• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

ヤッター \^o^/

ヤッター \^o^/ 無事 元に戻りました。


さて、ココで問題?

 はっせはどうやってボルト・スプリング・球面カラーをミラーの中で組み上げてボルト先端を外に出したんでしょうか??




ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/09/22 17:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

フィーバーの日の木曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 17:27
磁石でなんとかしたとか?
コメントへの返答
2007年9月22日 17:31
ブーッ!

はい、一人消えた(笑

ピンセットとあまり変わらない気が・・・・

2007年9月22日 17:50
ミラーごとお湯で暖めて柔らかくして、鏡を一旦外した。

ピンポン?



コメントへの返答
2007年9月22日 18:29
やはり そういう方法があるんですね!


でも、残念ながらこの方法は使いませんでした。


ハズレ!
2007年9月22日 17:51
おめでとうございます。

鏡を外した?
コメントへの返答
2007年9月22日 18:32
鏡外し!


ちょっと頭を過ぎりましたが、踏み止まりました(笑


ハズレ!

2007年9月22日 18:16
「鏡よ鏡よ鏡さん、ボルトとスプリングと球面カラーを組み上げてボルト先端を外に出して」と鏡にお願いしてみた(爆)

ボルトの先端と針金を少し長めの糸で結んでそれぞれを通した。

これで解決?
コメントへの返答
2007年9月22日 18:43
凄い!

4人目でほぼ正解が出るなんて (@_@)


針金は使わず、タコ糸をボルトの先端に接着材で付けた後、スプリング⇒カラーの順に通していき、糸を引っ張り組合せた後取出しました。


でもマジで「鏡さん・・・・・」と唱え、ガラガラっと振ろうとしましたから(笑

無事元通りになりました!

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation