れるんだろう・・

Loビーム 真ん中真っ白ですが実際はそうでもない。カットラインもイマイチ。

Highビーム フォグOFF 実際は遠くまで照射してますが絶対的に暗いです。
光が散っちゃってます。

Highビーム フォグON 実際はフォグの補完分をかなり感じます。

ちなみにフォグのバルブはハロゲンH3。見やすさ重視で3200K。
ターゲットはハイビーム時の補完なのでイエローにはしませんでした。

もうすこしフォグが遠方を照らしてくれると見やすそうなんですが、ドライビングランプにすれば良さそうな感じ。

そんなネタでした。

さて来週から現場試運転が始まります。
8月いっぱいまで忙しそうだ。
Posted at 2020/07/17 00:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年07月06日 イイね!

空燃比計の表示

空燃比計の表示以前、断念したLINKのA/Fメータ表示。
INNOVATEのXD-16嫁いでいきましたw

で、こんな記事見つけました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/182740/blog/43117044/

LINKと相互やりとりでCANで交信するのはヲラにはちょっとハードル高いので断念してましたが・・


ここを読むと
AIMのメーターとCANでやりとりしてるデータをブッコ抜いてにArduinoに
取り込んでるようです。

ということは・・
うちはCAN1でCAN-LAMBDAを使ってるので、その交信データをブッコ抜けばArduinoで
A/F(ラムダ1)をゲット出来るってことかな?

ゲットできてしまえばあとは表示。7セグでもなんでも出せればOK。
アナログで出してINNOVATEのメーターでも良いか。

もしくは小型モニターなんかに表示できれば・・

5インチのアナログモニタなら余ってます。
でもなんからのVGAドライブが要りますよね。
画面製作とかどうすんだろ?

まぁ、数字が表示できればいいのですが。

Arduinoはテスト用のUNOと実装用のnano互換機持ってます。
って未だ一つも実装できてませんがww

CANモジュールはこんなの使うようです。安いす。
MCP2515 CAN Module


https://matome.naver.jp/odai/2154306881976011801

これならヲラにも出来そうかな?

PLCでCAN通信ユニット使えればラクショーなんだろうけどなw
産業用なのでクソ高いので非現実的ではあります。

クラウンではシフト制御コレ使ってますが、こんなんでも買えば何万とします。
ソフトウェアのキャンペーンでオマケで付いてきたものなんですがw
三菱電機 マイクロシーケンサFX5U-32MR/ES

改造した機械から剥いで不要で引き取ってきたタッチパネル
三菱電機 グラフィックオペレーションパネル GT1020-SDBA

これが使えればベストなんですが、このiQ-Fシリーズ(FX5U)にCAN-BUSユニットは用意されてないので上位のiQ-Rとなるともう何十万なので現実的には難しいすな。

まぁ、Arduinoでうまくプログラミングが出来なかったので普段、仕事で普通に使ってるPLCが手元にあったのでこっちでやってみたわけですが・

ちなみにBLITZのTOUCH BRAINをクラウンで使ってA/F表示とか出来てるのですが、そのままLINKに繋いだらTOYOTA-CANの設定ではLINKと通信せず。

レー探のOBD表示はTOYOTA設定でLINKとつながったんだけどな。(A/F表示は選択肢にないが)

TOUCH BRAINでISO-CANだとLINKと通信出来たが、ISO-CANの場合は実A/F表示が選択できんがった・・

TRUSTとかHKSのではどうなんだろ?

BluetoothなOBDでTORQUEでもやってみましたが、接続は出来るもののA/F表示は出来ませんでした。

LINKの設定でVIN-NOを設定すれば出来るんかな?
よぉわからん。

教えてエロい人w
Posted at 2020/07/06 00:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | LINK | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ うちは24時間365日対応ですよw 今日もUS案件で工場通い」
何シテル?   04/27 09:15
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:32:58
ステアリングスイッチ付きに交換_その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:20:14
オプションコネクターって知ってるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:19:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation