• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

Android端末とのFaceTime通話

Android端末とのFaceTime通話FaceTimeは、iPhoneなどのApple製品間での無料通話ツールですが、今はAndroidなどもApple製品側から招待することで通話が出来るようになっているそうです。
これも備忘録として挙げておきます。

試しに、Androidスマホとで通話してみます。
FaceTimeの画面から接続リンク先をコピーし、メール共有からAndroidのメールアドレスへ送ります。


受け取ったメールのリンクをクリックすると、ブラウザが立ち上がりゲストの名前入力画面になり、入ることが出来ました。


この方法では、FaceTimeのビデオ通話だけなので、カメラを使いたくない場合は、カメラのボタンからOffへ変えます。

iPhone側では、参加者リストに相手が見つかるので接続を許可することで、相手と話し始めることが出来ます。

この方法の制約は、ビデオ通話だけなのでカメラをOffにしてもデータ通信量が多いらしく、私の低速データ専用SIMでは音声が途切れて会話が出来ませんでした。

Posted at 2022/07/25 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | パソコン/インターネット
2022年07月17日 イイね!

データ専用SIMでのFaceTimeオーディオ通話

私は電話をガラケー(又はガラホ)、ネットをデータ専用SIMを入れたiPhone SE(初代)で運用していますが、FaceTimeオーディオが初期設定では使えませんでした。出来るようになった情報を備忘録として残します。

先日、仕事の上司が急遽海外へ長期で行ってしまいました。 PCとWi-FiがあればWeb会議ソフトで社内のネット環境から無料通話が出来ますが、出先などPCとWi-Fiがない状況で急用が生じた場合は国際電話をする羽目になり双方で高額な通話料を負担することになります。(海外では着信側も通話料が発生する)
コレは費用面から面倒なので、どうしても電話をしなければならない事態に備えて代替の通話手段を決めることにしました。
以前に所属していた部署では、iPadを使いFaceTimeアプリで通話料が発生しない国際ビデオ通話や国際音声通話をやっていたので簡単に出来ると高を括っていました。
しかし、私のiPhone(データ専用SIM)から、同僚へFaceTimeオーディオを掛けてみるも呼出は鳴らずに切れてしまいます。
帰宅して家内のiPhone SE2とで試すとビデオ通話のFaceTimeしか出来ない。 FaceTimeオーディオのボタンは押しても反応無し。
連絡先の情報を確認すると、相手の電話番号だけが登録されており『携帯電話』との表示でFaceTimeのIDが表示されていませんでした。データ専用SIMなので通話は出来ず、FaceTimeオーディオも無効なので繋がらない状態と分かりました。


検索ワードを変えながら調べて試行錯誤してみると、データ専用SIMとの通話の場合には双方の設定など複数の条件が揃う必要があると分かりました。
まずは設定の確認として、それぞれのiPhoneでFaceTimeがOnになっており、データ通信の対象アプリでもFaceTimeがOnになっていました。問題なし。

FaceTime側の設定として、(自分も通話相手も両方)
・AppleID(メールアドレス)が表示されていること
・発信者番号の場所に、AppleID または追加登録したメールアドレスを追加し選択する(電話番号にはチェックマークが付いていない)


連絡先として、
・通話相手のAppleID または 登録されているメールアドレスが選択されている

通話アプリとして
・よく使う項目へ、通話相手を登録し『電話』欄の通話方法でFaceTimeを選択し、登録されているメールアドレスを選択
もし、FaceTimeの登録メールアドレスが表示されない場合は、設定へ戻りFaceTimeアプリを一旦Offにしてから再度Onすると反映されました。


これで、よく使う項目から通話相手を押すと、FaceTimeオーディオで発信されます。
Posted at 2022/07/18 00:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | パソコン/インターネット
2022年07月10日 イイね!

PCデスクの椅子を更新

PCデスクの椅子を更新先日、PCデスクの椅子が壊れました。
座面と軸とを繋ぐ部分が折れてしまい、座面の高さも水平も保てず非常に不安定で不快な姿勢を強いられてしまう状態でした。
破損箇所の写真を撮り忘れてしまったのですが、破損部は千切れた感じで疲労破壊と思われます。
このような壊れ方をした理由を考察してみると、使い方と合わない椅子を購入していたことに気がつきました。

私は集中力が弱いのでダラダラ作業しがちで、小休止や眠気を解消するために椅子で短時間寝たりするのですが、背もたれに上半身を預けます。
ところが、この椅子の構造では背もたれは座面にボルトで固定されていて上半身の重さを受けると固定部分へ力が加わります。 この繰り返し受けていた力で応力破壊されたようです。 確かに、寄りかかるとギジギシと音が聞こえてましたっけ。

そこで、代替品の候補を決めるために調べてみると、ロッキングという背もたれが少し後ろへ倒れる機能を備えた物が有ると知りました。 安いのは背もたれだけ、高級品では座面や肘掛けも一緒に倒れるそう。




コレを新品で探したところ安くても8000円位。
そこでリサイクルショップを何件か回ると、会社で使われていたようなロッキング機能付の椅子が沢山ありました。 2種類あって値段が3000円も違う。 高い方は新品と差が少なく、安い方は座面の汚れあり。
クッションを敷いていることから、結局安い方にしたので半額位で手に入りました。 得した♪
長持ちしてくれることを祈ります。
Posted at 2022/07/11 00:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2022年07月03日 イイね!

そうしないと曲がれない?

そうしないと曲がれない?以前から気になっていることのひとつが、写真の曲がり方をする方。
『あおりハンドル』と呼ばれているそうですが。


交差点手前ではセンターラインをこえていませんが。


対向車が交差点に進入しようとしているタイミングでセンターラインを越えての左折体制。道幅からしてワザワザ右側へ膨らまなくても普通に曲がれるのに・・・。



今のところは接触事故を目撃したことはないですが、あと数秒対向車が早く接近していたらビックリすると思います。
私は、対向車や自分が右折レーンへ進入した時に並んだ左折車が あおりハンドルをしてきて、接触するのではと驚いたことが複数回ありました。
Posted at 2022/07/04 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ

プロフィール

「やっと欲しいアプリが動くエミュレーターとPC本体仕様とWin11の組合せが見つかった♪」
何シテル?   04/22 11:32
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation