• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

燃費23

燃費23 給油しました。

【今回燃費】
走行距離:543キロ
給油量:60.0L
燃費:9.05km/L(燃費計:不明)
エアコンはAUTOでA/Cスイッチ常時ON、温度設定28℃内気循環、通勤(12kmを35~40分)、郊外路80km、峠80km、高速20km(30km/hで流れる渋滞10km含む)、通勤以外は大人4名乗車

【トータル燃費】
走行距離:9722キロ
給油量:1089.4L
燃費:8.92km/L

確かガソリン満タンに入れて日原鍾乳洞に行った時の燃費計の表示は11.0km/Lぐらいだったかな?

遠出して燃費が伸びても、通勤で使うと一日0.1~0.2km/L位落ちるんでこんなもんかな?


スタンドに着いて給油開始直後に大型クレーン車が入ったんで、どの位入るんだろうとカウンタを見ていると、軽油の方がカウンタの上りが倍ぐらい早い!

ここのスタンドは大型クレーンやダンプが給油に入れる様に重量級の車も大丈夫な構造になっているんですが、クレーンやダンプは大きくて給油量が多いので、ガソリン給油器を含め長時間給油器の前を塞いでしまうので、太いホースにして単位時間当たりの給油量を増やして給油時間を短縮してるそうです。

実際自分の車に50L程度入れるのとクレーン車に150L程入れるのでは、倍までは掛ってなかったです。

乗用車しか入らないスタンドではこんな苦労はないんでしょうな?

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/09/02 21:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年9月2日 21:14
ところでガソリン価格は下がってますの?
コメントへの返答
2008年9月2日 22:50
通勤経路にあるスタンドはほとんど下がってませんね。

自分が入れてるところはちょっと高いですが、幾らなのか?

でも、財布もカードも何も無くても入れられるので止められません(^_^;
2008年9月2日 21:44
プリウスも今日入れました^^
日野大坂上出光はリッター161円でしたョ!
下がりに下がっててちょいと驚き^^
コメントへの返答
2008年9月2日 22:50
161円ですか?

街道沿いからすると10円近く安いですね。

大坂上の出光なら直ぐだなぁ(笑)
2008年9月2日 21:56
こんばんは~。

ウチのアイシスは、宮城に来てから
11km/Lくらいです。

つくばにいたときは、7km/Lくらい
でした;

それにしても、後期のメータうらやましい;;

コメントへの返答
2008年9月2日 22:50
やっぱ、燃費は走る環境ですよ!

自分も今の環境で使ってる内は、9km/Lは行かないと思います。

メーター交換行くっきゃないっしょ!(笑)

2008年9月2日 22:44
ガソリンの価格は私のところでは安くて170円前後(レギュラー)です。
やはり、通勤では燃費はかなり悪くなりますよ(汗
コメントへの返答
2008年9月2日 22:52
通勤経路にあるスタンドはその位の値段みたいです。

9月になったら下がるって話でしたけど、今のところ全然下がってないです(>_<)

渋滞で発進停止が多くなるので仕方ないですねぇ~

おまけに学校が始まって、押しボタン信号も変わるし(ーー;)
2008年9月3日 0:50
給油量60Lってカタログのタンク容量と同じなのでは?
ウチはどうしても心配症なので残り1目盛りで入れてしまいます。
コメントへの返答
2008年9月3日 20:54
細かいところ見ましたねぇ~

実は8月一杯持たなかったので別に5L入れてます(^_^;

今回はランプ点いてからちょっと頑張りました!
2008年9月3日 1:02
トラック・バスもいっぱい入っちゃいます。

通勤は信号・混雑等でどうしても落ちてしまいますね!
コメントへの返答
2008年9月3日 20:55
350Lとか入る時があるって言ってたから満タン400Lとかかな?

バスやトラックもタンク大きいですよね。

ここいらで通勤燃費が悪いのはどうしようもないですね(>_<)
2008年9月4日 21:18
燃費気になりますね、私の通常時では延びません。

コメントのガソリン価格を気にしない?
いい環境ですね~。
コメントへの返答
2008年9月4日 21:41
燃費は気になりますけど、気にし過ぎても疲れちゃうんですよねぇ(笑)

他所で入れる時は単価気にしますが、いつものところでは20年来単価は知りません(^_^;

プロフィール

「JAC2024から無事帰宅。お疲れ様でした♪」
何シテル?   06/16 22:27
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 11121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation