• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

バイワイヤ技術とAIの組み合わせを80年代に・・・

いすゞ・NAVi5は本当に失敗作だったのか(その1)世界初のバイ・ワイヤー技術搭載の意義と成果
https://motor-fan.jp/tech/10009105?fbclid=IwAR2iz-o3Hx080nojjaazXx-TP-zHW7RxQ_DPKkmBCpiw6k2msNhhu2DV-EQ

スロットル・シフトチェンジ・クラッチ操作をバイワイヤ化して、ドライバーのハンドル・ペダルの操作から最適化プログラム制御コンピューターがドライバーの意図を汲んでシフトチェンジを行う・・・ということが80年代の時点で考えられていて、非常に先進的だったんですね。

当時の全体的な技術水準では理想的のものは作れなかったのかもしれませんが、
今の考え方と基本一緒なのはスゴイことかも。
Posted at 2019/04/17 02:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation