• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*gttのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

真冬の仏独ホットハッチミニ?ツーリング(南房総エリア) | 48421km

真冬の仏独ホットハッチミニ?ツーリング(南房総エリア) | 48421km【主なドライブルート】
アクアライン連絡道.袖ヶ浦IC->R16[神納(右折)]->小櫃川広域農道[上泉(右折)]->小櫃川広域農道(左折)->
K145(左折)->K163(右折)->K92(左折)->R465->(K182交点)

K182->K34->K88(側道ルート含む)->安房グリーンライン->大規模地すべり構造P(折返)

K88->K34->K182->R465->K92->K163->K23->R410->圏央道.木更津東IC

【走行データ等(km|h|km/h|km/l)】
307 5:54 52 15.8
118 1:48 67 15.3


オイルPさんカルメンさん(Citroen DS3)を召喚して真冬の南房総エリアを走って参りました。
(おそらく)2019年走り納めが充実したドライブの一日となりとても良かったです。
今回も新鮮な印象部分をなるべく端的に記しておきたい。


・R465->K92->K163辺りの山間区間\最高(^o^)/

今年の春に開拓した、袖ヶ浦IC/木更津東IC付近からいつものドライブコース入口(K182)まで結ぶルートが未だ新鮮で、特にR465->K92->K163辺りの山間区間は交通量もほぼクリアなので大変楽しゅうございました。

所要時間/距離も約1h弱/40-50kmなので、K182から安房グリーンラインまでと合わせて楽しむとかなり充実した(下道山間)ドライブになりますよー。

日の出直後小櫃川広域農道南下中(袖ヶ浦木更津エリア)からの白い富士山はなかなかの感動でした。




・CGTV at 安房グリーンライン(笑)とマシンフィーリング

タイヤ(MI PSS(R56 BMWMini承認))とダンパー(SACHS)等足回りリフレッシュの結果が気になっていたので安房グリーンラインで同乗させていただきました。

端的に言うと完全に新車に蘇りましたね。新車時の強烈な横Gの立ち上がりと新車時以上の乗り心地が印象的。

タイヤが全く寄与してないとは言わないものの、気持ちの良い乗り心地の提供元はダンパー(SACHS)だと思います。後述しますが私も純正脚のよく動く乗り心地良さの味が気に入っているので、リプレイスダンパーもSACHS製が適当でしょうか。


前ドライブ記(*1)である意味否定したw前前ドライブ記(*2)でつらつらと書いた足回りの経たりが上述の同乗試乗ではっきりした(入力強度は別として(これは車種由来の設定値によるもの)全体的に観た際の乗り心地の良さは一式リプレイス後のDS3の方が良いという印象ははっきり持った)ため、オイルPさんに同乗してもらいました。

新車時、タイヤ交換後等、100km/2H以上のレベルで同乗ドライブしてもらってるのでその違い含めて感じた事を表現いただきましたが、やはり体感できるレベルで経たり(性能低下)の入口付近に居る事がはっきりしました。

ざっくり言うと、経たり(性能低下)により入力に対する収束が以前より時間がかかる様になっており、その結果主に乗り心地(車体が揺すられてる時間が増えた)や走行時の外乱に対するいなしに不安感が出る様になっている。ということだと思います。

一言で言うと走行時におけるフラット感が失われつつある(あれ簡単だw)

部品機能上、時間と走行距離が進むにつれて低下していくしかないものなのでもう気になっている以上早々にリフレッシュを検討したいと思います。

(*1)真冬の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 47994km

(*2)真冬の箱根ドライブ | 47570km


Y工房に戻った後、カルメンさんのエンジンオイル交換後の試走や、エンジンオイル交換時に書いた添加剤投入(この前ディーラ入庫した際、冷却水だけじゃなくオイルも補充されてました...)作業も実行でき、2019年末最後にかなり充実したカーライフデイとなりました。



Dear オイルPさん:

ペアツーリング、整備工場付添等、今年も大変お世話になりました。
今回改めて思いましたがメンテナンスだけでなく、実車フィーリングのセカンドインプレッションもとても参考になるので大変有り難いですね。

互いにある意味継ぐ選択肢がないM/Tの正規輸入車乗りなので、コスト勘案しながらメンテナンス含めてカーライフ楽しんでいきましょう。また良い車が見つかったらさくっと買いましょうwwww
またドライブ誘いますので都合が良ければお付き合いください。オツカレサマデシター。


そして、最後までこのドライブ記を読んでくださった方にも感謝を。
このドライブブログ他、みんカラ上にアップしている内容に関しては膨らませてしゃべる事はできますので、走るだけですけどwお暇でしたら一緒に走る機会を作ってくださいね。

それでは、2019年最後まで安全運転で!良いお年を!

Posted at 2019/12/29 19:00:32 | コメント(0) | Driving | クルマ
2019年12月16日 イイね!

真冬の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 47994km

真冬の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 47994kmなかなかいろいろ整わずエンジンオイル交換後からまとまったワンドライブが実現できていませんでしたが、やっと走った感のあるドライブができました。

交換後500km周辺ぐらいからやっと今回投入したエンジンオイルの性格をはっきり体感できるドライブとなり結果オーライ??!!


6時前出発にもかかわらず主要幹線国道上で横になってる軽自の事故渋滞に10分くらいやられた以外は、真冬の閑散といえる交通量の中、ドライブエリアや往復の高速道等マイペースに気持ち良く走れる機会が多く、充実したドライブとなりました。

今回も新しいトピックスといつものマシンフィーリングをまとめておきたい。



主なドライブルート(エリア)は、
仏独ホットハッチツーリング小諸GT(八ヶ岳エリア) Day1 v1.1 | 40972km
で走ったルート。今回は清里.清泉寮で折返しとしました。



Android autoでナビを有効にしていたら、八ヶ岳広域農道(八ヶ岳レインボーライン) から八ヶ岳高原道路まで知らなかった交通量も少ないルートを知る事ができ、
何度か体験していますがビッグデータに基づくルートサジェストは新しい発見が有りますね。

また事故や工事の突発渋滞も交通状況表示からすぐに判別可能になるので、知っているルートを走る時も点けておいたほうが有益なんですけれど。。。めんどくさいw



今年何度か訪れた中で最も閑散としていた清泉寮で絶景を眺めながらとても美味しいジャージーソフトを舐めたおし、ETC1.0初期に存在した通勤割で何回といって良いか判らない程周辺を訪れていたにもかかわらず全く知らなかった某店のポールポジションを取るべく、中央道.韮崎インター方面へ戻ります。


着いたぜ!牛!(CVしまりん)

ということで見事開店12分前PP獲得w

甘党姉妹?で往く東総甘味ドライブ | 46490km
時に妹たまに教えてもらった甲州牛 和こう」さん訪問




牛丼定食、あんみつともに上品な味付けかつ大変美味しゅうございました。
ランチメニューはかなりお得感有りますね。


最後にいつものマシンフィーリングコーナー。

〇乗り心地問題無し!(タイヤ空気圧低下が主原因でした)

前回ドライブ記(*1) でまとめて書いた乗り心地問題?!ですが、最低気温辺り(3℃くらい)で 285KPaくらいに調整した空気圧によって、走りだしの荒れた路面の幹線国道や中央道(第一)走行車線等を走っても、なんら気になる事の無い、心地良い乗り心地に復活しました。

タイヤ自体は交換から 8355kmとしばらくの期間、距離美味しい状態が続くので、乗り心地が気になったらまずはタイヤ空気圧の確実な調整。それでも悪化感が残るのであれば、タイヤライフ状態と足回りライフ状態を疑うのが適当の様です。

(*1)
真冬の箱根ドライブ | 47570km

標準値+20KPa以上と四輪とも張った主張感がありながらサイドウォール等のたわみによる柔らかい乗り心地が終始感じられて、これは気持ちが良いですねー。


〇漸くはっきりしてきた Pertamina Fastron (Gold) 5W-30の特徴

毎回同じだと思いますがやはり交換後500kmぐらいまでは前オイルの特徴も混ざってますねー。掲題ODOで漸く 881kmとなりました。

はっきりしてきた特徴をなるべく簡単にw


・アイドリングから2000回転までは静かな方。2000回転-4000回転はそれなりの音量

2000回転を境に前後で随分静粛性に違いがはっきりする感覚になりました。


・4000回転からさらに音量(メカノイズ)大。正直4500-5000回転Max利用くらいが適当

PAO配合無しの場合、やはりベースエンジンの特徴がはっきり出て4000-6000の高回転域は音量音質含め回りたがらない感じが今回はっきり体感できました。


・燃費性能は純正エンジンオイル相当

先に更新済みの燃費記録(*2)でも触れましたが、これまで使ってきたオイルの中でFormulaが一番近い(と推測される)純正エンジンオイルと同等なレベル(13-14km/l)に落ち着きそうです。

ここで言えそうなのは、エンジンオイルの静粛性、フリクションレス性能、燃費性能はそれぞれ比例関係にありそうという点ですね。

(*2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2506657/car/2046649/6557313/fuel.aspx



走行データ等は
[367km 5:43h 64km/h 14.9km/l]
[880km 16:15h 54km/h 14.4km/l エンジンオイル交換後から累積]
でした。

年内は年末週末、天候が安定していれば、「南房総エリアでワンドライブ」といきたいところ。
オイルPさん他、ここまでw読んでくださった方でお暇で都合が合えば参集くださいね。
(観光ドライブじゃないのでただ山ん中を愛車と対話しながら走るだけですwwwwwwwww)

ここまで読了多謝ノ。またお会いしましょう。

Posted at 2019/12/16 21:28:13 | コメント(0) | Driving | クルマ
2019年12月10日 イイね!

真冬の箱根ドライブ | 47570km

真冬の箱根ドライブ | 47570kmいつもより遅めの出発。
最寄りのガソリンスタンド外気温3度位下でタイヤ空気圧を285kPaくらいに調整。


大観山では絶景に恵まれ、また箱根ターンパイク、椿ライン(K75)下りで程々のクリア走行ができ、また湯河原パークウェイを初めて走ってみました。

某ドライブブログで良く見るルートの一部で今回初走行となりましたが、時間帯、交通量次第でルートする価値は有りますね。

ここ数年、四輪ツーリングまっぷる勢wが好むくねくね道はどこも他交通なんて知った事か的なマイワールド手動二輪が随分走る様になっちゃったので
走る目的ならもっと早朝シフトしないと。

ただ短距離や時間帯の割にはクリアに走れた部分も多く充実のショートドライブになりました。



いつもの様にエンジンオイル他マシンフィーリング等を記しておきます。


〇タイヤ乗り心地について(Falken AZENIS FK510)

やはり標準値より+10-20(kPa)以上で張った方がサイドウォールのたわみ(柔らかさ)を感じられて乗り心地のフィールが良くなります。
柔らかさを感じられなくなったら空気圧が落ちているのでチェック、調整しましょう。


〇「PERTAMINA FASTRON GOLD 5W-30」交換直後インプレッション

交換から 457km走行。頻度は減ってないものの全然距離走れてない。。。


・アイドリングから1500-2000回転くらいにおける明確な低速トルクの厚み感


交換直後にも記していますが、このエンジンオイルの一番の特徴(印象)は常用(低)回転域での力強さ。
0km/h発進時クラッチがこれまでより早く繋がり始める感覚すらあります。
(慣れるまでシフト/クラッチ操作でまた少しギクシャクするw)

この感覚はこれまで試した他のエンジンオイルには明確に無かった感覚で面白いですし、常用回転域、街乗り速度域でのフィールに違いが在ってとても楽しいですね。

高回転域もレッドゾーンまできちんと回って変な印象は無かったです。メカニカルノイズはやはりベースオイルVHVI系に分類されるもので相応の高まりが有ります。
また静粛性も音量は同様方向と思いますが、音質からかそこまで気になるところも無いのも事実。

交換直後1000-1500kmくらいまでは前オイルの影響も多分にある(純正オイルでもそうなるw)ので、ライフ中盤以降また性格(特徴)チェックはしたい。


〇乗り心地に気になる部分がなんとなく在る【足回り(ダンパー)リプレイス方面】

タイヤローテーション(45745km)以降、頻度比短距離走行が多く、また路面状態が一番良くない等季節要因も重なるので明確な感覚ではないものの、

車(ドライバー?w)が温まる(1:00走行以内)まで特に乗り心地方向で路面状態の悪さを伝えてくる感覚が気になります。

前車でも 45000km/5Y付近で 同様の微妙な感覚があり、カーライフサイクル的にも折返し地点だった事もあり足回りリフレッシュを実施しました。

機能している部品を替える必要は無いものの、タイヤ交換からもう7931kmも走っており、走りの部分で新しい要素を適当なタイミングで入れてみるのも面白いかもしれません。
キャッシュレス5p還元も有りますしねw

マツダさんが第七世代新型車を出してるので、興味の有る新車と同じ道を走って比較してみるのも面白いかもしれませんネ。


走行データ等は
【173km 2:48h 62km/l 14.0km/l】
でした。

例年1月中旬以降は積雪や凍結でさらに走れるエリアは限られるのであと1.5ヶ月くらいで1000kmくらいは走っておきたいなぁ。

Posted at 2019/12/10 19:26:29 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「偏光度付サングラスと冷却水、オイルディップスティックチェック | 91839km http://cvw.jp/b/2506657/47681421/
何シテル?   04/27 21:48
はじめまして。車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてみました。そして車を通じて好きなものを取り扱っていきたいなと存じます。 基本的に運転そのもの(ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) COVER VISOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:07:33
トヨタ純正プレミアムホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:16:09
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:31:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation