• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*gttのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

2018晩秋初冬 南足柄ドライブ | 34809km

2018晩秋初冬 南足柄ドライブ | 34809km前日一回目車検事前見積の際、同車M/T仕様車オーナーでもある
サービスエンジニアさんにヒットし、白いこのコンディションもすこぶる良い事が判って気分も良くw

翌朝普通に起きて交通集中も未だということで急いで支度しまた軽く走ってまいりました。

バッテリー状態(12.61V)の良好やエンジン回転の軽さと
個人的に良かれと思ってやってきた走り方やメンテナンス結果が証明された感あってとっても嬉しいですね。

実際、燃費値は上昇傾向で、新エンジンオイルもだんだん馴染んで
常用域の回転も気にならないというか軽くなって来た感もありとても良い感じです。



ドライブも小田原南足柄広域農道北コースはほぼクリアに走れ
綺麗に色付いた里山と冬を感じる空気感を楽しんだドライブとなりました。



走行データ等は
【162km 2:39h 61km/h 14.4km/l】
でした。

来週の天候も良さそうですし初めて走るルートも豊富な予定している長距離GT楽しみですね!

Posted at 2018/11/24 20:31:06 | コメント(0) | Driving | クルマ
2018年11月22日 イイね!

冬のすとこードライブとエンジンオイル補充 | 34624km

冬のすとこードライブとエンジンオイル補充 | 34624km冬季白いこのコンディション維持も目的に軽く走りました。

時間帯は午前前半の8-10時頃。交通量も少ない方で総じて良いドライブになりました。

ドライブ後、エンジンオイル交換後から気にはなっていたオイルレベルを再チェック。

エンジン停止後5分程度だと1/2強。30分後で2/3弱くらいと、前レベルは交換試走後チェックと同様、後レベルはエンジンオイル投入後と同様レベルと言う結果になりました。
(画像参照:レベルが見易い様編集済)


結果よりオイル温度上昇に伴う膨張よりオイルパンからオイルラインに周っているオイル量の方が多い感覚ですね。

エレメント交換無しのオイル交換の場合、レベル2/3以上くらいがやはり適当の様です。

少し余裕があるので最終的に100ml超補充を実施。



最後に Mobil 1 FS 0W-40を投入後今回ドライブでの特徴部分を端的に。

・2000回転以下の常用回転域は静か

前回ドライブよりも常用回転域での静かさは明確に感じれる様になりました。
音(ノイズ)を起因とするエンジンの存在感が希薄になる感覚はありました。

結局カーオーディオを掛けず淡々と一時間以上走っての感想なので確かかと。


・純正オイル比 1km/Lの燃費向上は期待できそう

エアコンをほぼ使わない気候や平均時速に恵まれたルート等比較優位点は多数あるものの、
給油後600km弱を走ってからの走行可能距離表示が250kmと内部的には 17km/l 換算の様で、
これまでで一番燃費値的に伸びている感覚なのは確か。

細かくみていくと特に欧州車に関してはいろいろとアバウト過ぎるwSAE粘度分類と燃費傾向はぶっちゃけ比例しないですね。

四種目と未だ未だ比較サンプルが少ないとはいえ、少ない範囲でこれだけの違いがあり、
輸入車オーナーカーライフとしてVW502/VW504承認のエンジンオイルが選べる
ガソリン車を結果的に選んで本当に良かったかなぁと思っております。


今回のワンドライブ走行データ等は
【123km 1:36h 77km/h 17.1km/l】
でした。

ガソリン単価も随分落ち着きましたし、三連休最終日の日曜は天候も穏やかの様なので走っておきたいところ。
Posted at 2018/11/22 21:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driving | クルマ
2018年11月04日 イイね!

富士裾野半周+ゆるい身延(山)エリアドライブ | 34417km

富士裾野半周+ゆるい身延(山)エリアドライブ | 34417km前日にエンジンオイルを換えたばかり。

先週と同様晴天が見込まれる日曜日。早朝から走ってまいりましたよ。

ドライブエリア自体はいつものドライブコースのひとつながら(約1年ぶり)、かな子(甘党)として「みのぶまんじゅう」がずっと気になっていたので、
山を下りて身延まで足を伸ばしてみました。



【主なドライブルート】---------------------------------

東名道.裾野IC OUT -> 市道群 -> R469 -> K72 ->
K180/K152(富士山スカイライン) -> 水ケ塚公園(折返) ->
K180/K152(富士山スカイライン) -> K72 -> R139 -> 道の駅朝霧高原 ->
R139 -> R300 -> R52 -> フレスポみのぶ ->
R52 -> R300 -> K9/K10 -> 身延駅(折返)

-------------------------------------------------------

秋の晴天。6時前半、交通量多いなという印象や山北区間を左ルートで走った割には空いている時の所要時間とほぼ同等で東名道.駒門PAまで到着。



南関東は午前中まで曇天気味だった様ですが、西は朝から快晴!
いい天気ですっ。

裾野国道(R469)を西進後未だ早朝。新しいエンジンオイル等走るために、
富士宮側から富士山スカイラインを登る。

黄色いこ(Mazda RX-8)時代、一ヶ月ドライブに出かけられなかった明けの秋の日と同様、色付いた景色の富士山を堪能。美しいですわ。



登り下りともに勾配のきつい美味しい区間はほぼクリアに走れたので
この時点で走りの部分はフル充電に近いw

なのでいつもは県道を繋ぐ区間を流れてはいるが交通量は多い国道(R139)で北上。

いつもの道の駅で富士山とソフトクリームを楽しむ。相変わらず大変美味しい!



白いこ初走行となる本栖みち(R300)西行は勾配、曲率のきついくねくね区間早々で前走車に詰まり、間合い調整含め途中で紅葉狩り。



ちょうど見頃で綺麗ですね。





ゆるい山の上の朝霧高原エリアを経て(時系列的にはちと戻る)




来たで(CV犬子)



ということで突然?のゆるい身延(山)エリアとうちゃこ。普通にスーパーで買い物するw

そして駅前外れのP(30台くらいある敷地に来客用4台分しかなくてびっくり)に止め、お花も摘みたかったので身延駅へ。

なんかしまりんコスの川島さんとなでしこコスの佐藤w(しゅがは)の幻を見た様なw



駅前に構える「栄昇堂」さんを訪れ「みのぶまんじゅう」をなでしこ二食分単品こうぬぅw
店員さんが気合入ってたのそういうことかとあとで理解w


富士川風景も綺麗やで(CV犬子)

当初は富士川沿い県道をそのまま南下予定でしたが
低速車の流入率や交通量等マイペースは望むべくもなく、中部横断道経由中央道も、


先週はしっとるやん(CV犬子)


ということで結局交通量も読める往路の山ん中ルートを選択。

これが功を奏したのか、本栖みち(R300)東行は本栖湖手前までほぼクリアラップ。
秋空の正午前後交通量皆無の山岳路走行とかもう素敵すぎますっ!

途中追い付いた二輪ペアツーリングさんに道を譲り、
二速固定でガスペダルを踏み抜く、くねくねタイム!
楽しすぎましたw




前走車に追い付いた本栖湖目前で往路そのまま見逃した南アルプス展望ポイントで休憩。
いい天気、いい景色です。

休憩後は交通量含め勝手知ったる富士裾野ルートを快走し、東名道.駒門PAまでノンストップ(休めw

一旦ハザードも点いたもう詰まり始めた大和トンネル部を14時前に抜け無事帰投。

走行データ等は
【374km 6:00h 62km/h 16.3km/l】
でした。



最後は交換したばかりのエンジンオイルについて。

○Mobil 1 FS 0W-40 1st Impression

正直1000km以上走ってから落ち着いた感想をまとめたいですけど、
印象は忘れない様これから各ドライブ記で記しておこうかと。



・アイドリング域静粛性アップ(純正エンジンオイル比)

純正比確実に静かになったのは判りました。

但しGTL成分から期待した程ではなく、Full GTLに近い
Shell Helix Ultra 5w-40の超静粛性と比べると純正寄りレベル。

また、アイドリングから市街地走行で多用する
1500-2000回転付近のレスポンス、ザラついたサウンドは余り純正と変わらない。
ここであれって思うw

⇒ここは交換直後原因なのか継続観察。


・3000回転以上は気持ち良い

純正オイル、Helix Ultraともに中~高回転域に特別な特徴は無い事と比較して、
やはり中~高回転域に特徴があるMobil 1の性格は同じでした。

2000回転辺りからなんか切り替わったかの様に気持ちよく吹け上がり
あからさまに吹けが良くなった印象がします。

エンジンノイズに関しては上述のとおり2000回転から純正オイル時と同様音量は上がっていくものの、

3000回転以上だと音量がその時点にキープされたまま音質が高まる
(なんか遠くでエンジンが吼えている感覚)はなんか新しい感覚でした。

Mobil 1 ESP Formula 5W-30の高回転域のフリクションレスな特徴と比べると
同様かと想像したところからはなんか引っかかるポイントがいくつかあるのが今回の印象でした。

ESPFはMSDSにソースが無いので全くの想像ですが
PAO、その他添加剤の含有量等の違いや100℃における粘度の違いによるものなのか、まあ疑問は尽きませんw


・圧倒的な最高のコストパフォーマンス

約900JPY/L。
フィルターエレメントを替えても諭吉さんからお釣りが出るレベル。

ESPF比57%で回したくなる中高回転域の回転フィールが付いて来るなら
常用回転域への文句は些細なところな感じも。


・燃費

燃費値も初のワンドライブでJC08カタログ値超えと
Helix Ultra並以上を期待できそうなので今後要観察。


二週連続で約1300km/3Days と走ったので
ドライバー側に疲労感が蓄積されている感はありますが、

エンジンを試せるドライブコースも3-6種残ってますし、
晴天を逃さす今秋を楽しむドライブにも積極的に出て行きたいですね。

長文読了多謝!

Posted at 2018/11/04 17:24:33 | コメント(0) | Driving | クルマ
2018年11月03日 イイね!

長野・岐阜・富山県境 2018秋紅葉GT Day 2 | 34028km

長野・岐阜・富山県境 2018秋紅葉GT Day 2 | 34028km長野・岐阜・富山県境 2018秋紅葉GT Day 1 | 34028km」 のつづき。

市街地泊の特権、平日通勤通学時間帯に歩いて10分かからない城址公園をあさんぽ。







今日も良い秋晴れです。



通勤車も一旦収まる9時直前に出発。



市電と同方向に進みながら立山群(飛騨山脈)を展望できる「呉羽山公園展望台」へ。
北陸新幹線もちょうど通ったりと素敵景色を堪能したところで富山を跡にします。

【主なドライブルート】---------------------------------

北陸道.富山IC IN ->北陸道 ->北陸道.糸魚川IC OUT ->
R148 -> K33 -> K31 -> K394 -> 霊松寺(折返) ->
K394 -> K31 -> K55 -> 大峰高原(折返) ->
K55 -> R147 -> K306 -> R147 -> 長野道.梓川スマート IN

-------------------------------------------------------


富山・上越間の北陸道は特に交通量が少なく、なかなか訪れる事が無いため非常に新鮮な日本海側車窓を楽しみながら東へ。秋晴れも相まって最高です。


能登半島もよく見えます。良いお天気!at 北陸道.有磯海SA


糸魚川から南下し、いつもの(もう何度と訪れているため勝手知ったる)白馬・仁科三湖エリアへ。

同ルートは白馬から北上したMazda RX-8でのラストGT(2015年)以来。南下する同方向だとトヨタ カローラセダン(AE100)で一度白馬糸魚川間を往復しているはずなのでXX年以来。あははは。


道の駅小谷。周りの山全体が綺麗に色づいて綺麗。


白馬周辺からの北アルプス景色はいつも新しい感動がありますが、
秋もとても綺麗ですね。初めて見る色彩風景に感動。




○K33 -> K31

白馬から美麻村(大町)までほぼクリアに走行。この区間をクリアに走れると本当に気持が良いドライビングプレジャーロードです。
20kmくらいあるはずですがあっというま(ぁ



「美麻」でいつもの大ざるそばを平らげ(今回も大変美味しゅうございました。)
紅葉を巡るため、霊松寺、大峰高原(大カエデ等)を巡る。




今回ある意味今秋の紅葉を愛でるのも目的としていましたが、
エリア的には小谷、白馬、大町周辺が一番綺麗に色付いており、堪能できたと思います。





いつもの梓川側道のオリンピック道路で最近もう定番になりつつある梓川スマートまで淡々と。



梓川SAで北アルプスに沈む太陽を見送って(長野道事故渋滞解消待ち)、
上野原を先頭にした事故渋滞を適宜PAで解消待ちしながら、無事帰投。


Day 2の走行データ等は
【438km 6:54h 63km/h 15.9km/l】
でした。

エンジンオイル(純正オイル)交換からの累積データは
【1063km 18:47h 57km/h 15.7km/l】



○純正エンジンオイル(Castrol VW504.00)雑感

エアコンをほぼ使わない(使っても一部でエコモード)ためか、
1km/lくらい予想より良い燃費値が出ました。

過去利用時にJC08のカタログ値近似値を出すのは結構至難の業感あったので
正直びっくりです。それくらいエンジン含め車両状態は良いのかもしれません。



Shell HELIX Ultra利用時のエンジンの存在を感じさせないくらいの静粛性を体感直後で、純正エンジンオイル時の2000回転も回すとNoisy気味の音色を伴って回転数とともにエンジンノイズが増えていく特徴が比較としてはっきりしました。

交換直後で前オイルの特徴も残る(これは何度交換してもそういう感覚があります)ので
未だそれ程ではありませんが、Noisy気味の音色と相まってなんかザラザラとした回転感なんですよね。

新しい今秋用エンジンオイルは事前に準備。翌週交換済みということで
この記事がアップされた後、整備記事がアップされるでしょうw


最後にGT(ワンドライブ)の印象はやはり天候に左右されますね。
天候に恵まれた日はなるたけドライブに出ていきたいところ。

Posted at 2018/11/03 08:11:08 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「偏光度付サングラスと冷却水、オイルディップスティックチェック | 91839km http://cvw.jp/b/2506657/47681421/
何シテル?   04/27 21:48
はじめまして。車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてみました。そして車を通じて好きなものを取り扱っていきたいなと存じます。 基本的に運転そのもの(ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) COVER VISOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:07:33
トヨタ純正プレミアムホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:16:09
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:31:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation