• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーやんのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

タイカブ エンジン交換

タイカブ エンジン交換スーパーカブ100 純正エンジンと同じ二次クラッチ仕様で110cc のものが欲しくなり、DAYANG 製のエンジンを購入しました。早速交換します。

まずはこれまでのエンジンを下ろします。



これまで装着していたものは中国製の 107cc セル付き4速エンジンでメーカーは田中動力。新品を装着してから1,600km 程走りましたが、スムーズでとても良いエンジンです。これは他のカブに付ける予定です。





そして新しいエンジンを装着します。





ジェネレーターカバーを外してみます。







なにやらジェネレーターの形状が異なるので、フライホイールごと手持ちのホンダ純正の物に換えます。









そして装着完了です。



左側から見るとホンダ純正エンジン。



右側から見ると ??? なエンジン。





ところがこの後純正マフラーが付かない事に気付きました。よくよく見るとシリンダーが 10mm 程度長い様です。マフラーを交換するかシリンダーヘッドとシリンダー、クランクシャフトを交換するか迷いましたが、取り敢えずこのエンジンに合うマフラーを購入して装着しました。純正マフラーと比較してかなりゴツくなりました。













このエンジンにはオイルの汚れ具合を確認できる小窓が付いています。これは便利そう。



さて、エンジンのフィーリングですが、まだ 60km しか走っておらず、慣らし運転中のため速さは分かりません。しかし、排気量は僅かに 2cc 増えただけにもかかわらずストロークが伸びた事で低速時のトルクがかなり大きくなった印象です。一方エンジン音がかなり大きくなりました。カブと言うよりミニハーレーの様な感じです。マフラーの影響というよりエンジンから爆発音がハッキリ聞こえてる感じです。最初はマフラー取付部から排気音が漏れているのかと思ったのですが、違うようです。迫力は増しましたが、カブらしくない音なので、現在対策を考えています。
Posted at 2019/09/01 00:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

タイカブ エンジンボルト類交換

タイカブ エンジンボルト類交換タイカプのエンジンを組立てた際に錆びてるボルト類のみ新品と交換したのですが、新品と変色した古いボルトの混在がだんだん気になってきました。ちょうど買い物で溜まったTポイントの使用期限が近づいていたため、いつも利用させて頂いているヒロチー商事さんで一気に買ってしまいました。



そして早速交換しました。















エンジンを車体に付けていたら全く気にならないと思いますが、リビングにオブジェとして置いていると、より見た目を美しくしたくなってしまいます。

でもカブのエンジンのボルト類は1個あたり数十円程度の価格なので、大人買いしても大した金額にはなりません。お財布に優しくて助かります。
Posted at 2019/08/22 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「漢カワサキ! http://cvw.jp/b/3017414/47496781/
何シテル?   01/27 22:48
愛車はZ900RSの50周年記念モデルと1983年モデルのCB750FC、スーパーカブ2台とトランポを兼ねたステップワゴンスパーダハイブリッド。最近1979年モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ダーやんさんのカワサキ KZ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:13:53
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:42:48
不明 汎用ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 12:50:54

愛車一覧

カワサキ KZ1000 MK2 (カワサキ KZ1000)
KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ...
ホンダ CB750F ナナエフ (ホンダ CB750F)
2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ...
カワサキ Z900RS ゼット (カワサキ Z900RS)
近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation