• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

京都のラーメン、東龍

京都のラーメン、東龍 昨夜は夜勤なためお昼に仕事を上がりました。
疲れていたのですがロードスターをディーラーに入庫する予定になっていましたので、車の進行を京都市左京区方面に向けました。

昼食をそうしようと考え、このお店でラーメンを久しぶりに食べてみることにしました。

その続きはこちらで。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/05/26 21:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 21:32
こんばんは

私は、ここの斜め向かいの「あかつき」さんに・・・

ここ、行列が出来てるか品切れ閉店で縁がありません。
コメントへの返答
2009年5月27日 6:09
そういえばそんなお店もあったような。
このあたりは京大生とか学生さんが多いですから、ラーメン屋さんはよく賑わいそうですよね。
すいてる時間帯をねらわないと行けないんですね。

そんな人気店、行ってみたいなあ(^-^ )
2009年5月26日 22:12
現在、6月はじめのメタボ健診にそなえてウエイト調整中のワタシにこのような・・・

はらへったぁ~!!エサくだされ~!!
コメントへの返答
2009年5月27日 6:11
美味しそうでしょう~(^-^ )

メタボ検診は普通の生活をしてどうなるかをみるのも意味があると思いますから、欲望のままに遠慮なく食べてのぞまれてはいかがでしょう(笑)
2009年5月26日 22:23
うわ~い、またラーメンが食べたくなっちゃう!ヽ(*`Д´)ノ

ソバつながりで、先日のブログにあった青い吉野家行ってみましたよ。
値段お手頃なわりにソバは美味しくて◎でした。掻き揚げはイマイチでしたが(笑
コメントへの返答
2009年5月27日 6:14
京都は全国有数のラーメン激戦区ですから、そこに住むラーメン好きの私ですのでどうしてもラーメンはネタになってしまいますね(^-^ )

青い吉野家、行かれましたか。
そばが値段を考えると美味しいですよね~。
あれはもっと店舗が増えていってほしいですよね(^-^ )
2009年5月27日 11:55
これは美味そうなラーメンです。
でもこちらに引っ越してからは京都がすっかり遠くなってしまったせいで、たまに京都にでかけた時は、なかなかラーメンを食べないんですよね。つい、京都風情のあるとこに足が向かってしまいます。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:09
いやあなかなかここは独特の美味しさでいいですよ。
たまご麺がおいしいですね(^-^ )

ラーメンも京都の名物ではありますが、他にも季節のものが色々ありますもんね。
それとそちらからでは、やはりちょっと遠出の範囲になりますよね。
2009年5月27日 17:13
 ・・で、何故にpatakiraさん号は、ディーラーへ?
コメントへの返答
2009年5月27日 20:11
ありゃ、そこに突っ込みが(笑)
クルマを預けるためですね。
その内容は後ほど。
いや、全然たいしたことはないんですけどね
(^-^ )
2009年5月27日 21:16
東龍は私も一回行きました^^
天一に負けじと結構濃厚なドロドロスープですがw
ここは京都のラーメンとは違った路線を行ってますよね~
あぁ久しぶりに京都へラーメンを食べに行きたくなってきました^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 21:23
お、行かれたことがありましたか(^-^ )
好き嫌いはあるかもしれませんが、オンリーワンな味わいですよね。

京都は全国一のラーメン激戦区らしいですからね。
自己流ラーメンマップ作成とか楽しそうですよね。
是非おいでください(^-^ )
2009年5月28日 12:54
>オンリーワンな味わい
見た目はそうでもなさそうですが、濃い味なんですか?

値段も高くなくて、一度食べてみたいです~!
同じものを注文する・・・私もよくあります(^^)
コメントへの返答
2009年5月28日 19:21
ちょっと濃いめのまろやかな味ですね。

私も名古屋方面のラーメン屋さんに行ってみたいですね。
あと有名な「喫茶店の豪勢モーニングセット」。

同じものばかり頼むのは男性が多いとの妻の意見。
美容室でも食べ物でも女性は色々試したい。
男性は散髪屋や食べ物は気に入ったものばっかりで保守的だそうですよ(笑)

プロフィール

「エスティマからCX-5へ乗り換え http://cvw.jp/b/300435/44715488/
何シテル?   12/31 05:56
NDロードスターRF、CX-5、TMAX530とシグナスXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オプションはツートーンカラーで屋根を黒くしたのと、ボディ同色ではなく黒のリアスポイラーを ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アイシスからの乗り換えで、家族で移動に使用する我が家のメイン車両です。
その他 その他 その他 その他
妻用のバイクでした。 妻は原付に乗っていましたが、たまに借りると速度制限が怖くてたまらな ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TMAX 2003年7月から2008年6月までのメインバイクです。 排気量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation