• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

いつもの。

いつもの。このブログを記している現在は、台風14号がこれから近付いてくるのを心配しながら待っているような嫌な状態ですが、勢力を弱めつつ何も被害が無ければ良いなぁと思っています。

さて、今回のブログはタイトルを見て「どうせまたあそこだろう?」と思われてしまいそうですが、その通りで宮城県登米市の道の駅です♪
まずは…
alt
『道の駅 三滝堂』です。
三陸自動車道のサービスエリアを兼ねているような道の駅なので、ここはいつも混んでいます。
店内を1周して買いたいものを手に取って、そのまま会計を済ませて外へ出る感じで短時間の滞在でした。
alt
地元産のりんごが徐々に出回るようになってきたので、私にとってはドライブしがいのある季節になってきました🍎
原油高の現在、輸送費用が少なくて済む地元産が買えるようになるのはありがたいですね♪
alt
卵かけご飯用のタレ(『道の駅 厳美渓』で買った前沢牛入りのもの)が無くなったので、今回はシンプルな醬油をチョイス。
卵もどこかで調達してこないといけませんね🥚
alt
道の駅の裏側は一般道になっているので、ここから次の目的地へ。
alt
『道の駅 林林館』へ行きました。
ここでは先日、お弁当を半額で買ったのでそのお返しにと野菜を色々買いこみました。
7月末に交換したワイパーゴムのおかげで、雨でも拭き取りは問題無く。
ただ、やはりただのグラファイトラバーなので、撥水効果は自分で別に加えてあげないとダメですね。
alt
次に『道の駅 みなみかた』へ。
日曜日の夕方ともなると、駐車場は空いていますね。
本当はここで牛串を買おうと思っていたんですが、まさかのお休み。
楽しみは次回に取っておけ、ということなんだと思うことにしました😨
alt
りんごを見かけるようになったので、そろそろ…と思っていたら「やはりあった」という感じの梨です。
出始めだから甘さはどうかな?とあまり期待していなかったんですが、りんごよりも甘くてジューシーで驚きました。
今年の梨は期待できますね(^^♪
alt
ここへ来るといつも買っている気がする『ごぼうチップス』
もちろん、ビールのおつまみとして買った当日中に食べました(笑)
あまりごぼうっぽさを感じずにパリパリ食べられるので、繊維質が豊富なだけに便秘解消にはもってこいです♪
近々健康診断が迫っているんですが、検便で引っかかると大腸カメラが待っていますから、できるだけ腸の調子を良くしておきたいです(笑)
そして最後は…
alt
『道の駅 米山』です。
閉店時間が近づき店内の野菜や果物は品薄状態で選べる状態でもなかったんですが…
alt
唯一残っていたりんごが買えました😃
売れ残っていたからと言ってハズレだというわけでもなく、普通に甘くて美味しかったです😋
alt
以前のブログで「登米市でパッションフルーツを栽培している」ということを記した気がするのですが、その時はパッションフルーツ入りのソフトクリームを食べて終わっていたような?
今回は実の方を買ってみました。
パッションフルーツを自宅で食べるのは初めてでしたが、実の表面がしわっぽくなってきたら食べ頃だというので少し待ってから食べてみると…トロピカル!としか言いようのない味ですね(笑)
酸味の強いマンゴーに似ているような?と思いましたが、8月の終わりに南国気分を味わえたのでした😋
この後はのんびり一般道で南へ進み、いつも通り松島と塩竈で渋滞に遭いながら帰宅しました。

ところで話は変わりますが、このブログを記していたら…
スズキのグローバルサイト向けの方で、バレーノさんの新型バージョンの動画がアップされていました。
インドや南アフリカなどではすでに販売されているんですが、グローバルサイトの方では新型に切り替わっておらず、まだかなぁ?と思っていたら出てきましたね。
インド仕様を見た時は「う~ん…」と何とも言えない感じでしたが、今回の動画だと重心が旧型よりも下がってるように見えて良いんじゃないかと思えるようになりました。
純正タイヤがブリヂストンからグッドイヤーに変わっていて、スズキ車でグッドイヤーって珍しい気が…トヨタとの協業による影響でしょうかね?
日本では発売されないようですけど、出たら考えてしまうかも?
色々パーツが引き継げそうですしね。
次回のブログは…宮城県角田市です(^^♪
Posted at 2022/09/20 00:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2022年08月25日 イイね!

特別展「ポンペイ」

特別展「ポンペイ」今回のブログを記している日は9月15日。
話の内容は8月25日のものですから、いつも通りの遅いアップには違いないのですが、6年前の9月15日にどうやら私はみんカラを始めたようで。
バレーノに乗り始めたのを機に始めましたが、それなら10年目もバレーノで迎えられるように良い状態を保ちたいなと思ったのでした♪
「6年乗ってみた感想はいかがですか?」と毎回表示されるので記そうかなと思ったのですが、案外項目が多いので来年やろうと思います(笑)

さて、この日は宮城県美術館で催されている特別展「ポンペイ」を見に行こうと午後から出かけました。
alt
歴史小説なんかを読んでいたせいか古代ローマ史が好きでして、前々から見に行きたいなぁと思っていたので前売り券を購入しました。
コロナ禍になってからコンビニへ行く機会がめっきり減り、この前売り券を買うために3か月ぶりのローソン入店でした(笑)
alt
久々に仙台の街中を通りました。
仙台は西口が先に開発されて、駅裏とも言われ続けた東口は後から開発されたんですが、その割に殺風景。。。
唯一の癒しと言っても良いのは『アンパンマンこどもミュージアム』くらいかな?
alt
中心部の人通りはコロナ禍前の数には戻っておらず、歩きやすくはなったのかもしれませんがテナントが埋まらなくなってしまう問題もありますからね。
その割に地価が上がり続けているのは不思議な感じがします。
alt
美術館に到着。
カーナビが何故か人気の無い第2駐車場へ誘導したので、建物の裏側から入る感じになりました。
altalt
この美術館、老朽化で移転する話が出ていましたが、外観のデザイン性が高いことから反対意見が強くて改修する方向で落ち着いたようです。
altalt
久しぶりにあめんぼを見ました。
あめんぼと言えば…演劇部の「あめんぼ赤いなあいうえお」の発声練習。
今でも定番の練習方法なんだそうですね。
altalt
美術館らしく?敷地内には作品が飾られています。
立ち上がっている犬の像、前面から見た方が分かりやすいんですが…オス♂なものでして、みんカラの規制に引っ掛かりやしないかと自主規制。
美術作品の多くが裸体なので、それ以外のものでアップしようと思います。
上は服を着ているのに下はスッポンポンという作品もありますから、芸術って難しいです((+_+))
alt
中に入ると検温と消毒を促されるのはどこでも一緒ですね。
前売り券を出すと、通常の券と引き換えてくれました。
今回の『ポンペイ展』は撮影が可能なので、沢山撮ってきましたがこちらも裸体が多いので自主規制。。。
altaltaltalt
でも、2000年近く前にこれほど芸術性のある作品を数多く生み出していたのかと驚きましたし、これらを見てから中世を見ると…やはりどうしちゃったんだろう?という気にはなるんですよね。
alt
医療行為もしていたのかとびっくり😲
せいぜい薬草をすりつぶして傷口に塗る、的なものを考えていたんですが…それどころではなかったですね。
alt
中学か高校の時の世界史の資料集で見た記憶がある『猛犬注意』のモザイク画。
どれくらいの時間をかけてこれを作っていたんでしょうね?
こういうモザイク画を作る専門の職業があったのか、犬の飼い主が作ったのか…どちらにせよ、2000年前に作れる人がいたというだけでも凄いことだなぁと思います。
altaltalt
装飾品の数々。
きっと当時の貴族のものでしょうけど、『蛇』にちなんだものが多かったような。
神聖なものと見られていたんだと思いますが、その一方でメドゥーサのような存在もありますから畏怖の念を持っていたと言った方が良いのかもしれませんね。
これらを見ていた老婆がボソッと「これ欲しい」と、正直な感想を呟いていました(笑)
展示物が沢山あって、とても見ごたえのあるもので満足できました♪
altalt
記念グッズが売っていたので2つ買いました。
1つは『ポンペイ糖』という、金平糖をもじったもの。
『メメント・モリ』が缶にプリントされていて、記念になるかなぁと。
そしてもう1つはアーモンドビスコッティ。
alt
焼き菓子です。
イタリアで作ったものではないので、国内で企画して作られたものですね。
全体的に価格が高めで、買っている方はあまりいないようでした。
この後は常設展を見て外へ出ました。
altalt
宮城県美術館へ行くのは初めてでしたが、外にも作品が展示されており静かな雰囲気の中で散歩しながら見て楽しめるようになっていました。
altaltaltaltaltalt
柄にもない所へ行ったもんだと思いましたが、贅沢な時間を過ごした気になれました😃
ちょっとは教養が深まったはず…(笑)
次回のブログは…記すほどでもないですが安近短の登米市です(^^♪
Posted at 2022/09/16 00:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月21日 イイね!

宮城県栗原市。

宮城県栗原市。今回も3週間前の話を記す遅い更新です。
その頃に比べるとコロナ絡みの仕事の忙しさがずいぶん減ってきましたが、どういうわけかコロナが減ると下痢が増えるんですよね。
第7波まで数を重ねてきていますが、毎回その傾向があるような…不思議な感じです。
これだけコロナ禍が続くと身体のバランスもおかしくなりそうですから、とりあえず取り組みやすい腸内環境を整えることから始めてみようかなぁと思いました(^^♪

さて、今回は宮城県北部にある『栗原市』へ行った話です。
最近、とあるテレビCMを見かけまして…
栗原市出身の芸能人でもあり神主でもある、狩野英孝さんが出ている市のPR動画なんです。
これのCMバージョンをテレビで見終えると、毎回口元がにやけてしまって笑いをこらえきれないんです( ´艸`)
誰でも良いので栗原市へ行ってあげて欲しいと思ったのでした(笑)
私はというと…
altalt
国道4号線沿いにある『おかってマルシェ』へまず行きました。
ここへ来ると栗原市で製造した食品が色々あり買いやすく、場所も立ち寄りやすいので便利です♪
基本的にお肉屋さんなので、漢方和牛に手を出したいところですが…手を出すと後々の買い物ができなくなるくらいお金が飛んでいきそうなので我慢です。
alt
ピーナッツクリームが入った落花生パン。
県内産の米粉が入っているのでもっちりしていて、普通のコッペパンとの見た目の違いでも楽しめるのは良いですね。
alt
乾麺のうどん。
徐々に小麦粉の価格が上がってきていますが、年末の値上げは一段と影響が大きいそうですね。
備蓄するほど頻繁には食べていない気もしますが、そういうのを聞くと買い置きしたくなります。
alt
漢方和牛のメンチカツを使ったコッペパン。
豚挽肉のメンチカツが大の苦手な私ですが、この牛肉のメンチカツならもっと食べたい!と思えるくらい美味しいです😋
さすがお肉屋さんだなぁと思いました。
alt
ここから2~3kmくらい東へ行くと、渡り鳥の飛来地である『伊豆沼』へ行けますが、今回はパス。
例年だと蓮の花に囲まれて、極楽浄土のような沼の中を船で眺めることができるんですが…今年は不作でいったん中止になったんだそうで。
せめて船だけでも…の声があり、船の運航だけは数を減らして行っていたようです。
最近伊豆沼へは行っていないので、近々行きたいですね。
次に向かったのは…
alt
『あやめの里』という、農産物直売所。
カーナビに行き先を指定して出発したんですが、とにかく酷い道ばかり通されました((+_+))
近くで中学生が部活の練習試合かな?をやっていたのですが、「え?ここ通るの?」という感じの顔を5人にされました。
できれば私も通りたくないんですけどね、カーナビがここを通れというもんですから…と言い訳してみるも、よくよく考えると盲目的にコロナワクチンを接種したがる高齢者とあまり変わらないな、いよいよ私も仲間入りか…と栗原市で将来を悲観したのでした(笑)
alt
こんなポールが設置されている所を通そうとするカーナビって…
幅的には問題ありませんでしたが、やはり地元の方から見て不審に思われたようです(笑)
ナビ上の道路を見ると普通の幹線道路からたどり着ける場所ですしね((+_+))
『あやめの里』の名前の通り、近くには『あやめ園』があるんですが見れる時期ではないので(本音は暑いので)パス。
alt
すぐ行ける範囲内にある『山王史跡公園』へちょっとだけ行ってみました。
『みちのく縄文橋』という、トンネルのような橋を進んでいくのですが…
altaltalt
それっぽい?絵が全面に描かれています。
alt
明らかに時代が違うものも混ざっていますが、まぁご愛嬌でしょう。
橋を渡ると…
alt
松ぼっくりがたくさん。
どういうわけか、私の頭に2個落ちてきました。
当たった!ということで宝くじでも買ってみましょうかね?
今までで最高の当選金額は300円ですから、買うだけ無駄な気もしますけどね(笑)
altalt
縄文時代晩期(約2500年前)の竪穴住居を復元したものが展示されていました。
建っていた場所にそのまま復元したそうですから、当時ここで生活を営んでいたんですね。
alt
苔が屋根に沢山生えていますが…植物の生命力って強いですね。
すぐに朽ちる、ということは無いんでしょうけど、建物が自然に溶け込んだようにも見えて趣があるようにも感じます。
暑くなってきたので『あやめの里』へ戻り、野菜を色々買いました。
今年はナスとピーマンが安いので、どこへ行っても買ってしまいます。
夏カレーや野菜炒めに入れるとそれなりに具が多いように見えるので、ありがたい食材です(^^♪
alt
『トルタカプレーゼ』という、イタリア伝統のアーモンドチョコケーキ。
本来は穀粉を一切使わず作られるものなんだそうですが、こちらには県内産の米粉が入っており…いいのかな?(笑)
alt
時間的にはお昼ご飯を食べても良い頃合いだったんですが、お腹が空かないのでこのまま移動することにしました。
『あやめの里』では農産物直売所だけではなく、飲食スペースもあり人気店なのか混んでいました…今思えば何か食べれば良かったかも。
この後は…
alt
alt
『道の駅 路田里はなやま』へ行きました。
みん友さんである「ほりさん」も来ていたようで、バレーノも一緒に撮影してくださっていました。
ありがとうございます(^^♪
alt
我ながら、40代前半の人間のチョイスではないなぁと思ってしまう漬物の購入。。。
わらびが入っているのが見えたので、わらび好きな私としては買うしかないと。
買ったものの、両親が数日で完食していました(笑)
alt
黒いラスクって珍しい気が?と思って買ってみました。
見た目通りですが、カカオパウダーでこの色なんですね。
ただ、油を使っていないので見た目の割にはカロリーがそれほど高くなく、安心して食べられました😋
相変わらず食べ物ばかり買っていますが…後に残るものだとただでさえ狭い部屋ですし、後々断捨離しようと思うと掃除が捗らなくなりそうですしね、だったら食べて消化してしまえというわけです(笑)
案外食べ物のことは記憶に残っていることが多いですから、数週間後にブログを記すことが多い私にとっては都合が良いのかもしれません♪
altalt
この後は道を間違えて林道に入りました(笑)
altalt
車が来そうにない道だったので、久々にバレーノさん狙いで撮影。
撮るには不向きな日差しだった気もしますが、こうして見るとまだまだきれいな状態を保って走れているなと満足😃
今でもJC08モードの燃費表示とあまり変わらない数値で走れてますから、今の状態をキープして走り続けたいですね(^^♪
次回のブログは…柄にもなく美術館です。
Posted at 2022/09/13 00:39:02 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2022年08月14日 イイね!

宮城県南部。

宮城県南部。3週間前の話を今になって記している、相変わらず遅いアップですが…よくよく考えると3週間前はお盆休みだったんですね。
すでにお休みをおかわりしたい気分ですが、休んだ後の忙しさを思うと3連休が頻繁にあるとありがたいのかもしれません♪

さて、今回はお盆のお墓参りを終えてやることが無い、暇だと両親が言うので安近短で宮城県南部へ乗せていくことにしました。
まずは…
alt
白石市の『おもしろいし市場』へ。
帰省中の家族が大勢いて、マスクと消毒液が無ければコロナ禍前と変わらない様子。
我慢し続けるのも毒でしょうから、少しずつ制限が緩和されて平穏な日常が戻ってくれば良いなぁと思います😊
alt
きっと甘いんだろうと思って食べてみると、予想を超えて甘過ぎました💦
茹でて食べるよりは、料理に混ぜると合いそうな感じです。
alt
体に良いからとえごまドレッシングを頻繁に食していますが、えごまってどんな味なんだろう?と疑問に思いまして。
お茶を試しに買ってみましたが、思った以上に健康茶の類な味。
やはりえごま単体で買う必要がありそうです。
alt
植物性タンパク質が豊富だという麩。
最近はプロテインが値上げし続けていて、筋肉を愛する方々にとっては大変なんだそうですね。
麩ではプロテインの代用には全くなりませんが、味噌汁に浮かべるだけでちょっとはタンパク質を摂ることができると思えばお手軽です😋
alt
マーマレードのジャム。
プレーンヨーグルトに入れて食べる機会が多そうですが、焼いた食パンに塗っても美味しいんですよね。
alt
次に向かったのは、刈田郡七ヶ宿町にある『道の駅 七ヶ宿』です。
あと少し西へ行けば山形県ですが、今回はここ止まりです。
いつも停めている駐車場(道の駅の建物に近い方)はそれなりに埋まっていたのですが、今回は別の入口から入ったので…
alt
密とは無縁な空き具合(^^♪
ただ単に、暑くて歩きたくないからこちら側の駐車場には停めないだけなんでしょうけどね。
alt
七ヶ宿と言えば、そば。
…そう言いつつも七ヶ宿でそばを食べたことが無いのですが、今度食べてみようと思います♪
alt
山形へは行っていませんが、すぐ隣ですし…ということで『えごまドレッシング』
やはりこのパッケージデザインは見覚えが…『○○産』の部分だけ書き換えて、あちこちで売っている感じですね。
でもドレッシングの味はどれも違いましたから不思議です。
alt
いちごとブルーベリーのジャム。
最初にイチゴの甘さがきて、後からブルーベリーの濃い味がやってくる、1粒で2度美味しいみたいなジャムです。
プレーンヨーグルトに入れて毎日食べました😋
alt
お昼ご飯はここで食べることにして、今回は『温かい白石温麺』にしました。
お盆休み中の暴飲暴食(した覚えはないんですが…)で胃がお疲れ気味なので、負担が少なさそうな温麺に。
カボチャの天ぷらが入っていたのですが、ホクホクしていて美味しかったです😋
alt
最後に刈田郡蔵王町にある『蔵王酪農センター』へ寄りました。
やはりと言うか、帰省中と思われる家族が大勢いました。
あまり混んでいない時にばかり来ているので、混んでいると活気があるように感じますね😃
alt
ここの定番商品とクラッカーを購入。
お詫びの張り紙がしてあるくらい値上げせざるを得ない状況が続いているようで、チーズもすっかり高級品になってしまいましたね。
量を減らして価格は据え置きではなく、量を減らした上に値上げしている商品が最近は多いですから、買う側にとっては厳しくなりました💦
altalt
敷地内にある小さな農産物直売所でカレーを購入しました。
お店のお姉さん曰く、蔵王無花果の方は「毎日でも食べたいっ!ていう味」で、蔵王和漢の方は「体に良さそう~って感じの味」なんだそう。
蔵王和漢の方はあまり美味しくないということなんでしょうけど(笑)、正直に教えてくれたので両方買ってきました。
まだ食べておりませんが、私が蔵王和漢を食べることになるのは確実です😋
買い物を終えて一般道のみで家に帰りましたが、お盆の渋滞に遭わずに帰ってこれたので良かったです♪
次回のブログは…宮城県北部です(^^♪
Posted at 2022/09/07 00:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2022年08月13日 イイね!

いつもの+ちょっと越境。

いつもの+ちょっと越境。8月もあっという間に過ぎていったなぁという感じで9月に入ってしまいましたが、8月で思い出すことと言えば仙台育英が甲子園で東北勢初の優勝。
乗り越えなければならない関門とされてきただけについに、という感じではありました。
淡々と爽やかに勝ち進んでいく様は、今までのような監督には絶対服従という価値観からは生まれそうもないように見え、監督像も現代的になったなぁと思いました。
30年以上前の東北蔑視の頃を思えば時代は変わったもんだと、感じてしまうのは歳を取ったせいかもしれません(笑)

さて、今回はタイトル通りいつもの場所へ行きました。
alt
宮城県登米市にある『道の駅 米山』です。
アップロードできるディスク使用量にはまだまだ余裕がありますが、同じ場所の画像ばかりで後々削除しなければ…なんて日が来るのかも。
でも、みんカラを始めて6年で1GBの使用ですから、この計算だと20年以上は大丈夫ということになるので自分が生きているかどうかの心配の方が先かもしれません(笑)
alt
桃が売っていたので購入。
今年初の桃でしたが、甘くて美味しかったです😋
alt
道の駅に置いてあったレシピ。
元々野菜好きなので、飲食店でこういうメニューがあったら選びたくなります♪
alt
次に『産直なかだ愛菜館』へ。
お盆期間中ということもあり閉店時間が繰り上げになっていたようで、到着したお昼過ぎにはほぼ終了気味な雰囲気でした。
alt
仏壇用ですが食べられます、という青りんご。
昨年だったかな?同じように仏壇用のリンゴだとは知らずに買って食べ、思いのほか美味しくて。
それからは県内産ということもあり、売っているのを見かけると買うようになりました。
時々食べられませんと正直に書いてあるものもあるので、さすがにそれは避けますけどね💦
alt
お昼ではあったものの食欲があまり無かったのでベーグルを購入し、後で食べました。
登米市の酒造メーカー『石越醸造』の酒粕を使っているんだそうで。
ほんのり甘く、もっちりしていて美味しいベーグルでした😋
altalt
次に『道の駅 林林館』へ。
お盆休み中なので、他県ナンバーがいつもより多かったような?
そういえば、7~8月中に他県ナンバーの車で『宮城県在住です』という表示をしているのを久々に見かけました。
エアロゾルの有害無害が視覚化できて過ごせれば良いのになぁとか思ったりしますが、それはそれで目が疲れてしまいそうですね((+_+))
宮城・茨城・鳥取・佐賀の4県は9月からコロナの全数把握を止めましたが、それにより実質的に高齢者以外はインフルエンザよりも療養機関が少し長い程度に緩くなりましたから、これがうまくいけば全国で導入になるんでしょうね。
altalt
登米市のB級グルメ『あぶら麩丼』
最近、麩をよく食べているのであぶら麩も食べようかなと。
登米市で麩を作っているメーカーの商品を見ると、普通の麩は作っていないのかというくらいあぶら麩だらけです😲
普通の麩を食べたければ近隣市町のメーカーのものを買えば良いとでも割り切っているかのようで、あぶら麩への思い入れが強いようですね。
alt
帰宅後のお酒のお供にえだまめ。
豆が美味しいのはもちろん、塩加減がちょうど良く美味しかったです😋
alt
先ほど買ったベーグル用に牛乳。
以前行った気仙沼市にある『モーランド』の牛乳です。
瓶牛乳、見かけると憧れてなのか自分でもよく分かりませんが飲みたくなります🐄
alt
84円で売っていた『トンカツ』
コロッケよりも安い?と思いましたが、値下げしてこうなったわけではなく、最初からこの値段。
当然ながら薄い豚肉でしたが、衣で誤魔化すようなことはしておらずちゃんと作ってあり、普通におかずの一品として食べられました😋
この後、地図を見ていると気仙沼市へ行けるな…と思ったので東へ進んだのですが…
alt
少しだけ岩手県へ入る道を通りまして、途中で気になる文字を見かけたので行ってみることにしました。
行ってから正式名称が分かりましたが…
alt
『大籠キリシタン殉教公園』という、名前からして重そうな印象を受ける公園です。
でも、意外にも「ようこそ!」と歓迎されているようなので入館しました。
altaltaltalt
名前から分かるかと思いますが、観光地では当然ありません。
江戸時代初期にたたら製鉄の技術指導のため西日本から招いた2人がキリシタンで、指導しながら布教を進めた結果、徐々に信者が増えていったのですが…禁教令によりこの地に住む信者が次々と殉教(309名!)した、という歴史を後世に残すために整備された、という感じの公園です。
入館料を支払い、中を見学させてもらいましたが…当時と今とでは価値観が違うにせよ、そこまでするかという感じは受けますね。
しかも宣教師も容赦なく殉教していることを知り、よく西欧列強から攻め込まれなかったなと思います。
alt
内部の展示物を見ると、仏教の影響を残しつつキリスト教を受け入れていってたんだなと分かり興味深かったです。
内容自体はとても重いものですが、心にスッと入ってきてスゥッと消えていくような、不思議な感覚になりながら見学を終えました。
階段を上った先に『クルス館』という建物があり、「よろしければ鐘を鳴らして行ってください」と施設の方からお聞きしたので、行ってみようかと階段へ。
altalt
300段以上の階段で、この1段1段が殉教していった方の数を表しており、冥福を祈るものであるそうです。
真っ直ぐ進むのが大変な段数なので、迂回路も用意されていました(こちらはこちらで意味があり興味深い)。
私はもちろん真っ直ぐ進みましたが、足腰への負担はそれほど感じないのにとにかく息切れが酷かったです💦
階段を上り切ると…
alt
カリヨンがありました。
ちょうど到着した時に音が鳴り出しどこかにセンサーでもあるのだろうかと驚きましたが、30分毎に鳴っていると説明書きがあり納得😌
alt
そしてクルス館。
ローマ教皇や枢機卿の碑もあり、実はキリスト教信者にとっては重要というか、それ以外の人にとっても歴史的に重要な場所なんじゃないかと思いました。
内部にはキリスト像等が安置されていたので、手を合わせてみたものの神社じゃないから違うかと途中で気付き、手を組んで祈りました。
不格好ですがきっと通じたと思いたいです。
alt
alt
鐘を鳴らすと静かに響き渡り、400年前には今の集落の姿からは想像もつかないようなことが起きていたんだなぁと、1つ勉強になりました。
重たい話ではありますが、終戦記念日が近い日だったこともあり過去に思いを馳せることができて良かったのかな?と思いました。
alt
上りはとても苦労しましたが、下りは軽やかに駐車場へ戻ったものの…やはり汗だくになりまして。
お腹も急に空いてきたので気仙沼へ行くのは止めて、再び『道の駅 林林館』へ戻りました。
alt
日替わり弁当を購入しました。
アサリが入った炊き込みご飯と先ほど買ったトンカツと同じものが入ったお弁当で、表示価格は432円ですが購入時は半額の216円でした😲
ゆっくり味わって食べるつもりでしたが、空腹過ぎたのかペロッと平らげてしまいました😋
時間が時間だから半額になったんでしょうけど、何か申し訳ない気になってしまったので今度来た時には少し多めに買い物しようかなと思いました。
典型的な『損して得取れ』ですが、巡り巡ってまた返ってくると思えば悪いことではないですしね。
alt
階段の上り下りでさすがに疲れたので家に帰ろうとしたら…雨。
天気予報を見ると毎日降水確率に何かしら数字があって、0%という日が全くありません。
常に大気が不安定ということなんでしょうけど…快晴の日があってほしいものですね。
次回のブログは…宮城県南部です(^^♪
Posted at 2022/09/05 00:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「スマホカメラでマクロ撮影を試してみましたが、なかなか難しいですね💦
10回近く挑戦してどうにか撮れてたのがこれだけという😔
でも桜を見ると春を感じます🌸」
何シテル?   04/11 19:18
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation