• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

喜多方ラーメン。

喜多方ラーメン。今回も3週間近く前に出かけた話を記す、遅い更新です。
とりあえず今回のブログで9月分は終了なので、ちょっとは縮まれば良いのですが…出かけるのが先になってしまって溜まる一方です((+_+))
お金は貯まりませんけどね💸

さて、この日は福島県喜多方市へ行こうと、いつもよりはちょっと早めの出発したつもりが30分しか変わらないという準備の悪さ。
一般道を極力使ってのんびり行くつもりでしたが、東北自動車を使って福島市内へ入り…
altalt
『道の駅 つちゆ』に到着。
ここの道の駅には何度か来ているものの、あんまり記憶に残ってなくてカーナビ任せで向かうのですが…クラリオンのカーナビ、階段の真ん前にわざわざ行かせて「目的地に到着しました、運転お疲れさまでした」とのたまう。
それでそういえばそうだったなぁと思い出す道の駅、というイメージが強いですね。
alt
梨を買いました(600円)。
小振りながらも甘くて美味しかったです😋
雨に霧にと条件の悪いなか西へ進み…
altalt
『道の駅 裏磐梯』に到着。
向かう途中で『五色沼』があり、小学校の修学旅行で来たことがあったなぁと思い出しまして。
こんなにお洒落な観光地だったかな?と思ったものの、30年近く前の記憶ですから変わっていてもおかしくはないですね。
せっかくなので寄ろうかと思いましたが、濃霧でフォグランプを点灯しても視界不良な状態だったため断念しました。
今度は『五色沼』を目的地にして来ようと思いました(^^♪
alt
ちょっとだけ見える『桧原湖』
9月なので紅葉にはまだ早いですが、曇り空ながらも緑が綺麗に見えました。
alt
駐車場の奥の方ではオフ会?っぽい方々がいました。
信号がほとんど無いワインディングロードですから、ドライブが楽しめて休憩できて…と都合の良い場所なんでしょうね。
ちなみにバレーノさん、ここに到着した時の平均燃費計の表示が26km/L超えでビックリしました😲
やはりこういう道ばかり走っているとダウンサイジングターボが活きてきますね♪
altaltalt
お土産等を見ていると、会津地方に入ったんだと実感。
ここから南へ行くと『猪苗代湖』へ行けますが、今回は喜多方市へ向かいます。
途中で『耶麻郡北塩原村』を通るのですが、「北塩原?栃木県の那須塩原と何か関係あるのかな?」と不思議に思って調べてみると、『昭和29年に北山村・大塩村・檜原村の3村が合併して誕生したのが北塩原村』なんだそうで。
各村から1字ずつ取って出来た名前で、那須塩原とは無関係でした。
3村合併しても村のままというのは何か面白いですね。
そして喜多方市へ到着して…
altalt
『会津喜多方ラーメン館 本館』に到着。
同じく福島県にある『道の駅 りょうぜん』に行った時に、お土産として買った『河京の喜多方ラーメン』が美味しかったので、調べてみるとラーメン館なるものがあると知り行ってみたくなりまして。
駐車場が満車で空くのをしばらく待つくらいの賑わいぶりでした。
alt
ラーメン館オリジナルラーメンと書いてあったので、迷うことなくお買い上げ(^^♪
alt
福島県相馬市にある松川浦産の『あおさ』がのった塩ラーメン。
新商品らしかったのでこれも買ってみました。
alt
うまい棒に喜多方ラーメン味があったらこうなる、という感じのものですね。
お酒のおつまみとして胃袋に消えていきました(笑)
ちなみに『河京の喜多方ラーメン』について、会津出身の同僚に聞いてみると「地元で知らない人いないんじゃないかな?」というくらいの知名度なんだそうです(^^♪
次に向かったのは…
altalt
『道の駅 喜多の郷』です。
ここの道の駅には1度来たことがあります。
altalt
隣には溜め池。
池に緑が映り込んで綺麗に見えました。
alt
遅いお昼ご飯になりましたが、ここで『喜高田ラーメン』を食べました。
『喜多方ラーメン』じゃないの?と思われるかもしれませんが、『喜高田ラーメン』です。
ここの道の駅と岩手県陸前高田市にある『道の駅高田松原』の間で交流があるらしく、喜多方ラーメンに陸前高田市の『広田湾産』のカキ等をトッピングしたメニューが誕生。
限定20食だそうですが、幸い注文できました。
ラーメンはもちろんですが、カキも美味しかったです😋
今年の宮城県産生食用のカキは昨年よりも2~3割高いそうですが、カキ小屋が賑わう季節になりましたね♪
altalt
どう見てもオヤジ臭い組み合わせだなぁと思いつつ、買いました(笑)
ここの枝豆、スーパーで売っている値段の半値に近いのに豆の味が濃くて大当たりでした😋
この後、本当は北上して山形県米沢市へ入り、宮城県へ入って帰ろうと思っていたのですが…今年の8月3日の大雨の影響で国道121号がまさかの通行止め。
迂回路は?と調べてみると、福島市へ向かい東北中央道を利用して米沢へ向かうという、迂回路と呼んで良いのかどうかすら怪しいくらいの時間と距離を走らなければならないんですね。
生活道路として利用している方が大勢いらっしゃるでしょうから、これは痛い通行止めだと思います。
私にとってはこれだと迂回する意味が無いので、素直に来た道を戻るルートでそのまま帰ることになりました。
残念な結果ではありましたが、再度ワインディングロードを走れて楽しかったので良しとしましょう😊
次回のブログは…宇宙です(^^♪
Posted at 2022/10/12 01:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2022年09月18日 イイね!

食欲(しか無かった、)の秋。

食欲(しか無かった、)の秋。今回のブログもいつもと同様、出かけた日からは20日くらい経ってから記しておりますが、急に寒くなりましたね。
日中も寒いですが、夜になると気温が10℃を切っていましたし。。。
今年は職場の雪かき要員になっているので、早々に寒くならないでほしいです(笑)
寒暖差が激しくなっておりますから、体調管理に気を付けながら乗り切りましょう♪

さて、この日は久しぶりに西へ越境したいなぁと思ったので、山形県へ行きました。
行ったと言いましても本当に『お隣りへ入りました』程度の距離ですが、今回もりんご🍎を買いに行くドライブができましたから満足です😊
ちなみにこの日は山形市内で3年ぶりに『日本一の芋煮会フェスティバル』が催されていました。
コロナ禍で昨年、一昨年と中止になっていましたが、ようやく再開できて日常が戻ってきたなぁという感じがしますね。
alt
まずは『山形県観光物産会館』へ。
バイク乗りの方々が大勢いましたが、観光バスも少しずつ平常に戻りつつあるようで買い物客で賑わっていました。
alt
さくらんぼ味の甘~い缶チューハイ。
alt
米沢の駅弁として有名な『牛肉どまん中』の秘伝のタレを使って作られた揚げ煎餅。
現在お酒のおつまみとして食べています(笑)
alt
山形県はなぜか昔からサラミ(カルパス)の消費額が多く、その流れでなのかビーフジャーキーもよく売っています。
ひと口サイズのものが入ってるのかなと思っていたら、本当にパッケージにあるような肉が入っていてびっくり。
altalt
以前のブログでこのシリーズの『焼きとうもろこし味』を載せましたが、今回は残りの2種類を購入しました。
『酒田米菓』のお煎餅なので美味しいです、と言えてしまうくらい東北では馴染みのあるお煎餅会社の商品ですからね。
この会社の主力商品が…
alt
『オランダせんべい』です。
昔、山本リンダがこれのCMに出ていたそうです😲
alt
『東根豆糖』という、ピーナッツを黒糖で覆ったようなお菓子。
パッケージに手づくりとシールが貼られているくらい手作り感がありまして、『伝統菓子』の字はなんと手書き。
しかもセロハンテープで固定という手作業感あふれる商品ですが…食べてみると、ブラックのコーヒーを飲みながらポリポリと手が止まらなくなっていました(笑)
また、袋の中に入っている『由来について』を開くと…
alt
予想以上に大作でした。
他にも…
altaltalt
お買い物♪
う~ん、食べ物ばかりですねぇ(笑)
これらのおかげだったのか、先月末の健康診断に向けて落としていた体重が少し戻っていていましたw
次に向かったのは…
altalt
寒河江市にある『道の駅寒河江 チェリーランド』です。
さくらんぼの時期にはごった返す道の駅ですが、それに比べれば空いてるかな?と思ったら混んでいて駐車場を3周しました(笑)
まぁ、おかげで良い場所に停められましたからね♪
altalt
缶チューハイと玉こんにゃくを購入しました。
買う時には何も思いませんでしたが、これを撮影している時に「飲んだくれのオヤジだな」と思ってしまいました(笑)
alt
この日は『ハンドメイドマルシェ』を開催しており、建物の裏にある河川敷には数多くのテントがあって、手作りの小物類を販売していたようです。
写真を撮ったんですが、人が多過ぎてボカシを入れていたら訳の分からない画像になってしまいました💦
ピアノが置いてあり自由に弾けるようになっていましたが…ここで堂々と弾ける腕前だったらさぞ気持ちの良いものだろうなぁと思いました🎹
alt
お昼ご飯は、ここで海苔がたっぷり入った塩ラーメンを食べました。
ご当地感が全く無さそうですが、ラーメンの年間消費量でトップ争いをしている山形県ですから、まぁ何のラーメンを選んでも良いのかもしれません🍜
次に向かったのは…
alt
『道の駅 おおえ』に行きました。
小ぢんまりとした道の駅ですが、駐車場は車が入れ替わりつつ満車状態をキープしているような混み具合でした。
テントを張って果物を売っているんですが、それ目当てで訪れる方が多かったようです。
alt
私は『おしん』を見て育った世代ではありませんが、海外でも放映されていて特にイランでは強烈な人気があったそうですね。
学生だった頃に卒業旅行でイランへ行った方がいたのですが、日本人よりも『おしん』のことに詳しいんじゃないかと思ったと言っていました。
alt
8個入りで450円という、今まで買ったりんごの中で一番の安さですね。
でも、味は甘くて美味しかったです😋
alt
名物らしいので買ってみた『あてらざわせんべい』
ドーナツ状になったお煎餅の輪に紐を通し、古銭を模したような感じのものです。
出羽三山参りのお供え物として誕生したんだとか。
次に向かったのは…
altalt
『道の駅あさひまち りんごの森』です。
今回のブログのタイトル画像はここで撮りました。
手前がお米で奥がりんごという、ちょっと変わった組み合わせだったので面白いなぁと思って見ていたら、散歩に来ていたチワワが突撃してきて吠えまくり(笑)
やはり猫派には手厳しいですね🐶
alt
飲んだくれとしては行ってみたかった『朝日町ワイン城』
山形県南部にある『高畠ワイナリー』のような感じなのかな?
10月からお酒が値上がりしているようですが、あらゆるものが値上がりしていて金銭感覚がおかしくなってしまいそうです((+_+))
alt
広告の品としてセール中だった赤ワインを購入しました。
赤ワインとロゼが対象だったんですが、ロゼは完売でした。
『おうちでワインまつり2022』という商品名でも分かる通り、宅飲みしましょうということですね🍷
alt
洋梨=ラ・フランスのイメージが強いですが、色んな品種があるようですね。
今回買った『マルゲリット・マリーラ』は甘過ぎず、酸っぱくなくという上品な感じの味でした。
alt
このアップルパイは当たりでした。
パイの表面がパリパリしていて、中身のりんごは甘くてジューシー。
また買いたいと思いました😋
買い物を終えて帰宅したのですが、今回のドライブは珍しく高速道路を多用しました。
次回のブログの行き先でも高速道路を利用し、それでも節約ドライブをしたつもりでしたが…9月はETCの利用明細を見るのがちょっと怖いです💦
次回のブログは…福島県です(^^♪
Posted at 2022/10/08 01:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2022年09月15日 イイね!

お酒とモロヘイヤ。

お酒とモロヘイヤ。今回のブログも出かけた日は約2週間前。
記しているのは月末ですが、早いもので9月ももう終わりですね。
午前中は職場の健康診断があり、開始時刻が早かったので普段の通勤よりも早起きして会場入りしました。
混雑する前に終わるのでまぁ良いかと思ったのですが…今年は胃カメラでひと苦労ありました💦
「鼻からと口から、どちらが良いですか?」と聞かれたので、昨年楽だった印象から今年も鼻でお願いしたのですが、いざ始まってみますと挿入してから狭くて入らないという。。。
出血したところで口からに切り替わり、今までとは機材が変わったのか、口でも全然楽に終わりました。
これだったら最初から口で良かったなぁと思いました((+_+))
まぁ、毎年健診後にいただいている食事券が貯まってきたので、近々どこか使えるお店に食べに行こうと思います♪

さて、今回のブログですが…食卓にモロヘイヤが出てきまして。
ネバネバが身体に良いんだという刷り込み効果もあって好きな野菜なんですが、モロヘイヤと言えばあの道の駅だなと、仙台市からちょっと北にある『道の駅 おおさと』へ行くことにしました。
ただ、移動距離がここだけだと短いかなと思ったので、もう少し北にある大崎市の『松山酒ミュージアム』へ先に行くことに。
altaltaltalt
ここには3年前に両親を連れてきていまして、日本酒の蔵元である『一ノ蔵』が運営している資料館と、大崎市が運営している『松山ふるさと記念館』があります。
以前のブログについては、こちらをご覧ください。
蔵元の直営店が入っているので、気分的なものですが普通の店で買うより良いかなと。
alt
『一切加熱殺菌していない本物の生酒。』と書いてあったので、興味本位で購入。
違いは?と言われると答えられるほどの蘊蓄を持ち合わせておりませんので、普通に美味しかったとだけ(笑)
そんなレベルだから、お店の人におすすめを聞けば良いんだろうなぁと思いながら商品を見ていると…私向けのお酒がありました。
alt
alt
そもそも甘口・辛口を分かっているんだろうかという疑問(ワインと違ってよく分かっていないんです)を持っていたので、これに挑んでみれば良いんじゃないかと買ってみました。
瓶に貼られているラベルを見ても数字しかないので、自分の舌を信じるしかありません。
結果次第じゃ日本酒が買えなくなりそうだと尻込みしており、まだ挑戦していません(笑)
甘く見積もって、3戦全敗じゃなければこれからも日本酒を買うことにします🍶
買い物を終えて、本来の目的地である道の駅へ向かいました。
alt
『道の駅 おおさと』です。
大郷町の特産品が『モロヘイヤ』なので、今を逃すとここの道の駅が最も輝いている時期を逃すようなものだと、『モロヘイヤ』を買いました。
alt
スーパーで買うよりも安かったです(^^♪
4つ購入し、毎晩食べていたので旬を逃さず食べられたという満足感が得られました(^^♪
altalt
いつものように、りんごも購入し…
alt
房の無いシャインマスカットが売っていたので購入。
上品な甘さです😋
alt
『モロヘイヤ』を混ぜ込んだ焼き菓子。
貼ってあるシールですが、大郷町の観光PRキャラクターで『常のモロ』といいます。
何となくですが、絵よりも着ぐるみ(と言ってはいけないですねw)の方がしっくりくる感じのキャラです。
alt
レジの前に半額で置いてあったので買ってみました。
半額なのは訳がある、というのは予想していましたが、賞味期限があと2日で切れるというところで買ってきたようでして。
消費期限ではないから大丈夫、とはいえ風味が落ちてしまう前に食べようと慌てて食べた感じでした😋
今回は『モロヘイヤ』を買うために出かけたようなものでしたが、以前頻繁に買っていたピーマンやナス同様、旬の野菜は美味しいですね。
ガソリン代とのバランスを見ながら買い物しているつもりですが、ガソリンは後から請求額を見て驚くことが多いですからねぇ…不満が募らない程度に燃費を意識しながら、買い物代を捻出するしかなさそうです💦
次回のブログは…山形県です(^^♪
Posted at 2022/09/30 00:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2022年09月11日 イイね!

川と道の駅。

川と道の駅。久々に2週間前に出かけたことを記せる…でも相変わらず遅い更新です。
このブログを記し始めたのは9月24日(土)の夜なんですが、朝起きたら右顎が激痛でして。
何を食べるにしても右側の歯では噛むことができず、左側で噛み続けてしまうような状態で…こりゃ顎関節症かなぁと思っていたら右耳の中も痛みますし。。。
痛みを我慢しながら大きく口を開け続けていると、少しの間は痛みから解放されるのですが…解決には至らないので、現在はロキソニンで誤魔化しているところです💦
会話をするだけでも痛みますし、活舌も元々良いわけではないですから困ったもんですねぇ。
今年は本当に本厄の年なんだなと、嫌でも実感させられます😨

さて、今回のブログですが…特に行く当ても無く三陸自動車道に乗ったことから、どこで降りようかと考えていたら宮城県気仙沼市を越えて、岩手県陸前高田市に入ってしまいました。
altaltalt
カーナビを頼りに到着したのが『川の駅よこた』です。
alt
名前通り?すぐ横には川があります。
川に入って釣りをしている方が何人かいらっしゃいました。
遠目で見ても川の水は綺麗に感じましたから、焼いた川魚が売っていたら買っていたかもしれません😋
altalt
建物の中は集会所と農産物直売所と食堂を合わせた感じでしょうか?
東日本大震災の時の津波被害の展示がされていました。
津波を経験している身ではありますが、場所によって被害の大きさが異なるので「ここはこんなに被害があったのか」と知ることができました。
alt
ちょうどお昼だったのですが、いつもだったらメニューを見てご当地グルメでも…とか思うんですが、最近は車を運転しているだけだとお腹が空かず食欲が湧かなくなってきました。
年齢とともに代謝が悪くなってきているのか、よく言えば身体が省エネ運転できているのか…近々ある健康診断の結果がどう出るか気になります。
altalt
果物を購入(^^♪
値段と美味しさが全く一致しておらず、真っ当な対価を求めても罰は当たらないですよと言いたくなる美味しさでした😋
alt
宮城県内で見かけては購入している『しそ巻き』も購入してみました。
地域が違えば味も違う、といった感じでここで売っていたものはどちらかというとご飯が進む味(味噌っぽさが強め)でした。
この後、陸前高田市にある道の駅へ行こうかと進んでいると…
alt
離れているように見えますが、お互いに向かい合って走っているので5秒後には正面衝突というタイミングでした。
相手の方は逆走だとは気付いておらず、そのまま来たので私が逆走車になるような感じで回避。
回避したのですが、こちらの動きで逆走に気付いたのか急に本来の車線に戻ろうと車の向きを変える…つまり私に向かってくる!?
ブレーキを踏むという選択肢はないんだねぇと、やけに冷静に考えられたのが不思議でしたが、こんな開けた場所でバレーノさんのフルブーストに助けられるとは思いませんでした💦
相手のお爺ちゃんが乗っていたのは新型アルトでしたが、予防安全技術はまだまだ進化の余地がありますね。。。
alt
何とか『道の駅 高田松原』に到着しました。
alt
ここの道の駅、津波伝承館と敷地がというか建物が一緒になっているんですね。
alt
白い建物(これが震災前は道の駅の建物だったそうです)に茶色いプレートが固定されているんですが、これが東日本大震災の時に来た津波の高さです。
2階建ての一戸建て住宅だったら沈む深さですから、被害はとてつもないものだったんでしょう。
実際、この辺りは新しく街を作り直したと言っても良いくらいの変わりようだと思いました。
alt
芝生がきれいに手入れされているなぁと思っていたら、ルンバの芝刈り機バージョン?のようなものが動き回っていました。
ルンバも出始めた頃は否定的な意見が多かったと思いますが、きっちり進化させて認知度も高いものになりましたね。
21世紀になってから日本はずっとこのパターンのような気が…
alt
国営の追悼施設として整備されていて、真っ直ぐ進むと広田湾が望めます。
alt
陸前高田市といえば『奇跡の一本松』ですが、JR大船渡線(BRT)の駅名にまでなっているとは知りませんでした。
サイボーグ化というか、剝製のような状態になっている一本松ですが、これからも陸前高田市のシンボルとして立ち続けるんでしょうね。
保存することに賛否両論あったものの、集客力(ちょっとしっくりこない表現ではありますが)の面ではプラスに働いて、費用は回収できたんじゃないかなぁと思います。
altaltaltaltaltaltalt
せっかく来たので…と色々買い物♪
『かもめの鼻くそ』はレジの近くにあったので手に取ってしまったんですが、レジ待ちしている方々からの視線攻撃が痛かったです(笑)
でもこの鼻くそ、美味しいです😋
こう書くと誤解を招きそうですが、岩手銘菓の『かもめの玉子』と一緒に買うといいかもしれません(^^♪
alt
お昼ご飯を食べてなかったからと、小腹満たしに『ブルーベリージャムパン』
ブルーベリーというと目に良いイメージがありますから、売っていると手に取りたくなります。
実際の効果は気休め程度だそうですが、思い込みの力は馬鹿にできませんからね。
この後は宮城県側へ引き返して…
alt
宮城県気仙沼市にある『道の駅 大谷海岸』へ。
駐車場は混んでいて、店の中も買い物や飲食客で賑わっていました😃
alt
青空に海はやはりキレイですね♪
空いていたらここで遅い昼食でもとろうかと思っていましたが、混んでいたので食べずに帰ることにしました。
altaltaltaltaltaltaltalt
ここでも色々お買い上げ。
『海のふりかけ』は安価ですがとても美味しいです😋
次回行った時も買ってこようと思いました。
カップ酒にいかの塩辛…我ながらオヤジ化が進行してるなぁと思いますが、美味しいんですから気にしません(笑)
この後も三陸自動車道を使って料金所に入る手前で降り、あとは一般道で帰宅。
往復300kmくらいの移動でしたが、大半が高速道路での移動なのに高速料金が1,000円未満で済みましたから、物価高騰の中でこれは大変ありがたいですね♪
次回のブログは…宮城県大崎市と大郷町です(^^♪
Posted at 2022/09/25 12:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2022年09月04日 イイね!

ロケットと神社と道の駅。

ロケットと神社と道の駅。今回は9月はじめに出かけた話を記すのですが…最近急に寒くなりました。
まだ例年みたく残暑が続くんだろうなぁとか思ってトニックシャンプーを購入し、こともあろうに詰め替えまで一緒に…しかも2つ。。。
お風呂上がりのスースー感が凄いです🥶
これで風邪を引くことは無いでしょうけど、短髪で日々を過ごす私としては毛量がもう少しあっても良いかなという気も?
でも眼鏡をかけていると引っかかって邪魔になるんですよね…という話を職場の女性にしたところ、「何なの、その悩み( ゚д゚)」と本当にこんな顔をされたのでした(笑)

さて、今回のブログはタイトル通りの場所へ行きました。
宮城県内でそれを満たせそうな場所と言えば…南部にある角田市ですね。
alt
『角田市スペースタワー・コスモハウス』へ行きました。
ここへは何年か前にも行っていて、その時は高所恐怖症なので展望台へは行きませんでした、みたいなことを記していたはずですが…今回も行ってません。
曇ってますから…ということにしておいていただけると大変助かります(笑)
alt
スマホで縦撮影だと凝縮感があり過ぎるような感じですね。。。
縦の撮影は向き不向きがあるなぁと思いました。
alt
何か宇宙絡みなグッズを買おうかと中へ入って売り場を見ていると、スタッフさんに「はやぶさ2の映像を流し始めたばかりなのでこちらへどうぞ」と誘導され8分少々の動画を立ち見。
よくよく考えると、前回来た時は…はやぶさ2は宇宙空間を飛んでいる最中でしたから、展示内容が更新されていたんですね。
altalt
見終わってから、クリアファイルと缶詰めを買いました。
缶詰めは将来宇宙食としてこれと同じ中身のものが積み込まれるそうですが…アルコールも一緒に、なんてことができるレベルの宇宙開発になるのはいつでしょうね?
宇宙物のアニメが日本は多いですが、それらの中で登場したものを実現しようとする科学者がきっといるはずです♪
altaltaltalt
同じ敷地内にある公園を少しだけウロウロ。
到着した時に噴水が見えたので、また見れるかな?と期待していってみたんですが…時刻表を見るとこの日は終了でした(+o+)
alt
公園に生えてたきのこ🍄
サルノコシカケかな?
以前、サルノコシカケ茶を飲んで案外美味しいかも?と思いましたが、さすがにその辺に生えてるものを手に取る勇気は無いですね。
最近は猛毒のカエンタケが全国で目撃されてるそうですから、野生のきのこには注意が必要です。
alt
この後、道の駅へ行こうかなと移動し始めると、すぐに近くに神社の鳥居があったので参拝することにしました。
altalt
『八幡神社』です。
全国どこでも名前を目にする機会があるんじゃないかなぁと思う神社名ですね。
こちらの神社の楼門は市の指定文化財になっているそうです。
altalt
狛犬さんにご挨拶、その1。
割と今風なお姿です。
alt
ロケットの展示をしている所の近くに神社があるという…日本っぽいなぁという感じがします。
altalt
狛犬さんにご挨拶、その2。
こちらは見るからに強そうな感じがしますし、凛々しいですね。
altalt
元々静かな場所ではありましたが、境内はさらに静けさが増したような気がしますから不思議です。
神社そのものの雰囲気に加えて…
altalt
竹がその印象を強めてくれているのかもしれません。
気分晴れやかに道の駅へ向かうことができました(^^♪
altalt
『道の駅 かくだ』に到着。
16時を過ぎる頃になると、駐車場は空いていますね。
altaltaltaltaltalt
今年はピーマンとナスがとにかく安かったです。
出かけるたびに買っていたような気がします。
子どもの嫌いな野菜として上位に来るピーマンですが、よくよく味わってみると甘みがあるように感じるんですよね。
調理の仕方でも変わってくるようですが、子供の頃に食べていたピーマンって苦かった記憶しかないのに味覚が変わってきたのかな?
何にせよ、好き嫌いなく食べられることは良いことですね😋
この後は一般道をのんびり走って帰宅しました。
次回のブログは…三陸です(^^♪
Posted at 2022/09/24 01:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「スマホカメラでマクロ撮影を試してみましたが、なかなか難しいですね💦
10回近く挑戦してどうにか撮れてたのがこれだけという😔
でも桜を見ると春を感じます🌸」
何シテル?   04/11 19:18
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation