• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーやんのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

カフェ・ツーリング

カフェ・ツーリング梅雨の合間に BMW R NineT に乗る近所の友人と千葉県香取市にある EISU-KE CAFE にプチツーリングしました。

こちらはバイク乗りのみ利用できるライダーズ・カフェで、広い駐車場は全てバイク用。車や歩行での利用はお断りという徹底ぶり。店内にはオーナー所有のトライアンフ4台とSR400の Final Edition の新車がパーテーション代りにディスプレイされていました。

エンジン音と共に入れ替わり立ち替わりバイカーが訪れ、コーヒーを飲み、ひと休みしてはサッサと去って行きます。隣の席に座っていたファイヤーボールのZ2に乗る年配の男性は近所から一人でランチしに来たとの事。そのZ2はかれこれ50年間保有していて外装は3セット目だそう。確かにナンバーの文字が年季で消え掛かっていました。親兄弟のバイクを引き継いだのかもしれませんが、それでも同じバイクに50年乗り続けると言うのは尊いことですね。

ところで今回一緒に走った BMW R Nine T ですが、改めて見るとイカついバイクですね。近代的なフォルムで、これはこれで格好良いと思います。純正マフラーなのに私のヨシムラ集合管より明らかに音がデカい。



一方、私の愛機ナナエフは最新鋭のバイクに負けず劣らずカッコ良いですね💗
Posted at 2021/06/20 21:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

近場へランチツーリング

近場へランチツーリング長らく続く自粛で旅行や長距離ドライブに出る事もなく、県内の近場でお茶を濁してきましたが、今回は近場のお気に入りスポットをご紹介します。

新たにナナエフに装着したETCの試用と先日購入したヘルメットの使い初めを兼ねて自宅から約40km 離れた千葉県東金市にあるガーデンカフェ・ルイーズにランチに行ってきました。

こちらのカフェはお店の奥が広いテラスになっており、天気の良い日は木々や花に囲まれながらゆったりとランチや喫茶を楽しめます。





スペシャルランチ(要予約)はランチとデザートのセットメニューでデザートが特に豪華でスイーツ好きの方にはお勧めします。





お店のオーナー夫婦の奥様はかつて大手航空会社の国際線キャビンアテンダントをされていたとの事で、お店のインテリアおよび、エクステリア共にヨーロッパの雰囲気を醸し出すとてもお洒落な空間にされています。



帰りに立ち寄った昭和の森公園の展望台からの眺めです。遠くに太平洋が望めます。

Posted at 2021/06/06 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「漢カワサキ! http://cvw.jp/b/3017414/47496781/
何シテル?   01/27 22:48
愛車はZ900RSの50周年記念モデルと1983年モデルのCB750FC、スーパーカブ2台とトランポを兼ねたステップワゴンスパーダハイブリッド。最近1979年モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ダーやんさんのカワサキ KZ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:13:53
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:42:48
不明 汎用ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 12:50:54

愛車一覧

カワサキ KZ1000 MK2 (カワサキ KZ1000)
KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ...
ホンダ CB750F ナナエフ (ホンダ CB750F)
2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ...
カワサキ Z900RS ゼット (カワサキ Z900RS)
近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation