• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

新規開通の道路へ

新規開通の道路へ2月末に北部幹線の一部が開通 (3/6のブログで紹介)したばかりの長野市北部ですが、3月末に更に2つの路線が開通したので出掛けたついでに走ってきました。



3/27には、北部幹線の東端のR18 (アップルライン)から五輪大橋経由で南バイパスへ抜ける長野東バイパスの未開通だった約3kmが開通。
長野電鉄の線路を高架で越えて



柳原のR18交差点へ
今までは直進不可でしたが、真っすぐMウェーブまで抜けられるようになりました。



暫定2車線ですが、未整備車線も整地済みで、引き続き工事が行われ4車線化されます。
周りは農地で見通しも良く、いい景色です。



途中、歩道橋も整備されています。
新しい道路は走っていて気持ちいいですね!



今回開通のMウェーブ付近
Mウェーブから先は、五輪大橋を経て市南部の南バイパスまで開通済みです。
(交通量が多いため、過去に撮ったMウェーブとの写真で失礼します。)



翌3/28には、北部幹線の中間点から南下しR18に繋がる吉田~高田線の一部である約1kmが開通。
こちらは、長野電鉄の線路に阻まれ迂回が必要だった区間です。
以前は工事中で通行止めでしたが



住宅地を突っ切って道路が開通し、直進できるようになりました。



長野電鉄の線路をアンダーパスで潜ります。



こちらは交通量が多いため4車線で開通



既設の4車線道路に接続し、JRの線路を高架で渡りR18に接続します。





年度末にかけ長野市北部では3つの新しい道路が開通し、渋滞解消と利便性が向上しました。
Posted at 2021/05/15 18:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月17日(土)新潟~福島 道の駅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:38:01
みん友さんに会いに 道の駅上田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 15:22:26
te61さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 21:36:27

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation