• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

道の駅と雪。

道の駅と雪。1月末の話を3月になってから記しているので、最近の気温を見ると少々季節感が異なっているような気がしないでもないのですが…これ以上遅くなると記憶の方が危ういのでさっさと記してしまおうと思います(笑)

今回のPCいじりは…恒例化してきたような気もしますが、久々に大きく構成を変えたこともあり備忘録として残しておこうかなと。
alt
CPUに付属のCPUクーラーを使っていたんですが、冷やせないわけではないものの時々ファンの風量が増して煩くなるので過去に使っていたクーラーを再利用することに。
ただ、LGA115x時代のものなのでそのまま使うことはできず、CPUクーラー固定用の4つの穴を少し削って拡大することで使用可能になりました😃
ちなみにこのCPUクーラーは、かつて『鼻毛鯖』という別名が付けられたNECのサーバー装着品で、冷却力は十分で意外と静か。
それと接地面の形状がCPUの形にぴったり合っているので、無駄なく熱を伝えられるので良かったです(その代わり、ファンの向きが背面に風が流れるようにではなく上になってしまいましたが)。
交換した結果、普段ネットを見ているような時だと25~30℃の間を行ったり来たりしているので十分冷やせています(^^♪

さて、今回の行き先ですが…雪を見たいと思ったので宮城県南部の『蔵王』へ行こうと。
その前に、
altalt
『道の駅 村田』でトイレ休憩🚻
altalt
りんごと、村田町特産の『そらまめ』を使ったうどんを買いました。
alt
ここの道の駅のイベントカレンダーをいただいてきましたが、その中に『旬野菜カレンダー』の項目がありまして。
これを見れば、ほぼ県内産の野菜で何が旬なのか分かるんじゃないかなぁと思います。
旬のものを買ってきたいと思いますが…向かう途中で忘れてしまうかも(笑)
買い物を終えて、『蔵王』へ向かいます。
altaltalt
1月末ですから普通に冬ですね⛄
画像の場所は『蔵王不動尊』の所なんですが、まだ標高は低い(800mくらい?)なのでそれほど雪深いという感じではなかったです。
altalt
不動明王像。
以前も記したような気がしますが、この不動明王像は剣を下に向けている珍しい像です。
ここからさらに上へ向かいます。
altalt
『みやぎ蔵王すみかわスノーパーク』という、スキー場がある場所まで来ました。
この辺りで標高が1100mだそうですから、気温がぐっと低くなりました。
alt
ここから先は冬期閉鎖のため通行止めになっていますから、ここまでですね。
スタッドレスタイヤの効き具合を確認しながらここまで来ましたが、難なく到着できました。
ドライ路面での燃費はイマイチですが『GARIT GIZ』、雪道では案外良いかも!(^^)!
ただこのタイヤ、旧型になっていて現行だと『185/55R16』のサイズが無いんですよね。
宮城県内に工場がありタイヤを生産しているということもあって選んでみたタイヤですが、次のスタッドレスを考える時は何にしようかなぁ。
alt
到着した時は雪が降っていました。
あと少しで16時というタイミングでしたが、路面凍結の心配もありますから早いうちに降りてしまいましょう♪
altalt
念のため?バレーノさんを撮影。
雪の白さのせいなのか、車体色が普段よりも濃く見えます。
少々色が薄くなってきたような気がしないでもないバレーノさんですが、レイブルーパールメタリックは一応イメージカラーでもあった色ですから良い状態を保ちたいですね。
altalt
『滝見台』まで降りてきました。
標高700mくらいだそうですから、今回撮影で立ち寄った地点では最も低い場所になるのかな?
alt
名前の通り、滝が見れるはずの場所なので行ってみます。
果敢に挑んでくれた方がいたおかげで、展望台まで行きやすくなっていました(^^♪
altalt
撮影画像を見るとまだ見えている感じなんですが…自分の目で見た時は、雪が強く降っていて何が何やらな状態でした。
冬山っぽさは撮れたでしょうか?
山の遠くの方を見ると…
altaltaltalt
カメラのズームを生かして撮ってみたら滑ってる方たちが見れました。
上手くスムーズに滑るもんだなぁと感心しました🏂
今冬は何かと『バックカントリー』絡みの事故が多かった気がしますが…救助する方も命がけですから大変ですね。
alt
雪を存分に見ることができて満足しましたから、あとは家に向かいます😊
alt
山を下りて、帰る途中で『産直市場みんな野』に立ち寄りちょっとお買い物。
雪が全く無く、同じ蔵王町とは思えないくらい天気が違います。
標高の違いって大きいですね。
altalt
りんごと卵かけご飯用のしょう油を買いました。
りんごの値段は例年同様か、もしくはちょっと安いかな?という感じですが、卵は飼料や輸送コストの高騰に加え鳥インフルエンザの影響もあって大幅値上げ。
道の駅で見た卵は、以前購入した時よりも3割近く上がっていました。
卵かけご飯が高級化している…と言ったら少々大げさかもしれませんが、前よりは卵を購入する時にちょっと考えるようになりました。
他のお惣菜も値上がりしていますから、それに比べればまだ手が出しやすい価格ではあるんですけどね。
次回のブログは…『登米市』です(笑)
Posted at 2023/03/08 00:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月19日 イイね!

道の駅と神社。

道の駅と神社。道の駅とお寺。』からの続きです。
またも間延びしてしまいました💦
PCの復旧作業に思いのほか時間がかかり…眠気との戦いになっていました💤
バックアップはしてあったとはいえ、ファイルが膨大だと疲れますね((+_+))
それに加えてCPUが変わり、反るとは聞いていたものの確かに反っていまして。
alt
YouTubeでお勉強の結果、安物の対策品でも十分だと分かったので早速取り付けてみますと…CPUの温度が平均で3~4℃下がりました😃
もともと温度の心配はしていませんでしたが、これで少しでも長持ちするのであれば安心できますね(^^♪
PCの問題が解決に近づいたと思ったら、今度はドラレコが不調になってきて…厄年はまだ終わってないようです。

さて、前回のブログで記した『大雄寺』での参拝を終えて次に向かったのは…
alt
『道の駅 さんさん南三陸』です。
道の駅と言いましても、最初から道の駅だったわけではなく…
altalt
『南三陸さんさん商店街』があった場所に施設を追加して道の駅にした、という感じです。
商店街は到着した時間が遅かったことに加え、平日なのでほぼ閉店状態でした。
altaltaltaltalt
alt
商店街とこれらの施設群が一体となって道の駅。
『道の駅 おながわ』や『道の駅 硯上の里おがつ』も、ここと同様に後から『道の駅』を名乗るようになりましたが、これら3駅は他の道の駅とは出来上がった経緯が違うだけに「何か違う」感じがします。
まぁ、これで宮城県内の道の駅を制覇し直したことにはなるのかな?
alt
『BRT志津川駅』も道の駅の一部になっています。
東日本大震災の影響でJR気仙沼線の一部がBRT(バスによる運航)に変わりました。
偉い人たちの中には「なにがなんでも鉄道を」とこだわるところですが…利用者数からしますと、現実的な復旧手段だと思います。
alt
震災遺構も道の駅の一部に組み込まれていますから、県外から訪れる方にとっては震災を知るのに良いかもしれませんね。
alt
本当はここで『たこ』を買って帰ろうと思っていたんですが、営業中のお店が無く『たこ焼き』に変わりました。
『西の明石』、『東の志津川』といわれる『ブランド蛸』だけに、生のものを買いたかったのですが…また今度ですね。
altalt
『卵皇のプリン』も購入。
『道の駅 三滝堂』の人気商品にもなっているプリンですが、生産者で見れば南三陸町なんですね。
ケーキを買うのと変わらないような値段のプリンですが、それにも納得できる味の美味しさです😋
このまま帰るにはちょっとなぁ…と思ったので、近くにある公園に寄りました。
alt
小さな公園と海水浴場が一緒になったような感じかな?
画像に写っている島は『荒島』というんだそうです。
alt
海水浴場側にある『モアイ岩』
たぶん、東日本大震災後にモアイ像を寄贈されてからこの岩場に名付けたんじゃないかな?と思います。
撮影する角度によってモアイに見えるのかもしれませんね。
altaltalt
天気が良かったのできれいな海が見れて満足です(^^♪
alt
志津川湾の向かい側には『南三陸ホテル観洋』の姿が。
南三陸町に入る時に通ってきましたが、車がそれなりに停まっていて宿泊客は回復傾向にあるのかな?とちょっと期待しました😊
altalt
『荒島』には神社があるようなので、行ってみることにしました。
この日はお寺に神社にとまぁ…神様仏様に縋り過ぎですね(笑)
alt
階段を上って志津川湾を見ると、穏やかでとてもきれいな海ですね。
これが東日本大震災の時に大惨事となった場所とは思えないくらいで、見るのはつらいものですが映像に遺せたことは非常に意義のあったことだと思います。
altalt
途中からは階段が無くなり獣道のような雰囲気に。
熊はいませんから安心して進むことができます。
alt
『荒嶋神社』に到着です。
島の名前は『荒島』ですが、神社は『荒嶋』なんですね。
この神社がここに創建された由来は、別な場所にあった石碑が昭和35年に発生したチリ地震津波により被害を受けたため移すことになり、弁天宮に合祀した結果なんだそうで。
昔から地震や津波の被害を受けやすい地域で、そのことをご存じの方達も大勢いらっしゃったんですが、それらを軽く超えてしまったのが東日本大震災だったんでしょう。
今になって思い返しても、理解の範疇を超える出来事だったとしか思えないですからね。
altalt
後から気付きましたが、神社の戸が少し開いておりまして、中に宮司さん?かどなたかがいらっしゃったようです。
お賽銭箱が無かったので、集計中だったのかな?
altalt
参拝を終えて公園の方へ戻る時には、夕日がさらに綺麗に見えました。
南三陸町は気仙沼市へ向かう時にそのまま通過することが多く、あまり立ち寄っていませんでしたが、気になる場所があったので今年は時々訪れようと思ったのでした♪
alt
駐車場へ戻ると公園に遊びに来た小さな子に「こんにちは!」と挨拶をされ、心がポカポカしたような気持ちになって帰ることができました😃
次回のブログは…また1月の話ですが宮城県南部です(^^♪
Posted at 2023/03/04 00:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2023年01月19日 イイね!

道の駅とお寺。

道の駅とお寺。前回のブログをアップした日が2月10日でしたから、日数が経っているような経っていないような感じですが…この間、普段使っているPCが故障して復旧作業をしていたせいかとても久しぶりのような感じがします。
記すブログの内容はほぼ1か月前のことですから、よくよく考えるとブログのアップの遅さはいつもと変わりないようで、まぁギリギリ間に合ったのかなと思うことにしましょう(^^♪
alt
ちなみにPCの故障はマザーボードが原因でした。
見た目では変化が見えないだけに分かりにくかったのですが、他のパーツ(CPU・SSD・メモリ)を見事に巻き添えにしてくれました😢
作りがしっかりしていて長持ちしそうなマザーボードを選んだつもりでしたが、壊れると時はどれも一緒なのかも。。。
とりあえずCPUをAMDからintelに変えて組むことにしました。
AMD、数枚マザーボードを買いましたがどれもUSB周りが不安定気味でして、性能が良いので我慢していましたが…抜き差し必須なものがあっただけに面倒臭くなりました。
とりあえず13世代のエントリーモデルのCPUを購入して仕切り直しですが、シングル性能はむしろ以前(Ryzen 5800x)よりもアップしていてビックリしました。
さらに驚いたのがCPUをマザーボードに装着すると、反ってる(笑)
この歪み具合はあまり良い感じがしないので、後々手を加えたいと思っていますがようやく使える状態にはなったのでひと安心です😃
後は…DAW関連のファイル5TB分をどうにかせねば…

さて、今回は行こうと思っていた場所へ行ってみた感じの話です。
まずは…
altaltalt
登米市にある「道の駅 津山 もくもくランド」です。
ここには何度も訪れていますが、今回違うところは令和元年の台風の影響で仮営業の状態が続いていたものが、工事完了でリニューアルオープンしたことですね。
嵩上げ工事が終わり、台風前の場所に木工品の販売スペースが戻りました。
お食事処は台風後に解体されており、移動して営業していたのですが再建せずにそのまま営業するようです。
販売スペースが広くなっただけに今のところは少々持て余し気味ですが、少しずつ充実していくと良いなぁと思いました(^^♪
alt
SDGsがどうのと書かれていた訳あり品のりんご。
通常販売されているものに比べて見た目に少々難があるものの、食べられますから無駄にはせずに…というニュアンスでしたが、味は今までに買ったりんごの中でも甘さは上位にくる美味しさでした😋
この後は…
alt
『横山不動尊』へ行きました。
看板表示などを前々から見ていて気にはなっていたんですが、お寺だということで躊躇していたものでして。
お寺=お墓のイメージがあるだけに神社と同じようには行きにくい雰囲気があるんじゃないかと思っていたんです。
alt
確かにお墓参りに来る方と同じ場所に車を止めて見るわけですから、その解釈でも間違いではないんでしょうけどね。
altalt
こちらの『横山不動尊』の場合は史跡でもあることから、その雰囲気は薄く神社と同じように参拝することができました。
女性の参拝客が多かったです。
alt
手水舎の龍。
仏教と龍は密接な関係があるんだそうですね。
alt
山門。
見ているとお寺と神社の違いが段々分からなくなってきます💦
でも、重厚感のある木造建築って圧倒されるものがありますね。
alt
ちなみに『横山不動尊』は、『東北三十六不動尊霊場』の1つでして、宮城県内には6か所あります。
以前、仙台市内にある『秋保大滝不動尊』と県南にある『駒場瀧不動尊』へ行きましたから、今回で3か所目ですね。
…不動尊巡りしてみようかな?
alt
順路を示す立て札があり、見どころが分かりやすくなっています。
altaltaltaltaltaltalt
立て札は全部で16枚あり、思いのほか充実した参拝でした😊
alt
本宮までの道のりは険しそうです。
眺めは良さそうですが、体力が…(笑)
alt
池の水は透き通っていて綺麗でした。
altalt
サギが悠々と歩いていた…と思ったら、魚を咥えています。
後々看板を見返すと池にいる魚は『ウグイ』で、ここのものは宮城県の指定文化財(天然記念物)になっているそうなのですが…食べてますけど良いんですかね?
alt
国指定の重要文化財になっている『不動明王像』は、寺務所でお願いすると拝観できます。
神社だと社務所、お寺だと寺務所…言われてみればそうだなぁと納得しました。
alt
お守りを授かりました。
alt
『多福飴』という、食べ物なだけに一番人気がありそうな飴も。
京都の飴工房で製造されたもので、子供の頃食べたことがあったような?懐かしい味がしました。
参拝し終えて、今度は『本吉郡南三陸町』へ向かいます。
alt
駐車場の表示に道を従って進むと竹が生えていました。
alt
ここが駐車場になっているようだったので、竹と一緒にバレーノさんを撮影。
目的地の『大雄寺』に到着です。
alt
ここに来る途中で東日本大震災時の津波で壊滅的な被害を受けた地区を通るのですが、この辺りも被害はあったようで以前は参道に多くの杉並木があったようです。
その杉並木、重要文化財だったそうなのですが…枯れたんだからと、政府がバイオマス発電用に運び出そうとしたんだとか。
心情的には「政府、何やってんの」な話で、後から幼稚園の再建時に資材として活かされたんだそうです。
alt
参道には被害があったものの、お寺の方には津波の被害が無かったそうで。
前々から大地震の後はここのお寺まで避難しろという教えがあり、実際避難して助かった方が大勢いらっしゃるようですから先人の教えを甘く見てはいけないなと思いますね。
この山門は南三陸町の有形文化財に指定されていて、町内で現存する最も古い建造物とされているようです。
altaltaltalt
像を見ますと、お寺っぽいなと思えるものがあちこちにありました
altaltalt
元々は茅葺き屋根だったそうなんですが、現在は赤瓦になっています。
赤瓦を用いているお寺って、案外多いような気がしますね。
賽銭箱や浄財箱がたくさん設置されている場所もありますが、こちらは1つのみ。
現在は硬貨の預け入れが有料になっていますから、寺社にとっては困る問題ですよね。
スマホ決済できる寺社もあるようですが、慣習化されてきたものだけに抵抗感はあるもののそうも言ってはいられないわけで。
当たり前のことが当たり前ではなくなる日が、少しずつ近付いてきているのかもしれませんね。
alt
この後に行った場所もあるのですが…長くなったので別立てにします(^^♪
Posted at 2023/02/22 01:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2023年01月15日 イイね!

農産物直売所・免許・見積り。

農産物直売所・免許・見積り。今回のブログは数日分をまとめてのアップです。
単日だと大した量にもならないので、まとめてしまえば少しはブログの遅れが解消される、はずですからね…
今月の電気使用量の検針の結果は…温水ルームヒーターの使用を止めて、エアコン+サーキュレーターでやりくりしたんですが、それが良かったのか成功と言える結果でひと安心です(^^♪
石油ファンヒーターを使ったらどうなんだろうと気にはなるのですが、灯油をこぼす自信があるので止めておきましょう(笑)

さて、今回は…まず1月15日。
ちょっと私用があり宮城県南部へ行ったのですが、その帰りに亘理町の『おおくまふれあいセンター』へ行きました。
altalt
亘理町のJAが運営している農産物直売所ですね。
地場産品が豊富だったのはもちろんですが、地元の方にとっては最寄りのスーパーのような感じなのかも。
alt
いつも通りにりんごを買いました。
多くの生産者が同じ品種のりんごを作っているようでしたから、買いたいりんごは大きさや数で選ぶ感じですね。
alt
里芋を食べると腹持ちが良いので購入しました。
豚汁や煮物に使用。
alt
『わたり納豆』も購入。
かつて納豆の鑑評会で日本一になったことがある納豆屋さんなんだそうです。
alt
にんじんのジャム。
野菜ジュースのような感じの味で、プレーンヨーグルトに入れて消費中です😋
alt
こんにゃくに新物のシールが貼ってあったので購入。
こんにゃく芋農家の方がこんにゃくも作っているんだそうで、宮城県でもコンニャクイモを作っていたんだと初めて知りました。
こんにゃくだから違いが分かるものだろうか…と少々不安気味に食べましたが、普段食べているものとは食感が全く違っていてビックリしました😲
安価な食材ですから美味しいこんにゃくを探してみるのも楽しいかもしれません(^^♪
altalt
少しずつ家の方へ向かいつつ、ホームセンターとペットショップへ行って買い物を済ませてこの日は終了です。

次は1月21日、この日は…
alt
『宮城県運転免許センター』へ行きました。
alt
「何か処分でもされるようなことでもしたの?」と思われてしまうかもしれませんが、この日は付き添いで行ったので待っている間の時間つぶしです。
じゃあ何の付き添いだったのか?と言いますと、私の父が運転免許証を自主返納するためだったんです。
免許更新の時期が近付き、高齢者講習を近所の教習所で済ませ、いざ更新へ!と行ったまでは良かったのですが…視力検査で難があったらしく。
聞くところによると眼鏡で矯正できるものでもないようでしたから、思いのほかすんなりと「免許、返納するよ」と言ったのでした。
交通手段を失うだけに、引きこもりがちになるのではないかと心配な所はありますが、それが原因で事故が起きたらと思うと…何かしらフォローは必要かなと思いました。
自主返納の受付を済ませてから30分程度で終了して戻ってきたのですが、免許センターの担当の方が長年の運転に対して労いの言葉をかけてくれたらしく。
ちょっと嬉しそうな様子でしたから、それを見てホッとしました😊
乗っていた車の処分や保険の解約等、まだやることはありますが自動車税が取られる前に終わらせましょう♪

そして1月25日。
alt
前日からの雪で、ようやく仙台市内に雪らしい雪が降りました⛄
今冬の職場の雪かき要員としては喜べませんが、やっとスタッドレスタイヤが活きるコンディションになりました。
そして1月26日。
alt
ディーラーでバレーノさんの車検の見積りを依頼していたので行ってきました。
今年の5月に3回目の車検を迎えるわけですが、今回もメンテナンスパック込みにすべきか外すべきか、両方のパターンで金額を出してもらったところ…思ったほどの差はありませんでした。
差額にして8,000円くらい?
メンテナンスパックの価格自体はディーラーの方から見ても『大幅値上げ』と言ってましたから、通常の車検の料金も上げることでバランスを取ったような感じなのかな?
一応、削れる所は削れるのですがディーラーが提示したままで行うと17万円弱といった価格でした。
alt
やっぱり…と言いたくなってしまうのですが、私の乗り方だと『ロアアームブーツ亀裂』で『フロントサスペンションアーム』は毎回片方ずつ交換しないといけないようです。
「弱過ぎませんか?」と冗談めかして言ってみたら、「弱いです」と整備士さんに即答されてしまった(笑)
整備工場のような所でしたら価格を抑えられる部分なんでしょうけど、ディーラーだと純正品番の中からしか使えないだけに痛い部分ではありますね。
まぁ、次の車検までを見越したものだと思えば仕方ないかな?と思うことにします♪
alt
このブログを記している2月10日、毎年恒例の『ヤマザキ春のパン祭り』が始まっていました🍞
パンが食べたくて買っているのか、お皿が欲しくて買っているのか分からなくなります(笑)
これを機にパンの値段をじっくり見てみると…確かに上がってはいるものの、上げ幅からするとパンメーカーさんの企業努力に助けられてる感もありますね。
マヨネーズは値上げに値上げを重ねていますから…全国のマヨラーさんは大変ですね💦
次回のブログは…登米市と南三陸町です(^^♪
Posted at 2023/02/10 00:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月12日 イイね!

いつもの。

いつもの。ブログのタイトルをこう記しておけば、どこへ行ったのか分かりやすくて良いなと気付きました(笑)
でも、何回目の『いつもの』なのか分からないという欠点も。。。
まぁ、それほど重要なことを記しているわけでもないですから良しとしましょう(^^♪

この日はタイトル通り『いつもの』な行き先なんですが、いつもとは違うことがありまして。
それは…
alt
総走行距離数が10万km達成した日なんですね。
乗り始めて6年8ヵ月目で到達ですから、月平均の走行距離は1250km。
10年目には12万5000kmになる計算ですが、ハイブリッド車や電気自動車が主流になっていく中で肩身が狭くなっていくことは確かでしょうから、大事に乗っていこうと思ったのでした。
インド車だけにあれやこれや不具合がもっと出るんだろうかと思っていましたが、思ったほどでは無かったというのが正直な所かな?
納車前にディーラーがネガ潰しをしてくれたおかげもあるんでしょうけどね。
でも、インドでは5ドア仕様のジムニーが発表され、これが日本に輸入されることにでもなったら…たぶん品質面でボロクソに言われるような気がします。。。
alt
『JR陸前豊里駅 産直がんばる館』に到着。
食品の高騰の影響なのか、以前に比べて買い物客が増えてるような気がします。
それもあってか陳列されている商品の量も少し増えたような?
altaltaltalt
何度も買いに来ているので、自然と生産者の方の名前で商品を選ぶようになってきました。
生産者と消費者の距離が近くなったような感じがしますね😊
alt
次に向かったのは…まさにいつもの『道の駅 米山』です。
年始に来てお休みでしたから、今年初の米山です😃
alt
特に変わったことはありませんが、今年もほぼ毎月のように登場することでしょう(笑)
altaltalt
売り場の面積がりんごよりも、いちごの方が広く確保されていました。
いちごは最も高いものでも1パック600円で、粒が大きく揃っています。
私が購入した安い方は大きさがバラバラですが、数は多めに入っていました。
それでいて味は甘くて美味しいですからありがたいですね😋
家に戻る途中で遠田郡美里町にある農産物直売所『花野果市場』へ寄りました(画像は無し)。
altalt
着いた時間が夕方だったためほとんど品切れ状態。
お酒と缶詰を買ってきました。
最近、休肝日を設けてみたのですが…分かりやすく体重が減りますね(笑)
お酒のせいというよりも、食が進む(おつまみを食べ過ぎてしまう)からだと思いますが、休んでみると毎日飲んでいる時よりもお酒がより美味しく感じられるようになったような?
お酒に飢えているわけではありませんが、欲しているぶん味覚が敏感になっているのかもしれませんね。

帰宅後はPCパーツをを少し更新しました。
alt
熱いと噂のRYZEN 7 5800Xを入れてみる。
空冷で使っていますが、確かに温度変化が激しいですね。
冷却ファンの風がちょっと温かくなったので、消費電力量の割に暖房代わりになるかもしれません(笑)
alt
バレーノさんのようなマイノリティーにはきっとふさわしいであろう、IntelのGPUを買ってみました。
YouTubeで酷評されてましたから、「きっとどこか良いところがあるはずだよ」という謎の思い込みもあっての購入でしたが…何もしてない時でも電気食ってますね(笑)
温度が上がらないとファンが回らない仕様らしく、未だに回ったことはありません。
ゲームをやるわけではないですが、YouTubeの8K動画がスムーズに再生できるので目の保養目的には良いGPUなのかも(^^♪
alt
喉の保護目的で買ってみました。
花粉症持ちなので早めに鼻炎薬を服用し始めているのですが、どうしても喉が渇き気味になります。
普通に美味しく喉の調子も良くなりましたから、リピート購入決定です。
次回のブログは…宮城県南部をあっさりと、です(^^♪
Posted at 2023/02/05 23:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「スマホカメラでマクロ撮影を試してみましたが、なかなか難しいですね💦
10回近く挑戦してどうにか撮れてたのがこれだけという😔
でも桜を見ると春を感じます🌸」
何シテル?   04/11 19:18
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 567
8 91011 121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation