• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

霊仙寺湖へ

霊仙寺湖へ春は旧車のベストシーズン、霊仙寺湖までドライブに出かけました。
長野市内から少々遠回りして、北国街道経由で一路黒姫高原を目指し、そこから林道へ



黒姫高原から飯綱リゾートスキー場を経て霊仙寺湖へ向かいます。
後ろに見えるのが飯綱リゾートスキー場、冬はスキーやスノボが楽しめます。



霊仙寺湖へ到着
今回はドライブ目的なので霊仙寺湖で長居はしませんが、せっかくですので霊仙寺湖岸の施設をご紹介します。

霊仙寺湖
ボートのほか、鮒やブラックバス、冬はワカサギと釣り人も訪れます。
「天狗の火舞」と称した花火大会も開催されます。(今年は中止)



キッズパーク
スーパースライダーやアーチェリー、キッズバイクなどがあり、家族連れで賑わいます。



オートキャンプ場
奥の林の中がオートキャンプサイトです。
ここは、ステップワゴンにキャンプ用品を積んで来る場所。トレノは似合いませんね。
ロッヂやグランピングもあり、県内外のオートキャンパーで賑わいます。



むれ温泉 天狗の館
シャワーのみのキャンプ場も多い中、オートキャンプ場から徒歩圏内に日帰り温泉があります。
露天風呂からは霊仙寺湖や北信五岳の絶景を眺めることができます。
サウナや食事所も完備され、疲れた体を癒すことができます。



芝広場
湖岸には広大な芝広場があり、スポーツやピクニックをする家族で賑わいます。
また、屋外ステージでロックフェスなども開催されるほか、ドッグランやゴルフコースなどもあります。



飯綱東高原のシンボルの天狗の像
このエリアには、アスレチックやテニスコートがあります。
また、飯綱東高原では、ノルディックウォーキングなども楽しめます。



帰りも林道をドライブして、坂中峠経由で長野市内に向かいました。

Posted at 2020/06/06 16:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年05月05日 イイね!

みん友さんに会いに 道の駅上田へ

みん友さんに会いに 道の駅上田へみん友のFFD 4649さんに会いに道の駅上田へ
自宅から上田まではR18で約1時間程のドライブです。
道の駅上田で47と61がご対面。



五月晴れの空の下、着いて早々にボンネットを開けて2TーG談議が始まりました。



FFD 4649さんのエンジン。
ボアアップやポート研磨などで、ノーマル2T-Gの2倍以上の馬力を発生しているそうです。
ソレックスキャップをはじめ機械美も吸排気音も惚れ惚れする素晴らしいエンジンでした。



ホワイトトレノ 47(右)と61(左)の2ショット。
どちらも絶滅危惧種の為、この2ショットは貴重です。



FFD 4649さんのお言葉に甘えて、ご自宅にお邪魔することに
信号待ちから



47トレノ 改のフル加速 快音が響きます。
ノーマル2T-Gではとても着いていけまません。



ご自宅の工房
2T-Gやトレノ 関係の補修部品、高価な工具が所狭しと並ぶ夢のような空間です。羨ましい!
ただ私には、使いこなす技量も知識もありませんが・・・



工房にあった予備の2T-GRのエンジン。
こちらも美しく仕上げてありました。



同じ屋根の下に収まる47(左)と61(右)



帰りも2台のランデブー走行で道の駅上田へ
1台でも目立ちますが2台だと更に目立ちます。
自分と同じ車が走る後姿など、まず見ることはありません。 カッコイイ! と自画自賛
FFD 4649さん 楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2020/05/06 13:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

千曲川ふれあい広場の桜

千曲川ふれあい広場の桜新型コロナ感染拡大対策の為、私の職場でもシフトを組んでテレワーク勤務となっており、会議もWebで開催するなど、人と接触しないよう徹底されています。
テレワークで自宅で過ごす時間が増えた為、運動不足解消と気晴らしを兼ねて、自宅近郊にある千曲川ふれあい広場に散歩に出かけました。



天気は快晴で遅咲きの桜も満開。
千曲川堤防の散歩はいい気分転換になります。



この場所は、昨年の台風19号で甚大な被害を受け、対岸では未だに復旧工事が続いています。
例年であれば、広大な菜の花畑が広がっているのですが、洪水で流され、堤防の上にほんの少し形跡が残っているだけです。



堤防の上からは、北信五岳も望める風光明美な場所です。



桜並木の入口には、マスク着用の立看板が立てられていました。
マスクをして青空の下、桜並木を散歩します。



ここの桜は、遅咲きの八重桜で、ちょうど見頃を迎えています。



千曲川ふれあい広場の桜並木は、全長4Kmに600本の桜の木が植えられており、歩いても歩いても永遠と桜が望めます。



今日の長野市の気温は32度の真夏日、暑い為、帰りに小布施町のトゥエルでジェラートが食べました。
人気店の為いつもどおり行列ができています。
マスクをして間隔を空けて並びます。
ここは、テークアウト専門で、外のベンチや車内で食べます。



ラズベリー、黒胡麻、抹茶のトリプルを注文。
小布施の栗ソフトクリームも有名で美味しいですが、地元の人気店トゥエルのジェラートも御賞味ください。
Posted at 2020/05/02 23:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

6月17日(土)新潟~福島 道の駅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:38:01
みん友さんに会いに 道の駅上田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 15:22:26
te61さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 21:36:27

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation