• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

N-ワゴンについて

N-ワゴンについて シビック EP3の12か月点検で持ち込み部品交換を追加し時間もかかるので、一時的に代車を借りました。

代車はN-WGNでした。ひとつ前のモデルです。
N-WGNもアイドリングストップがありました。このボタンを押したら解除できますが、IGを切って掛けなおしてもアイドリングストップの解除は元通りになります。そしてライト類をAUTOにしたらIG切ってもライト類は消えます。機能と言うか装備も豪華です。最近の新しい軽自動車は高級車並みですね。

それから最初に感じたことはブレーキの利きが良いというか、軽自動車でここまで軽く踏んでガキッと止まる車は初めてです。

なんというかデジタルの動きです。セルボと同じように踏んだら微妙なコントロールがやりにくいです。ちょっと踏む=効かない、もう少し踏む=ガキッと効きまして止まります。渋滞してましたから余計にそう感じたのかもしれません。

調べてみるとN-WGNは衝突軽減ブレーキが装着されているらしいです。

だからかもしれませんがデジタル風の効き方です。渋滞時は気を使います。後ろの車を煽っているような動作も感じました。

セルボはプロμのHC+というSタイヤも対応可能なものを前後付けてるので、これも効きすぎるという感じですが、それとは感覚が異なります。HC+は初期制動も強い方です。
なんというかセルボはブレーキホースは純正のままなんですけど、「今パッドがローターに接触したな」という感覚が足に伝わるのです。ノイズでも分かりますが。ですからそこから踏む力をちょっとプラスしたりとか微妙な操作も可能でアナログ感覚です。コントロールは本当に確かです。プロμのHCは、シビックEG6~ずっと歴代の車(レクサスは除く)で使い続けていますから。私としては本当に信頼できるパッドです。

N-WGNを批判しているものではなく特徴としてそういう感覚でした。多分慣れの問題だと思うのですが私としては怖いです。新しいN-WGNはそういうところが改善されているのかもしれません。これは只の推測です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/29 23:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セルボ車検だし 代車です
いっちィーさん

ブレーキパッド交換 初プロμ
スパホさん

エンドレス MX72
Wolfeyさん

ブレーキパッド交換
Norisheriffさん

サーキットとカスタム感想(備忘録)
te3さん

戻っては出ていく👀💧
ナンキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation