• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

千曲川河川公園へ2 桜堤と菜の花のコラボ

千曲川河川公園へ2 桜堤と菜の花のコラボ先週行ったばかりの千曲川河川公園ですが、今週は桜が満開になりました。



天気もいいので、買物ついでに散策に出掛けました。



千曲川河川公園の桜鼓は、堤防道路に約4kmに渡り約700本の桜の木が植えられています。



満開の桜が青空に映えます。
ここの桜は八重桜でボタッとした豪華な花びらが特徴です。



先週紹介した菜の花もまだ満開。
桜と菜の花の両方一緒に楽しめる贅沢な場所です。



菜の花と桜鼓と青空のコラボ
いい景色です。



歩いても歩いても桜並木が続きます。
「じゃらん」の日本の桜トンネル・桜並木26選、日本経済新聞社の桜10選にも選ばれています。



桜鼓と菜の花の後は、小布施町のパイ屋さんへ



手作りアップルパイ「ベルジュ」
小さな店ですが我が家お気に入りのお店です。



アップルパイは、今日のおやつに購入
アップルパイ専門店だけあって格別に美味しいです。



続いて、長野南バイパスにある我が家お気に入りのパン屋へ



ベーカリーCOCORADE
人気のパン屋とあって行列ができていました。
イートインも可能ですが、今日は持ち帰りで購入。



購入したパンの一部。 「トトロ」と「真っ黒くろすけ」のパン。 食べる時は少々躊躇します。



幸いにも長野は緊急事態宣言等は発令されていませんが、遠出は自主規制して近間で春を楽しんでいます。
Posted at 2021/04/24 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月16日 イイね!

千曲川河川公園へ 満開の菜の花畑

千曲川河川公園へ 満開の菜の花畑小布施町の「千曲川河川公園」へ満開の「菜の花」を見に出掛けました。
土手の駐車場に車を停めて徒歩で公園へ
ステップワゴン仲間との2ショット



私のステップWGN(左)のエアロはアメリカンレーシング、右のステップWGNはホンダモデューロです。



千曲川河川公園は一昨年の台風19号で被害を受け、昨年は菜の花は咲きませんでしたが、今年は一面真っ黄色!
人工物は自然再生しませんが、自然は強いです。



菜の花の奥にはハナモモも咲いています。



ハナモモも見頃
菜の花とのコントラストも綺麗です。



仲間のステップWGNとは、ここでお別れして河川敷へ車で移動。



ゆっくり車を走らせながら菜の花畑を眺めます。



千曲川河川公園の菜の花畑は約1.5ヘクタール。
見渡す限りの菜の花の間を歩くのは心が癒されます。



公園には小川も流れていて喉かな風景です。



後方の小布施橋は、小布施町の千曲川に架かる約1kmのトラス橋、ちょっとレトロでいい感じです。



ステップWGN、菜の花畑、小布施橋とのコラボ
災害に負けず復活した菜の花畑に生命の強さを感じました。
人間もコロナなどに負けてはいられません。
Posted at 2021/04/17 12:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月06日 イイね!

善光寺周辺の桜を観賞に

善光寺周辺の桜を観賞に善光寺周辺も城山公園を中心に桜の名所です。
時間を作って桜の観賞に行ってきました。

善光寺東側 城山公園の桜
屋台や花見小屋が立ち並ぶ桜の名所です。(今年はコロナ禍で中止)







奥に見えるのは、城山公園内に今日 (4/ 10) 新しくオープンする長野県立美術館 (旧 信濃美術館)
そのうち行ってみようと思っています。



善光寺敷地内 仁王門の桜



善光寺西側 酒蔵「西の門」の桜
レストラン等もあり、中庭で桜が楽しめます。



善光寺西側 パドマ幼稚園の関山桜



善光寺南側 大門町の枝垂桜



善光寺北側 地附山山麓の善光寺「雲上殿」の桜
桜坂を登った先にあり、例年ならばシートを敷いて花見をする人で賑わいます。



善光寺北側 桜坂の桜
桜坂にある「栄心堂」で団子を買って城山公園で桜の花見をするのが我が家の恒例となっています。





道の先に見えるのは善光寺本堂の後ろ姿です。

今年は散り始めていますが、春の善光寺観光では是非周辺の桜もお楽しみください。
Posted at 2021/04/10 10:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

上田城址へ 満開の桜を見に

上田城址へ 満開の桜を見に上田城址に満開の桜を見に出掛けました。
城址の有料駐車場は満車のため、無料開放中の上田市役所の駐車場に駐車して上田城址に向かいます。



上田城址までは徒歩3分ほど
コロナ対策で飲食禁止のため、宴会などで長居する人が少なく例年より渋滞も人も少ないです。



東虎口櫓に到着
ここから城跡に入ります。



南櫓と桜のコラボ



二の丸橋からの「けやき並木遊歩道」を見下ろした景色
昔の鉄道跡で、南東駐車場からは、ここからアクセスします。



桜並木を散歩して西虎門へ



花は、こんな感じで満開です。



青空と桜のコラボ



お堀と桜のコラボ



東側のお堀の桜は枝垂れ桜です。



桜を堪能したので自宅に向かって出発します。



帰りのR18沿いから見える戸倉キティーパークの桜
こちらも絶景です。
Posted at 2021/04/03 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
45 678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

6月17日(土)新潟~福島 道の駅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:38:01
みん友さんに会いに 道の駅上田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 15:22:26
te61さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 21:36:27

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation