• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

タイヤ空気圧

先週、ABでタイヤのローテーションを実施し前後を入替え。
ついでに、空気圧の調整を依頼。 BS ECOPIA EX20C 155/65-R13 だが、冬タイヤからの入替え時に預けていたタイヤショップに『空気圧を高めにしておきました』と言われていた。 それから、なんとなく乗り心地がゴツゴツしていた。
指定圧にしてもらったところ、しなやかさが戻ってきて快適になった。 飛ばすわけではないし、硬いせいか轍で多少ステアリングを持っていかれるのが気に入らなかった。カミさんも同様の訴え。さっさと調整すればよかった。

今回の入替えで山は今シーズン大丈夫だけど、ひび割れが始まっている。
オクでECOPIA NH100cが出てて気になり始めてるところ。
Posted at 2019/09/30 00:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

間欠ワイパーの時間調整化

土曜日に装着したミツバ IS-0401 間欠ワイパー時間調整機能ですが、日曜日の買い物中に霧雨が降ってきて格好の使用感確認の機会。
以前に使っていたとはいえ、20年以上 歴代の車達は固定間欠時間だったので、時間可変でミストをイチイチ使わなくていいのが快適♪

唯一の難点は、夜間にコントローラー部が見えないことだけど、オーディオ部なので手探りで充分分かります。
Posted at 2019/09/23 01:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2019年09月16日 イイね!

手を軽く怪我

今日、配線関係の作業ついでに、イルミ電源取り出しの追加配線を取ろうとオーディオを外した時に親指が固定金具に当たり表面が擦れて出血。
何回も作業しているが、オーディオの固定ネジ頭が引っ掛かるので引き出す時にグイっと引っ張ったり、揺すったりして弾みで出てくる時にパネルに当たった。
注意していたが、初めてやってしまった。擦りにくいように手袋をしよう。
Posted at 2019/09/16 19:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「やっと欲しいアプリが動くエミュレーターとPC本体仕様とWin11の組合せが見つかった♪」
何シテル?   04/22 11:32
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation