• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

16:9。

16:9。

タイトル通りなお話なのですが、コンデジで撮影する時は通常4:3の比率設定。

初期設定がこれなのでいじらずに撮影しているだけなんですが、スマホで撮る時は16:9でこれも同じく初期設定のまま。

細かい設定が苦手なのでカメラ任せにしているものの、どっちの比率が見やすいもんなのかと思いまして、普段はコンデジの4:3が多いので、今回はコンデジの設定を16:9にして全て撮影してみました。

撮影場所は…いつもの七ヶ浜。

alt

やっぱりワイドには見えますね。

altaltalt

4:3で撮っている時よりもなぜかズームしやすかったです。

alt

altaltaltalt

海の広さを撮るには16:9の方が良いのかな。

この日の海は穏やかで、油絵を見ているような不思議な感覚になりました。

alt

もちろんバレーノさんも撮影。

画像フォルダがまた充実(笑)

alt

犬が乗ってる?

altalt

塩竃市魚市場。altaltalt

海。

16:9の方が広々見える気はします。

altaltaltaltalt

船。

1枚に複数の船を収めるのにはワイドな方が好条件。

altalt

今だと4:3のモニターの使用率ってどれくらいなんでしょうね。

オフィスだとまだ需要があるのかもしれませんが、職場のモニターも現在は16:9に置き換わりました。

個人的には1:1っていう正方形のモニターを使ってみたいですが…高いんですよね((+_+))

altaltalt

画像をリサイズしてみて気付きましたが、ファイルサイズが4:3の時よりも若干軽いようです。

そうなると…16:9の方が良いかなぁ。

しばらくはこっちの設定で撮ってみることにしようと思います♪

Posted at 2018/11/29 01:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月23日 イイね!

nomanega?

nomanega?

前日にメンテナンスパックの点検を終え、その時にタイヤ交換もしたので試走も兼ねて山形県へ。

今回の目的地は『道の駅 寒河江チェリーランド』です。

たまたま新聞記事で読んだものが気になりまして行ってみようかと思ったわけですが、それが何かは後ほど。。。

alt

宮城県と山形県の県境へ近づくにつれて雪景色に。

alt

山形自動車道では氷点下1℃!

スタッドレスの試走とはいえこんなはずでは…(笑)

alt

ちょっと標高が下がると空が明るくなってきました。

alt

『寒河江サービスエリア』のETC出口から一般道へ。

ETCなのに一時停止が必須なタイプ。

不便というほどではないにせよ、スムーズに退出したいところですね。

alt

道の駅に到着。

さくらんぼ🍒という一大観光シーズンを終えているので、駐車場は半分埋まってるかな?というくらいでした。

alt

入口に干し柿がぶら下がってました。

今の時期ですと民家の軒先でも柿が干されていますね。

もっと寒くなると大根。

alt

点検の時に洗車してもらったのに、早速雪泥で汚れ…融雪剤に怯える季節になりましたね。

alt

昼食はここのレストランで『いも煮うどん』

寒河江の伝統野菜『子姫芋(里芋)』がゴロゴロ入っています。

山形風の芋煮汁とうどんが一緒になったもので、そのまま食べても当然おいしいのですが、カレー粉が付いてきます。

お好みでどうぞ、ということなんですが入れてみると…まろやかなカレーうどんに変身!

一粒で二度おいしい昼食でした😋

alt

ちなみに現在山形県内の道の駅5駅で『5麺バトル』なるものが開催中です。

『道の駅 河北』は現在も閉鎖中ですから、近所の温泉が代理参戦。

山形は蕎麦が有名ですが、意外にもうどんが3駅で優勢。

どれもおいしそうで、食べてみたくなります😋

alt

今回の目的の品がこちら。

『nomanega kahoku』

河北町の和田酒造と奥羽乳業がコラボレーションして生まれた、日本酒入りの飲むヨーグルト。

アルコール度数5パーセントのリキュールで、非常に飲みやすく気付くと酔っぱらっているという危ないお酒(笑)

タイトルの『nomanega』はここからとりましたが、これは山形弁で『飲まない?』の意味になるかな。

山形弁をもっと知りたいという方は、YouTubeで『朝倉さや』さんが山形弁でカバー曲を歌っていますので聴いてみると良いかもしれません♪

この方の山形弁、山形出身の友人曰く「こういう上品な山形弁を話せるのは羨ましい…」だそうです。

alt

芋煮うどんを食べたことだし、ついでなのでご紹介。

『丸十大屋の味マルジュウ』

しょうゆ風調味料となっていますが、普通にしょうゆとしても使えます。

山形県の味を出すためには必須と言ってもいいくらい、万能な調味料。

alt

altalt

帰りも雪景色を見ながら宮城県側へ。。。

alt

帰り道で通過したので一応触れておこうかなと。

左側に写っている建物は『新澤醸造店』という酒蔵です。

『伯楽星』が代表的なお酒になるのかな、元々は宮城県北部にある大崎市三本木に酒蔵があったんですが、東日本大震災で全壊判定となりこちらに移転。

環境が変わって大変だろうなぁと思っていたんですが、びっくりしたのはここの杜氏が22歳の女性だということ。

しかも、ベルギー政府後援のワインコンテスト/日本酒部門で、本醸造酒・プラチナ賞を獲得。

凄い方がいるもんだなぁと感心しつつ、今度買ってみようと思ったのでした。

結局お酒の話しかしていないこのブログw

飲酒運転はもちろんダメ🙅ですし、飲むにしても節度ある適度な飲酒に努めましょう!といって締めてみます(笑)

Posted at 2018/11/26 01:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年11月18日 イイね!

山神社。

山神社。

小牛田駅の中にある『美里町総合案内所』でお土産にと購入した『薄皮山の神まんじゅう』。

その紙袋に「小牛田駅ヨリ約一、八粁」の記載があったので、車ならそんなに遠くもないねと行くことにしました。

alt

まんじゅうの入っていた紙袋の裏側。

山神社のお墨付きを頂いているお土産品なんですね。

alt

駅からはこれと言って迷うような所も無く、すんなり到着。

これは第一の鳥居で…

alt

こちらは第二の鳥居。

ちなみに『山神社』の読み方ですが、「やまじんじゃ」ではなく「やまのかみしゃ」です。

鳥居の奥の方に車が停まっているのが見えますか?

ちょうど車祓をしているところで、その様子を初めて見ました。

alt

手水舎。

見えにくいですが、手の込んだ彫物でした。

alt

山神社拝殿。

決して威圧的ではないんですが、ピシッとした空気感があるように感じました。

山神社の由緒については、宮城県の神社庁ホームページに詳しく記載されています。

安産祈願と言えばここだというくらい有名なんだそうで、絵馬を見ますとやはりそういうお願い事がたくさん書いてありました。

私が訪れた時は、赤ちゃんを抱いたお母さん(のはず)が何人か、お礼参りに来ているようでした。

帰宅してから家族に聞いた話では、親戚が出産前にここへ安産祈願をしに来たんだそうで。

そうして産まれてきた子達はもう成人…年月の流れは早いですね(笑)

alt

拝殿の奥には本殿が。

alt

左側にちょっと写っているのが社務所で、正面の建物は参集殿。

拝殿等とは趣が異なりますが、静けさがより風格を感じさせるのか、妙に惹かれました。

altalt

敷地内には庭園も。

altaltaltalt

樹齢は分かりませんが、立派に育った木々の紅葉が綺麗でした。

alt

参集殿を別角度から。

春から夏にかけて庭園内の植栽が見頃を迎えるものが多いようです。

altalt

池には鯉が泳いでいました。

今の時期は庭園の方まで見る人は少ないのか、ほぼ貸し切り状態で景色を満喫できました😊

alt

段々日が短くなってきましたから、暗くなる前に帰りましょう♪

何も知らずに訪れた山神社でしたが、清々しい気持ちになることができました。

Posted at 2018/11/23 01:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2018年11月18日 イイね!

SLとJR小牛田駅。

SLとJR小牛田駅。

ちょっと宮城県北の方へ用事がありまして、『宮城県遠田郡美里町』へ行ってきました。

午後に出発したのであまり時間は取れませんでしたが、早々に用事を済ませて散策(^^)

まずは『小牛田公園』へ。

なぜか『素山公園』という別名もある公園です。

alt

遊具がある方では子供がたくさんいたので撮影しませんでしたが、野球場もありました。

住宅が隣接しているので大人の草野球には厳しそうですが、少年野球なら問題無いですね。

ここを何故訪れたのかと言いますと…

alt

SLを見るためです。

もちろん現役で走っている車体ではありませんが、公園内にひっそりと展示されています。

alt

すぐ横が駐車場なので、訪れやすいかも。

altaltaltalt

日差しが反射してしまうので、この黒さをしっかりと写すには曇り空の日に撮った方が良さそうだなぁと思いました。

alt

『C11367』とあります。

近くにあった看板によりますと、新製されてから廃車になるまでずっとこの小牛田に配置され続けていたことから、国鉄だった頃に廃車になったこの車両を貸与してもらったんだそうです。

展示されてから今年で45年目。

野ざらしな割には保存状態は良いのかな。

altalt

所々新たにパーツを新造したと思われる所も。

こうして見てみますと、イギリスが発端となった産業革命は凄かったんだなぁと思わされます。

今でも現役で走っている路線がありますが、乗ってみたいものですね😊

alt

SLと一緒に撮影したかったんですが、競馬新聞を熟読中の方がいらっしゃったので断念(笑)

今週ディーラーで点検があるから…と洗車をしばらくしていませんが、年末にはちゃんと大掃除をしようと思います。

alt

続いて『JR小牛田駅』へ。

いかにも地方の駅という感じ。

alt

何かのモニュメント?

転がりはしませんが、結構大きな球でした。

alt

駅の西口方面。

こちら側が先に開発されたんでしょうけど、人気がほとんどありません。

alt

『満点星通り』という輝かしい名前の付いた通りですが、少子高齢化を実感させられます。。。

alt

今回は食べられませんでしたが、ここ美里町では『すっぽこ汁』が名物なんだそうです。

郷土料理と言われたり、精進料理と言われたりしているこの食べ物ですが、平日に訪れて食べてみたいですね。

しかしまぁ、『すっぽこ』と言うのが少々恥ずかしい気も(/ω\)

altalt

駅の連絡通路を通ると、東口へも行けます。

山形県新庄行きの電車が発車待ち。

alt

alt

駅の東口。

こちらも変わらずひっそりしていますが、街並みは新しい。

若い世代の居住を考えて宅地を造成した感じでした。

JR東北本線利用で仙台駅まで50分弱ですから、通勤可能といえば可能?

ロータリーの真ん中に像がありますが…

alt

『ウイノナ姫』というらしい。

アメリカのミネソタ州にあるウイノナという都市と、姉妹都市協定を結んだ縁で設置されたみたいです(『ウイノナ姫伝説』という話もあるようです)。

この像の向いている方角にウイノナ市があるそうなんですが、その距離およそ9500km。

チラッと情報を見てみたんですが、現時点でも最高気温が氷点下になるような寒い所のようですね。

alt

コインパーキングに停めてウロウロしていましたが、後から短時間なら無料の駐車場があることが分かり…

まぁ、駅前なのに1時間100円ですし、バレーノさんもそれなりに写りが良かったのでよしとしましょう(笑)

alt

駅の中に観光案内所があったので、そこでお土産を購入。

『田舎みそせん』

美里町にある『鎌田醤油』製造の味噌を使用したおせんべい。

甘めの味噌でお茶請けに相性が良い味です😋

alt

『山の神まんじゅう』

小牛田の名物なんだそうで、餡がたっぷり詰まったの白い薄皮饅頭。

意外なほど甘さ控えめな餡でした。

いくつでも!とはいきませんが、あんまり抵抗無くいけてしまいそうなほど良い甘さでした。

これを買って『山神社』というものがあることに気付き、聞いてみると近いそうなので行ってみることにしました。

そのお話は別立てで記します。

Posted at 2018/11/20 02:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2018年11月11日 イイね!

カッパとエゴマ。

カッパとエゴマ。

紅葉を大して見に行くことができないまま秋を終えてしまいそうなので、代わりにどこかへ行こうと考えながら睡眠。

結果、朝寝坊(笑)

いつもと変わらず、安近短なところへ行ってきました。

今回は宮城県加美郡色麻町です。

alt

到着。

『かっぱの湯と平沢穀菜センター』です。

ここには今年の8月にも訪れているのですが、その時は大雨でまともに撮影できなかったので再訪。

それだけが理由ではなく、もちろん農産物の購入も目的です。

alt

紅葉はすでにピークを過ぎてしまった感じですが、こういう混色も好きです。

alt

『かっぱの湯』入口。

河童6人(6匹?)がお出迎えしてくれています。

alt

前回訪れた時は雨で撮れませんでしたが、今回は無事撮れました(^^)

alt

『平沢穀菜センター』

色麻町内に入ってから何台の軽トラを見たことか…というくらい沢山すれ違いました。

きっと1家に1台はあるという感じなんでしょうね。

alt

駐車場はほぼ満車でした。

約9割はお風呂の利用客。

涌谷町の『天平の湯』もそうでしたが、1台当たりの駐車スペースが広いです。

altalt

『長谷川』という川なんですが、水がとても透き通っていてきれいでした。

目的の農産物は期待通り、たくさん買ってきました。

近所のスーパーの半値に近い値付けの物もあって、それなりに買えば差額でドライブを楽しめたと言えるのかもしれないですね。

お昼ご飯を食べに、次の目的地へ。

alt

到着。

同じく色麻町内にある、『愛宕山公園』です。

像は何かと言いますと…

alt

alt

やはりここでも河童です。

小さいお子さん連れのご家族が、代わる代わる「カッパさんだよ~」と子供に話しかけていて微笑ましかったです(^^)

alt

キュウリから水が噴き出し続けています(笑)

alt

お昼ご飯はこちらの『味彩館 ふるさと』で。

alt

色麻町は『えごま』の作付面積が日本一なんだそうです。

東北での産地としては宮城県と福島県が多いんだとか。

『えごま』は「ごま』の一種なんだろうと思っていたんですが、実はシソ科の植物です。

ポスターにある通り健康に役立つ食物なんですが、何に効くのか?というと…生活習慣病全般!

万能じゃんと思うかもしれませんが、建物内にあった掲示板によると接種のし過ぎも良くはないんだそうです。

何でも程々に、ですね。

alt

満席だったので、暇つぶしにちょっと周辺を散歩。

パネルに私の顔が映ってしまったので一部ぼかしていますが、公園の敷地は結構広いです。

alt

『あじさい園』

6月頃に訪れれば、辺り一面あじさいが見頃になっているはず。

altalt

鳥居があり、『愛宕神社』とありました。

席が空いたので、店へ戻ります。

alt

お店の名前でもあるので、『ふるさと定食』を注文しました。

牛ロース120g…柔らかくて美味しかったです😋

ここは牛肉・豚肉がメインで、こういう定食とは別にステーキや焼肉も楽しめます。

一番高いメニューは仙台牛のステーキセット(5,600円)。

懐が許せば食べてみたいですね~。

まぁ、でも他のメニューも食べてみたいなと思える美味しさでしたから、また食べに来ようと思いました(^^)

食べ終えてから周辺をまたちょっと散策へ。

altaltaltalt

敷地内に『パークゴルフ場』があります。

プレー中の方々が結構いました。

私も年老いたらパークゴルフデビューをする日が来るのでしょうか(笑)

alt

鳥居が壊れてしまっておりますが、『愛宕神社』です。

『獣魂碑』なるものがあり、戦時中に軍馬として供することになってしまった後悔の念と、現在の畜産経営の礎となった家畜の魂を供養することが主となっています。

alt

パークゴルフ場の奥には『農業伝習館』があります。

研修施設としての利用の他に、事前予約で宿泊もできる(素泊まり?)ようですが、今の時期は農閑期なのでひっそりしていました。

この建物近くには『シャクヤク園』があり、5月末から6月ころには見頃を迎えます。

いつもながら私が訪れるタイミングは悪いです(笑)

alt

『えごま焼酎』

気になって買ってしまいました。

アルコール度数25度ですが、とてもすっきりした飲み口。

それでいて体に良いときたらもう…飲み過ぎ注意です(笑)

alt

『魔法のぽん酢』

『味彩館 ふるさと』に置いてあり、キャベツの千切りにかけてみたら美味しかったので購入。

これにもえごまが入っています。

豚しゃぶしゃぶの時に使ってみましょう😊

alt

『えごまクッキー』

色麻町のケーキ工房『ボンジェール』のクッキー。

やはりこれもえごま入り。

野菜と果物は多いので省略(笑)

バレーノさんの平均燃費は自宅と色麻町の往復で22km/L台を維持。

出発前の時点で21.4km/Lまで落としてたんですが、今は給油ランプが点くまで走れば800kmくらいまで行けそうな感じですね。

安近短なドライブでしたが、楽しめました(^^♪

Posted at 2018/11/12 02:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「スマホカメラでマクロ撮影を試してみましたが、なかなか難しいですね💦
10回近く挑戦してどうにか撮れてたのがこれだけという😔
でも桜を見ると春を感じます🌸」
何シテル?   04/11 19:18
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation