• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

ワゴンRからキャンバスへ

ワゴンRからキャンバスへ我家の足車 MC21SワゴンRを新車のLA800Sキャンバスへ乗り換えました。半導体不足で注文から約3ヶ月、ワゴンRの車検切れ直前の納車となりました。
納車当日、ダイハツディーラー前での我がキャンバスのショット



MC21SワゴンR RX 希少な1+2ドアの純正フルエアロです。新古で購入し約23年、日常の足としてよく走ってくれました。
機関は良好ですが、錆や塗装の荒れで仕方なく引退です。
自分の車なら手を入れて乗り続けますが、家族の希望で買い換えとなりました。



「可愛いく愛着が持てる車がいい」との家族の要望で候補に上がったのは3台。
候補① 購入した ムーウ゛ キャンバス (写真は試乗車)



来年モデルチェンジの噂で、デザイン変更、安全装置の義務化、ハイブリット化等を嫌って、このタイミングでの買い替えとなりました。
車重が重く動力性能は劣りますが、市内をゆっくり走るには十分、憧れのVW TYPEⅡ ワーゲンバス似で、飽きのこないレトロなデザインが気に入りました。



キャンバス以外に候補に上がったのは、
候補② アルト ラパン モード



軽量で燃費も良好ですが、家族で使うには少々狭く、使い勝手の点で難があります。



候補③ ワゴンR スマイル
ススキのキャンバスへの対抗馬。発売5年目と新型では明らかにスマイルに分がありますが…



キャンバスより車重も軽く、ハイブリッドで動力性能も上、使い勝手も優秀ですが、万人受けするスマイルより幾つもの賞を受賞している個性的デザインのキャンバスに魅力を感じました。



詳細はパーツレビュー等に載せる予定ですが、我が家のキャンバスの概要は下記の通りです。
グレードは最上級のGメイクアップリミテッドの特別仕様車 GメークアップVS SAⅢ の更に特別仕様のナビエディション。
色は、W24パールホワイトⅢ X S42スムースグレー マイカメタリック のツートン。



ナビエディションは、簡単に言うと20万円を超えるナビ+前後ドラレコが無料で付いています。
このナビは、標準装備のパノラマモニターやステアリングスイッチ、ドラレコモニターが使用可能です。



インパネもオシャレ!
我が家では初のセンターメーターです。



最近の車は軽自動車でも最新装備が盛り沢山。
アイドリングストップ、シートヒーター等スイッチが沢山あります。



勿論スマアシⅢ、前後ドライブレコーダーも装備。



なので取扱説明書は約380頁の厚さ。
ほかに簡易取説、ナビ、ドラレコ、ETCなどの説明書もあり、高齢者や車に興味のない人が全て理解できるとは思えません。安全のためとはいえ、最近の車、何か間違ってると思うのは私だけでしょうか?



フロントシートも我が家初のベンチシート



リアシートは、左右独立してスライド&リクライニングして便利です。



積載スペースもフラットにはならないものの、十分な広さがあります。



エンジンはダイハツ伝統のKF型の最新版KF‐DE。
黒のプラスチックカバーでスッキリはしていますが味も素っ気もない。もう少し何とかならないものでしょうか?



納車時の距離は7km。
シフト表示(D)の右が時計、その右下が航続可能距離、一番右上がオドメーターです。



これから我が家の一員としてヨロシクお願いします。
Posted at 2021/12/18 22:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年11月13日 イイね!

東御市へ アトリエ・ド・フロマージュでランチ

東御市へ アトリエ・ド・フロマージュでランチ天気がいいのでドライブがてら東御市にあるチーズで有名な「アトリエ・ド・フロマージュ」の本店へ
浅間サンラインから湯の丸高原方面へ5分ほど登った所にあります。



隣接して建つレストラン
アトリエ・ド・フロマージュ リストランテ フォルマッジオ
今日は、こちらのレストランではなく



予約無なしで気軽に食べられる「アトリエ・ド・フロマージュ」でランチをいただきます。



お店の前の看板
満席のため呼出し用の受信機を渡されて待つことに



待ち時間は売店やチーズ工場、農園など自由に散策ができ退屈しません。



チーズ工場のある2 Fからの景色



お店の前の南に開けた農園
標高900mの高原にあるため、遠くの山々も見え、いい眺めです。



オーダーしたチーズフォンデュ



そして焼きチーズカレー
このほかピザも… チーズ屋の為すべてのメニューに自家製チーズを使用しています。



お腹を満たした後は、チーズケーキなどのお土産を見て、食休みにお店の前の羊を観察。



羊もランチの真っ最中、ひたすらカボチャを貪っていました。



羊を見ながらデザートにチーズ味のアイスを食べました。



このまま高原を標高2000mまで登るとレンゲツツジで有名な湯の丸高原です。
近くには日帰り温泉の みづほ温泉「湯楽里館」もあり、春にツツジを見にでも来よう思います。
Posted at 2021/12/11 22:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2021年11月06日 イイね!

小諸へ 懷古園の紅葉

小諸へ 懷古園の紅葉紅葉を見に小諸市の小諸城址「懷古園」へ
紅葉の見頃と好天が重なり駐車場は満車です。



懐古園の入口
駐車場にも信濃鉄道の小諸駅にも隣接していて便利です。



入口に展示されているD51



大手門
懷古園には小諸城址のほか、子供向けの遊園地や動物園も併設されていて家族連れで楽しめます。(動物園は改装のため休園中)



黒門跡の正面の石垣 歴史を感じます。



紅葉ヶ丘
紅葉が真っ赤に染まっています。



園内を案内しながら回る人力車



南の丸跡



北の丸跡
弓道場があり、しばし弓道を見学



黒門橋と紅葉谷



紅葉谷は日陰のため、訪れた日は紅葉には早かったです。



小諸城址の石垣と紅葉



東屋では草笛教室が開かれ、草笛の音があちこちから聞こえます。



おおケヤキの木 樹齢想定500年 !



島崎藤村記念館
藤村は、小諸義塾の教師として6年間滞在。
現在、藤村の小説「初恋」をキーワードに人気バーチャルVチューバー「戌亥とこ」がコラボし、懷古園を舞台にしたPRが行われています。



酔月橋と地獄谷



武器庫は中も見学できます。



真っ赤に染まった紅葉
懷古園は紅葉で有名ですが、春は桜の名所でもあります。



橋を渡って「水の手展望台」へ



水の手展望台 千曲川や小諸の町並み、山々が見えます。



富士山を眺められる富士見台



幸いこの日は天気がよく富士山が見えました!



天守台跡
石垣の上の高い場所にあり、端まで行くと足がすくみます。



本丸跡に建つ小諸神社と紅葉



小諸神社の鏡石と紅葉 水面に映る紅葉も美しい



この日は帰路に着く頃も駐車場は満車状態。
秋晴れの中、紅葉と懷古園を楽しんだ一日でした。
Posted at 2021/11/13 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2021年11月06日 イイね!

61トレノと長野五輪⑥ ホワイトリンク

61トレノと長野五輪⑥ ホワイトリンク長野市真島スポーツアリーナ「ホワイトリンク」
2つの体育館で構成され、長野オリンピックでは、フィギュアスケートとショートトラックスピードスケートの会場として使用されました。



観覧席も備えたメイン体育館。
3階建て、収容人数5,000人。



今は体育館に改修され、地元のプロバスケチーム「信州ブレイブウォリアーズ」のB1リーグのホーム会場などに使用さています。
バスケットボール3面、バレーボール4面、バトミントン12面



ホワイトリンク建物のオリンピックエンブレム



入口にある長野オリンピックマークとパラリンピックのマーク



サブ体育館
バスケットボール1面、バレーボール2面、バトミントン6面、器械体操器具等があります。
このほか、全天候型テニスコートなどもあります。



今後も地元のスポーツ振興に一躍買っていくことでしょう。
Posted at 2021/11/06 21:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリンピック | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

6月17日(土)新潟~福島 道の駅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:38:01
みん友さんに会いに 道の駅上田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 15:22:26
te61さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 21:36:27

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation