• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

ハイパワー4WDセダンはスポーツカーじゃない?

ハイパワー4WDセダンはスポーツカーじゃない?随分と前のブログで「スポーツカーの定義とは何でしょう?」と書いたら様々なコメントを頂きました。

皆さんの意見を大雑把に要約しますと広義では「車種は関係なく乗り手のマインドの問題であり、大切なのはドライバーの気持ち良さであり、スポーツカーはドライバーの心意気により存在するのです」という意見から、狭義では「クーペもしくはオープンの専用設計であり後輪を駆動し、クルマがドライバーをワクワクドキドキさせてくれ、退屈な日常からの解放に誘ってくれるものです」というような意見でした。







この二つの意見は「ドライバーの意識がスポーツカーの存在を決定するのか?」それとも「スポーツカーの存在がドライバーの意識を決定するのか?」という哲学的難題であり、きっとどちらも正しいに違いありません。

中には「スポーツカーという言葉そのものに捕らわれているとその本質を見誤ります」という更なる深淵な哲学的ご意見も頂きました。








人の意見は自分では思いつかないものですからとても勉強になります。






ハイパワースポーツセダンのエボシリーズやWRXシリーズはスポーツカーなのか?と僕は前から考えていました。

この二台は昔は競技車両ベースの意味あいが強く、スポーツカーとはまたちょっと違う気がします。







しかし最終モデルのエボXや今のWRXは車重が増加して走りの方向性はコンペティション・モデルという感じではなくなったのかもしれません。







86/BRZやS660はまごう事なきスポーツカーだと思いますが、何となくエボやWRXはしっくりきません。







ですが、4WDのGT-Rはスポーツカーといった方がスッキリします(いや、GT-Rはスーパーカーの方がしっくりくるかもしれません)

いったいこの違いは何なんでしょうか?

2ドアクーペだから??

えっ?

値段だろうって??

それは浪漫が無さすぎると思いません?









話は変わりますが、みん友さんのイモゾンさんが描かれたブログの


シン・けいよん!

はとても面白い作品でした。

「法改正され普通自動車免許と軽自動車免許に分割され、普通自動車免許は18歳から軽自動車免許は16歳からが取得出来るようになった近未来の日本……」

と描かれている設定は僕では到底思いつく事の出来ないものです









元祖「けいよん!」

https://upppi.com/ug/sc/item/19603

共々、良かったら読んでくださいね。



Posted at 2019/02/23 19:17:58 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

昔の軽自動車は地位が低いし、バカにされる!

昔の軽自動車は地位が低いし、バカにされる!みんカラを徘徊しているとおそらくプロのライターが書いたであろうと思われる「何故軽自動車に乗っていてもバカにされなくてなったのか?」というタイトルの面白い記事がありました。


以下要約して抜粋します。

全文読みたい方は

https://crediblecar.life/life/amazing-minicar/

でお読みください。







「一昔前までは、軽自動車というとシャレではなく軽く見られたものだ。

クルマを愛する者としてこういった表現は本意ではないが軽自動車に乗っているとバカにされたこともあったものだ。


事実、何台か軽自動車を乗り継いだボクが言うのだから、あながち外れているとは言えない。

反面、現代においては軽自動車に乗っているからといって低く見られることはなくなった。

この理由として、世間一般に語られるものとしては、「『もはや自動車はステータスシンボルとしての地位を失っており、クルマのサイズや金額の高低でヒエラルキーの判断を行うのはナンセンス』というものだ。

昔の軽自動車の地位が低かったのは『作る側が”地位の低いクルマ”』や『普通車の代替』として作り、販売していたからだと考えている。

同様に、今の軽自動車の地位が高くなったのは、「作る側が誇りを持ち、普通車を超えようとして」作ったからだと信じている。
ともあれ、こうやって軽自動車は『消極的な(仕方がないからという)理由で選ばれるクルマ』から『積極的な(それが欲しいという)理由で選ばれるクルマ』になったのだ。

なぜ軽自動車に乗っていてもバカにされなくなったのか?

自動車がステータスシンボルとしての価値を失ったことも遠因としては否定できないかもしれないが、近年において軽自動車がバカにされなくなったのは、軽自動車をより良くしようと頑張ってきた人たちの努力の賜物である、とボクは思う。

クルマをサイズで語ることや価格の高低で判断することが無意味だという風潮を作ってきたのは、何より軽自動車自身なのだ!」

と言った記事です。

読んだ後にざらっとする記事でした。

確か前にもこの方の記事を読んだ事ある気がしますが違和感しかありませんでしたから、この文体はきっと何かしら意図されたものでありテクニックの一つなのでしょう。







僕はサイズやコストや予算などの規制や枠がある程度ないと「モノ」は創れないんだと思っています。

「モノ」を開発したり創造したりする方はある種の誇大妄想に取り憑かれ、拘りが炸裂し、着地点を見失うものです。

完璧主義な方は特にその傾向が強いと思います。

軽自動車というカテゴリーは日本独自の文化であり、それ故に日本そのものが反映されていますから日本の道路事情にもよくあいます。







この前乗ってビックリしたクルマはスバルサンバーです。

どうみても「仕事のためのクルマ」ですが、元気の良いエンジン音や後輪駆動の挙動が乗った瞬間に感じとれ楽しくなり気分が高揚しました。

FRなのかRRだったのか解りませんが、確かに「農道のポルシェ」でした。

あっ、ポルシェは運転した事ありませんけど……。

僕は昔の軽自動車にも傑作は沢山あると思っています。


昔も今も軽自動車は「地位が低い」とか「馬鹿にされるモノ」とか僕は全く思った事はありませんから以下のような漫画を描いたりするのです。





















つづきは下記のURLで読めますのでお時間のある時に読んでいただけると嬉しいです。

https://upppi.com/ug/sc/item/19603

よかったら「応援している」ボタンも押して下さいね。

えっ?

「結局宣伝じゃないか?」ですって⁇









Posted at 2019/02/16 20:00:13 | コメント(42) | トラックバック(1) | 日記
2019年02月09日 イイね!

みん友、解除。

みん友、解除。僕はみんカラで不明瞭で拙い文章でブログを書いてきましたが、元々はパーツレビューや整備手帳を読んだりして自分でもアップしたくなって始めました。

人様に役にたつようなパーツレビューや整備手帳を上手く書けた記憶はなく「参考になりました」と言われた事もありませんから、閲覧してくれた方にはちょっと申し訳ない気持ちもあります。

しかしパーツレビューと整備手帳はそれなりに真面目に書いてきたつもりです。







みんカラを始めて何年か経ちますが、みん友さんを自分からは解除した事がないのがたった一つの自慢です。

解除された事はたくさんありますけど……。

そしてみんカラにフォロー制が導入されましたが、今だによく意味が解ってはいません。

例えばみん友さんだった方が自分に対するフォローをやめたらどうなるのでしょうか?

そのみん友さん(だった方)を僕が一方的にフォローしているだけの状態になるのでしょうか?

きっとその元みん友さんは僕の事を好ましく思って無いので解除したに違いありませんが、僕が一方的にフォローしている事もきっと気持ちよく思ってない筈です。







今までみん友さんを解除した事がないのでフォローを解除した方がいいのかどうか悩むところです。

あと他のSNSをしていないのでよく解りませんが、フォローされたら相手の方をフォローするのが礼儀なのでしょうか?

皆さんはどうしています?





Posted at 2019/02/09 19:08:09 | コメント(49) | トラックバック(1)
2019年02月02日 イイね!

昔のエロ漫画みたいだ!

自分の事は意外とよく解らないものです。

本人は大真面目にやっていても他人から見れば滑稽であったり、親切でやったつもりでも余計なお世話だったり、謙虚な事を言ったつもりで自慢だったりするものです。

他人の事は客体であるので客観的に見れますが、自分の事は主体であるがゆえに主観が邪魔をして客観視がなかなか出来ません。







僕は昔からのエロ本が大好きですが、グラビアよりエロ「漫画」の方が好きです。

昔のエロ漫画は眼が小さな劇画タッチでした。

何故劇画タッチだったのか寡聞にして知りませんが、当時の流行りの絵柄が劇画だったからかもしれませんしリアルである事が煽情的であると考えられたからかもしれません。







しかしいつぐらいからか忘れましたが、エロ漫画はアニメ風の眼が顔の半分くらいある絵柄が主流になりました。

誰が初めたのかこれまた解りませんが、





遊人さんとか






森山塔さんとかからでしょうか?

誰か知っている方がいたら是非教えて下さい。

ものすごくざっくりした話をするとリアル系のエロ漫画が昔風であり、眼が顔の半分くらいあるアニメ系のエロ漫画が今風と言えるでしょう。

「何故こんなにエロ漫画を熱く語っているんだ?ただのセクハラじゃないのか?オヤジの下ネタじゃないのか?ココはみんカラだからクルマの話をしろ!」などと言わないでください。

本人は真面目にエロ漫画の「絵柄」の話をしているのであって、本気でエロ話や下ネタをしているのです。







ちなみにAVもエロ漫画もピンク映画も官能小説も表現の一形式ですから一般のそれらと差別をしてはなりませんが、編集されてなくて何のドラマもなくてただダラダラとエッチな行為を表現しているそれらは僕はあまり好きではありません。

こういう官能性を追求している作品「こそ」快楽原則に則って編集して欲しいと思います。

ゴダールさんや岡本喜八さんや岩井俊二さんやジョージ・ロイ・ヒルさんや市川崑さん風のAVやピンク映画があっても良いはずです。

思わず赤裸々な願望を語ってしまいましたが、ようやく話が冒頭の「自分のことはよく解らない」ということに戻ります。







実は僕が描いたクルマ漫画「けいよん!」を読んでくれた方が「昔のエロ漫画みたいな絵だよね」とおっしゃってました。

昔のエロ漫画といえば劇画であり、リアルタッチであり眼が小さい絵だと思っていましたのでちょっとビックリしましたが、せっかく絵を描いたのであれば多少の官能性が出たら良いと思ってますのでエロ漫画っぽいと言われるのは嬉しいかったりもします。

そう言われると「誰の絵に似ているんだろう?」とちょっと考え込んでしまいました。

自分の描く絵のことはよく解らないものです。

よかったら拙い漫画ですが「けいよん!」を読んでいただけると嬉しいです。





(表紙はイモゾンさん制作)
















この続きはupppiに載せてます。

続きは下記のURLで読めますのでクリックしてください。

もちろん無料です。

漫画のご感想と誰の絵に似ているとか感じたら教えてください。




ちなみにこちらの爆誕!新キャラ&ニューマシン漫画はみん友さんのイモゾンさんが描いて下さった「けいよん!」です。

あわせて読んでいただけると嬉しいです。


Posted at 2019/02/02 19:27:38 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、こんばんは〜。結婚記念日、おめでとうございます〜!」
何シテル?   04/25 20:32
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ナルディクラシックΦ34取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:52:29
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:36:01
センターズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:05:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
トヨタ bB トヨタ bB
弟のクルマでした。 嫁が働いている三菱のディーラーが一時期トヨタ車を売れるようになり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation