• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

PCでandroidアプリを使いたい

PCでandroidアプリを使いたいスマホのアプリについて、ブラウザーも対応しているツイキャスなどはPCでも視聴出来ますし、ゲームでもDMMさんのようにPC用のゲームプラットフォームを用意してもらえると綺麗に動きますね♪
しかし、スマホのアプリからしか使えないものがあります。
iPhoneは iOSをPCで動かす術がないので、androidで方策を試しています。

1.androidエミュレータ
2.PC用のandroid 的なOS

エミュレータは、ネット記事で紹介されたメジャーなものを全て試しましたが、動いて欲しいアプリはエラーが出て起動せず。
それでハードウェアがゲーム用でドライバーが合わない可能性を考えて追加費用を覚悟してジャンクPCを購入。
ゲーム用PCのCore i5 第6世代、 UEFI対応
メモリはDDR4


ビジネスPC用のCore i3 第4世代、UEFI対応
同世代のノートPCが5桁の価格に対して、デスクトップPCだからかHDD無しながらも4400円!
メモリはDDR3L / DDR3両対応


更に、エミュレータを最新へ変更

その結果、使いたいアプリが起動しました♪
で、喜んで3日ほど使用したところでアプリ側のアップデートが発生、適用しないと継続利用出来ないため更新を適用したところ、見事にヤラれました。 穴を塞がれたのか再びアプリが起動しなくなりました。
結局は更新のイタチごっこで不安定な運用環境で、常用には不向きですね。
エミュレーターの更新で再び動くようになるのか?
更新待ちです。


2. Android的なOS
ググったところ、PrimeOS が現役らしい。
これはインストールで難航しました。
ハードウェアとの相性があり、手持ちPCで最強のゲーム用 Core i5 第6世代機ではインストールが終わっても起動せず。 インストールのオプションを変えて試してもダメ。ゲーム用ゆえにグラボの仕様が合わないのかなと推測。
結局、一か八かで上記の汎用的なパーツ構成なビジネスPCのジャンク品を追加で買ってインストールしたところ、やっと起動しました♪

しかし、PCで利用したいアプリをインストールしようとプレイストアへ行くと『適用できないアプリ』との表示が出てインストール拒否され採用を断念。
Posted at 2024/05/06 00:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | パソコン/インターネット
2023年09月23日 イイね!

室内アンテナ(その2)

室内アンテナ(その2)今の借家はアンテナ端子が居間に一つしかありません。
私の部屋(物置化してる部屋の片隅w)には無く、PCのサブ・モニター兼Blu-rayやDVD再生の為の地デジTVは本来機能が使えません。

2年前に居間の地デジTV用としてヘンテナを自作しましたが、今回はこれよりも性能が良さそうな物です。
マグネチック・ループアンテナ(MLA)というそうです。 受信用であれば、ヘンテナ同様にラフな作りでも実用に耐えるとのこと。 低い周波数帯(中波ラジオ)からの適用事例があって幅広い周波数帯に適用できるそうです。
YouTubeの作成事例を参考に同軸ケーブル長さ約55cmの輪で自作してみました。
・ヘンテナ同様にジャンクで買ったTVアンテナ線の片側コネクターを切断
・ループの円周長さ(失敗を加味して切断した側から60cm ⇒ 1回失敗し55cm)の箇所でシールド線の外側のみ剥き出しに
・切断した側は、芯線のみ5cm程度出す(外周の編み線は除去)。芯線が折れ易い
・芯線を露出させたシールド線へ巻付けて、絶縁チューブで覆い結束バンドで固定
結果、ブースターを二段入れることが必要でしたがテレ玉が映りました♪


入力はブロックノイズが出ないギリギリレベル。


ちなみに、ヘンテナでは若干感度が低くブロックノイズが時々出て不安定。




中波での効果も期待されますが、RF-2200のアンテナ入力からではループの小ささからか変化無し。 RF-2200オプションのアンテナ・カプラーも実家から引き上げた筈なので探して付けてみる予定。
Posted at 2023/09/25 00:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 暮らし/家族
2023年03月18日 イイね!

Windows11 ver.22H2で

Windows11 ver.22H2でWin11機のスタートメニューについて、外部アプリでのカスタマイズはUpdate時に障害が起きるのでやめていましたが、Windows Update 22H2で改善されていたことを知りましたので適用します。

タスクトレイから設定へ入ります。


スタートメニュー位置の選択が出来るので左を選択すると


位置が左へ移動

それから、エクスプローラーも

タブ化されていました。 Win10まではアプリを入れていたのですが不要です。
Posted at 2023/03/20 00:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | パソコン/インターネット
2023年01月20日 イイね!

Windows11 をチョット使いやすく

Windows11 をチョット使いやすく【追記】その後、Windows Updateのパッチによっては、再起動後にホーム画面が出る時に不具合(チラつきが続いてホーム画面が出ない)が起きたので、アンインストールしました。代替があるか再調査中。


Core i5のLaVieへWindows11を入れていますが、アプリや設定へのアクセス方法が変わってしまい旧世代Windowsとの併用環境では使いにくいです。
YouTubeおススメでWindows11でWindows10のインターフェースを復活出来る
『Explorer Patcher for Windows 11』
というアプリがあるそうで早速インストールしてみました。

インストールを試みましたが出来ず。セキュリティ設定の制限を変更。


インストール後は、Windows10と同様の感じになりました。
今後のWindows Updateで支障が出るかもしれないので、アンインストール方法も把握しておきます。


ついでにマウスカーソルが小さめで見失いがちなので、他と同様に最大サイズの反転色へ変更しました。


Posted at 2023/02/06 00:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | パソコン/インターネット
2023年01月08日 イイね!

SP内蔵AM/FMカーラジオ

SP内蔵AM/FMカーラジオYouTube動画で見つけて真似して入手しました。 ハードオフ とかアップガレージとか回ってみましたが見つからず、結局オークションサイトで動作未確認のため安かった物を落札(100円ではないです)
物はダイハツ純正品のワイドFM対応仕様でした。 製品紹介では記載が無かったのですが、品番から検索したら仕様が判明。




配線は、私の場合はオークションで売っている激安の逆接続ハーネスを採用しました。 ダイハツ用はトヨタと共通です。


本体の接続端子には、電源やイルミの他に外部スピーカー用の出力(モノラル)もあるので逆接続ハーネスの方が複数の使い方案を試せるためです。




アンテナ線は、オークションでJASO端子→ 3.5mmメス端子変換ハーネスを落札。 これで汎用品を使ってアンテナ接続出来ます。


更に、3.5mmプラグ → F型メス 変換アダプターも入手したので、アナログ時代の室内用FM/テレビアンテナが使えます。


電源とアンテナ線を繋ぐと無事にラジオ番組が受信出来ました。
使い道は、これから考えます。(笑)


Posted at 2023/01/16 00:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 趣味

プロフィール

「やっと欲しいアプリが動くエミュレーターとPC本体仕様とWin11の組合せが見つかった♪」
何シテル?   04/22 11:32
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation