• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

型取って、削って、貼り付けて・・・


あれは忘れもしない、何時だったか?


相方さんのテクマクマヤコンが壊れました。




なので、作りました。




で、それをヤスリで削ったりラジバンダリして大きさや形状を整え・・・



くっ付けた!






直った♪





特に高価な物って訳ぢゃないけど使い易すくて気に入っていたらしく、とても喜んでもらえました。


尚、相方さんの希望で敢えて色は塗らず"パンドン仕様"としました。















あ~、面倒くさかった...orz


ブログ一覧 | D・I・Y | 日記
Posted at 2024/04/22 01:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和6年度 年貢
文殊菩薩さん

お昼ごはんはお義母さんと♪
えいパパさん

相方さんの運転講習🔰
白うさぎZさん

2023年/2024年 雪猿③
文殊菩薩さん

孫のお守。
bkpuriさん

この記事へのコメント

2024年4月22日 18:21
こんばんは

すげ~~~!!
ととさん リサイクルショップ開店しなはれ!

型取りくんなんて 便利なもんがあるんですな~
コメントへの返答
2024年4月23日 17:16
こんばんは♪

プラリペアによる接着は何回かやりましたが、型を取っての修復は初めてだったので思った様に行かず苦労しました。

手間が結構掛かるので、リサイクルショップでこれやったら新品で買うより高い値段で売らなきゃならならず、すぐ潰れますなw

型取りくん、お湯(90℃位)に暖めてやわらかくして型取って、さめたらそこにプラリペアを流し込む・・・と言った手順でパーツを作ります。

絶版車の入手不可能なパーツの再生なんかに有効みたいです。


プロフィール

「あ、あと10日・・・」
何シテル?   05/18 08:18
「とと」と言います。 鈴菌に感染してかれこれン十年! 体の1/4が脂肪で出来た"おぢちゃん"です。 スイフトRSで間に2台挟んでめでたくスズキ車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDイルミネーションランプ取り付け & デイライト化 【説明付】Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 22:28:22
全波整流化してHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 22:19:05
全波整流化!!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 08:49:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
愛車はスズキ スイフトRS(3型後期 左手コキコキ棒付)です♪ 写真で判る通り、コンパ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
インドネシアからの逆輸入車。 なので左ハンドルだから慣れが必要です♪ 主な仕様は以下の ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
近場の機動力、実用性重視で導入された11台目のスズキのバイクにして14台目のスズキ車輌。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後11年弱、約15万km行動を共にした直近の元・愛車です。 後ろのタイヤも操舵する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation