• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

車で聴くJazz

このブログはこの曲を聴きながらお読みください。
Sing Sing Sing

名曲ですねえ。
ドラムのソロがカッコいいですねえ。

この曲はこの方もドラムを叩いています。
この方、芸達者ですねえ。
以前、いかりや長介の「だめだこりゃ」ってエッセイを読んだことがありして、ピアノ(荒井注)、ギター(仲本工事)をけなして書いてありましたが、加藤茶のドラムについては何も書いていませんでした。
それだけ、演奏が上手かったのでしょう。


で、だ、今日は定期通院の日であります。
先日あちこちを修理したサニーでお出かけ。
クルマの調子はバッチリだけど、運転手の調子がねえ。
不思議なことに、運転席に座ると目眩が止まって、いつも通りに運転できるけど、降りたらフラつく。
そんな案配であります。

で、オーディオにブッさしているUSBの曲にも飽きたんで、今日は

こいつを聴きながら運転することにしました。
20年くらい前に買った1000円CDであります。

買った当時「Jazzってつまんねー」と私に思わせた1枚でした。



ところが、ラジオでJazzを聴く機会が増えまして、今となってはJazz大好き人間。
あれから、自分の耳も変わったと信じて、オーディオにCDをぶち込みました。

でもねえ、やっぱりこのCD、良くないんだよな。
名曲「Sing Sing Sing」も演奏が良くない。
全然違う曲に聴こえちゃう。

CDのジャケットが全部英語で説明を読む気が全く起きないんですが、曲を聴くと、どうもライブ演奏の様ですね。
ライブなのに演奏者のやる気が無い。
これでは名曲も台無しです。

でも車内用USBにJazzのフォルダを作りたいので、今度は近所の図書館でCD(もちろんBenny Goodman)を借りて、試聴したいなあ・・・と考えております。
当然、「これならイケる」と思ったら、即座にUSBに保存しますですよ。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2018/06/24 00:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「交通安全協会入会の断り方講座 http://cvw.jp/b/2540238/47125928/
何シテル?   08/02 22:14
生まれも育ちも関東のJB15です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
前車B13が事故で大破してしまったので、事故翌日にこのクルマを注文。私は鞭打がひどく、営 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
父はK11 5ドア車に11年乗っていたのですが、シリンダーヘッド付近より、LLCが漏れて ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
社会人になる前に中型二輪免許(現普通自動二輪)取得。 免許を取るとどうしてもバイクが欲し ...
ヤマハ RD50 ヤマハ RD50
ホンダ・スカイ号の遅さに耐えかねて、友人から中古で購入。初めてのクラッチ付バイク。SPな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation