• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIのブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

よりもい

よりもいよりもい が2月から放送。 群馬県で初OA。
聖地なのに当時放送してなかったからなぁ。
BD持ってても観る♪


館林市も本気らしい。
Posted at 2021/01/26 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 音楽/映画/テレビ
2021年01月24日 イイね!

対向車へ譲る時の挨拶

対向車へ譲る時の挨拶ウチは、私も家内も対向車の右折を譲る挨拶ではパッシングライトを使わないです。
(警告では当然使います)
対向車へ譲る時は、コチラが停止した状態から
昼間は手で「どうぞ」と大きなジェスチャーで。
夜間は、ロービームを消します。

ウチが譲る時にパッシングライトを使わないのは、意味が複数あるので誤解があり得ることと、私も家内も危険な時ではないのに パッシングライトをされると不快に感じてしまうので相手へもしたくないからです。
これは挨拶で不快ではないと感じる方もいるので、人それぞれです。

この週末のことなのですが、
食材の買い物でスーパーへ入る際と給油でGSへ入る右折待ちをしていた時(ロービームを消してた)に、それぞれ対向車の方がパッシングライトをしてきました。
これは、9割の確率で右折を譲って頂いた合図だったと思います。
でも、この2つのケースとも残り1割の不安とその車の後ろに車がいなかったので、対向車からの合図はスルーし通り過ぎてから曲がりました。
この感じた不安は、
スーパーの際は、複数回の点滅があり譲るとも警告とも解釈でき困惑したから。
GSの際は、点滅したか分からないくらいの極一瞬のハイビームでしたし、ロービームも消さなかったので。
万が一に合図の勘違いだったら事故になってしまうので、安全側で判断するようにしてます。
Posted at 2021/01/25 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2021年01月17日 イイね!

Prodriveさんが(2)

Prodriveさんが(2)Twitterに投稿されていたProdriveさんの記事。(スクショなので動画は動きません)
WRC 2004年 ラリーJAPANで優勝したペター・ソルベルグさんのGDBをフルレストアし、シェイクダウンしたとのこと。
コレも好きなインプレッサ。





Posted at 2021/01/18 00:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2021年01月10日 イイね!

欧州仕様のハザードSW(2)

欧州仕様のハザードSW(2)先日のTwitterで見つけて気になってしまった欧州仕様のハザードSW。買ってしまいました。
ヤフオクや日本の密林では見つからず(まぁ、そうだよね)。
海外サイトを漁りまくりの末、見つけました。
但し、スバル用は無かったので同じNILES製コネクターという期待だけで日産車のです。

部品代はEuroからの換算額で少し悩みましたがポチリ。
しかし、輸入送料は通関後でないと分からないという怖い取引き。空輸の国際宅配便ではなくて郵便で良いのに選択できないのです。
結果、部品代と同じ位の請求額で、心にまぁまぁのダメージを受けました。

無事に宅配で到着、着払い額を渡して受取り完了。頑丈な梱包で安心したものの、
『こんな小さい部品へ結構な額を払っちまったなぁ・・・』との思いが再び。

ポチる前に現品写真で確認していますが、コネクター形状は同じでした。
でも結線は違う様子。
ハザードSW便利化Pjt.のテーマ追加。
Posted at 2021/01/11 00:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2021年01月02日 イイね!

欧州仕様のハザードSW

欧州仕様のハザードSW先日、Twitterで欧州仕様のハザードスイッチは、ウィンカーランプの点滅に連動して点滅するということを知りました♪
記事の画像はGC/GFで、加工無しにボン付出来るそう。
欧州メーカー車のハザードスイッチもこの様な仕様みたいです。

面白いカスタマイズのネタですね。
ステラRNのハザードスイッチ増設計画が長い間停滞しているので、同様の仕様にする方法があるか調べているところです。
Posted at 2021/01/03 00:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっと欲しいアプリが動くエミュレーターとPC本体仕様とWin11の組合せが見つかった♪」
何シテル?   04/22 11:32
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation